集英社 トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これはまじで集英社に対してアクション起こさないとやばい気がする。AIか否かよりも、AIとわかってしまうものを高く評価してしまう編集の無能さと構造と漫画家へのリスペクトのなさよ。人の夢をぶち壊してると思う。 https://t.co/Lk2viDAUni November 11, 2025
6RP
*॰ॱ🍒お知らせ🍒*॰ॱ
11/28発売月刊コミックZERO-SUM1月号に『君はいつしか毒になる』第2話掲載されてます❤︎
神城先輩にランチに誘われ己の人間関係について考える回です🥪
106Pの背景は一応集英社と講談社の担当さんに確認していただいて描いております!
よろしくお願いいたします✨ https://t.co/SRDjht5C1T November 11, 2025
4RP
🎊破格の電子書籍セール開催中🎊
📚Kindle本 / 77円以下
https://t.co/Nz0PKnexnV
📚集英社の連載マンガ
🉐40%🅿️還元セール
https://t.co/Xtcqj8ioJL
《話題の連載マンガ》
公女様は未来を見通す
呪物少女─イジメには死返しを─
《ミッション開催中》
ピッコマ→ 最大100,000マイルGET🎁
#ad https://t.co/0lL9V9ilnQ November 11, 2025
3RP
個人的には集英社何やってんだと思う反面、創刊号でAIユーザーを除外したメロンブックスに対しては拍手を送りたいですね。
担当が誰だったかとか編集がどうだったのかとか分かりかねますが、少なくとも会社としての体裁は間違いなく保った。
現状当たり前の事が難しい分そこは評価されるべきです。 November 11, 2025
2RP
【先着順予約受付】
12/4発売 集英社ジャンプコミックス
「#ワールドトリガー」29巻 #葦原大介 先生
11/28(金)0:00より通販予約受付開始します。
https://t.co/weqcwefv4H
※店頭での受付はご利用予定の店舗にお問い合わせください。 https://t.co/wxQdipNs7x November 11, 2025
2RP
大手の本選考締切続々と始まってる
1次締切で出せる企業はどんどん出していこう
■11/27時点で本選考が始まっている大手
U-NEXT HOLDINGS(11/30)
LINEヤフー(12/1)
TOPPAN(12/1)
倭国ロレアル(12/1)
ZOZO(12/2)
サントリー(12/2)
ユニリーバ・ジャパン(12/4)
ネスレ倭国(12/8)
ライオン(12/12)
キリン(12/16)
P&G Japan(1/19)
ほかにも倭国IBM、アクセンチュア、楽天、サイバーエージェント、集英社、三井物産(本選考直結インターン)とかでも募集開始してる
この時期の本選考は、一次締切から積極的に出して“早めにポジションを取りに行く”ことをとにかく意識してほしい
企業も最初は合格ラインを広く設定するから、出遅れるほど難易度は上がったりするので。
あと、本選考面接を受ける前に大手の非公開求人を受け取る準備も始めておこう
サントリー、味の素、JT、日清食品、コクヨ、日立製作所、三菱地所、富士フイルム、富士通、NTT東倭国、クボタ、NTTドコモ
↑このあたりの超大手から選考免除付きの非公開求人を受け取れたりするので、以下の準備はマストで
①まずは以下のアカウントをアクティブにしておく↓↓
https://t.co/6HyZCdGhiJ
NTTドコモ、JT、アサヒなど名だたる多くの大手が使用
自身の面接結果を登録することで、
・学生→大手の非公開求人(しかも選考免除付き)が届く
・企業→優秀な学生をヘッドハンティングできる
と地上波等の多数メディアで紹介されるほどの神過ぎるスキーム
僕がメンターとしてみてた26卒だと、以下みたいな逆転就活してた子も観測済↓
サントリー落ちの結果を登録
↓
上記結果からアサヒ飲料の選考免除非公開求人が届く
↓
書類スキップ・面接2回で内定
しかもこの時期だと、学生登録数も少なく、大手の選考免除枠が貰えやすかったりするため、アカウントをアクティブにするだけでもしておこう
②自身からアプローチをかける準備も忘れず
https://t.co/hUlt9Tq0bE
このサービスは自分から企業へアプローチができるから、より積極的に動きたい人は使ってみよう
JT、富士通のような大手企業も利用してる
③ほかにも……
https://t.co/zAUsR96InZ
20,000社以上が登録している大手サービス。
1つ目で紹介したものと併せて使うと、かなりの数の優良企業から選考免除が受け取れるんじゃないかな。
3つのサービスを入れて通知がうるさくなる等の心配がある人は、オールラウンドに大手の非公開求人が届く1つ目のサービスがまずはおすすめかな↓
https://t.co/6HyZCdGhiJ
※ちなみにこれを今登録すると、大手の面接頻出質問想定質問集と回答テンプレが登録特典で貰えたりする
登録するだけで大手の非公開求人を受け取る準備と選考対策ツールの両方が手に入るのはかなり熱いので
[pr] November 11, 2025
1RP
楠莉とおばあちゃん
©中村力斗・野澤ゆき子/集英社
#100カノ #君のことが大大大大大好きな100人の彼女 https://t.co/26jigimVe1 November 11, 2025
1RP
めちゃコミックって生成AIの漫画連載してるところなのによく集英社の生成AI漫画を馬鹿にできたよなお前
他社に喧嘩売る前に自分のところに物申しとけよ https://t.co/IyRedPRm92 https://t.co/4LNEf3s58V November 11, 2025
1RP
@makotoillust 集英社は「AIだろうと何だろうと、売れたもん勝ち」という悪しき商業主義にシフトしたんでしょうね。
生成AIを使ったコンテンツは値崩れ起こしてますが November 11, 2025
@kamo2010kamo 我が家も白泉社さんの漫画で溢れていました😍そう言えば、集英社さんとジュンク堂さんの粋すぎる計らいで、飯田先生の最新イラストの佐保彦くんポストカードがわたしの手元にもやってこれることになりました、尊いイラストをほんっとうに‼️ありがとうございます🙏🙏🙏 November 11, 2025
@HimaDjinn IP運営が得意な集英社、小学館とほぼ組まないですからね…(ムシキングとラブベリは小学館と組んで漫画連載4年位やったはず)
昔ながらのゲーム雑誌タイアップが好きなイメージ。
クリエイターさんの意見強いからプロモ側の意見聞かなそうだし。
コロコロ、ちゃお、Vジャンプは重要だと思うのですが。 November 11, 2025
PR 📣Kindle 集英社 ブラックフライデー🙌
\🉐40%ポイント還元🉐/
カグラバチ、ドラゴンボール、鬼滅の刃 など対象
📗セール会場👇
https://t.co/rkpUfxJbbT
尾田栄一郎先生の
📗ONE PIECEも👇
https://t.co/Zaow0WQdpD
秋の連休に一気読み📙
#今週のジャンプ #今週のワンピ #ad 11/24時点 November 11, 2025
最近観た映画のネタバレしますね主人公の恋太郎ちゃんが可愛かったですでも紫陽花ちゃんはもっと可愛かったです
多分あと96人くらい彼女増えると思います
混ざってる?うるせぇどっちも集英社だろ!!
スクリームボートはねぇ…続編楽しみやね
一つだけ言うなら字幕ミスったやろ
❌引かれて⭕️惹かれて https://t.co/pmnZnhgKj1 November 11, 2025
静のことかーーーと思ったけどちがった
違和感なさすぎたけど
あれアニオリなんだよね😇
そんな完璧なアニオリある!?
あと原作とアニメで顔の向きちがうんだね〜
※かーわいそは矢野さんが前にあげてたよ
©中村力斗・野澤ゆき子/集英社
©君のことが大大大大大好きな製作委員会
#アニメ100カノ https://t.co/fHVMkIff2G November 11, 2025
ヤンジャンのAI漫画のせいで昔、集英社に「僕は君の書く話、嫌いじゃ無いけど絶対そういうコア人にしか売れない作家になるからデビューはさせられないもっと売れる作風になりなよ」ってバカにされたのを思い出してしまった辛えなあ November 11, 2025
@kent446 もちろん、私の考え方が集英社と相違していてもそれは仕方がないことも理解しています。
ただ今は1消費者として、信用できるかそうでないか、こうするべきでは、こうして欲しいな。といったものをひとつの意見としてSNSという場ではありますが投稿することを、当方は無意味だとは思っておりません。 November 11, 2025
『アンジェリック』ギョーム•ミュッソ:著/吉田恒雄:訳/集英社文庫 #読了 母の死に疑念を持つ医学生女子と依頼を受けた中年元刑事。超絶技巧展開は流石のミュッソ。吉田恒雄氏は今作で翻訳からは退かれるとのこと。海外作品を私たちが愉しめるのも訳者さんのお仕事あってこそです。深謝多謝。 https://t.co/moTuGYiVWX November 11, 2025
『アンジェリック』ギョーム•ミュッソ:著/吉田恒雄:訳/集英社文庫 #読了 母の死に疑念を持つ医学生女子とその依頼を受けた中年元刑事。ミュッソ流超絶技巧。吉田恒雄氏は今作で翻訳からは退かれるとのこと。海外作品を私たちが愉しめるのも訳者さんのお仕事あってこそ。深謝、多謝です。 https://t.co/cvv7wd9Q0R November 11, 2025
ヤングジャンプの新人漫画大賞の件があって、これを機に作家さん達が一斉に生成AIやそれを利用し擁護する行為に対して苦言を呈し出しているの、遂にここまできたかって感じ。
未来の新人作家に渡るはずだった43万円、集英社は本当にドブに捨てちゃったんだね。 November 11, 2025
@shinonomebreak いや、集英社は分からないが基本編集者はそこまでしっかり絵を見ない
というより大衆がそこまで見ないからパっと見の印象で語る事が多い(合格点以下は弾くが)
どこかで聞いたことがあるが、絵描きは漫画を読む速度が遅く、それだけ絵をしっかり見るとは聞いたことあるから、そこは間違ってないと思う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



