1
隔週刊
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@morominotou @christine_gohda FMステーション、FM fan、FMレコパルと、FM番組本だけで3つも(たしか隔週刊)が出ていたという信じられないような時代でしたよ
自分はレコパル買ってたかな、FMステーションは版が大きくよく「カセットの入れ替えジャケット(ミシン目で切れるようになってて永井博とかの絵のやつ)がおまけでしたね February 02, 2025
テレビ映画シリーズ定例化〜隔週刊「刑事コロンボ」vol.28<指輪の爪あと>④
⇒ https://t.co/ujJkqnKMRz #アメブロ @ameba_officialより February 02, 2025
2025年2月14日。Billie Holiday『Lady in Satin』(1958/2016)を。デアゴスティーニの隔週刊『ジャズLPレコードコレクション』第3号の奴。シリーズ創刊の時に、父の代わりに定期購読申し込んだ奴。結局そのあと父はこれを聴けたのでしょうかね。僕はジャズは判らないけれど、聴いてて嫌いではない。 https://t.co/pjhrbU5WNn February 02, 2025
2025年2月14日。Billie Holiday『Lady in Satin』(1958/2016)を。デアゴスティーニの隔週刊『ジャズLPレコードコレクション』第3号の奴。シリーズ創刊の時に、父の代わりに定期購読を申し込んだ奴。結局そのあと父はこれを聴けたのでしょうかね。僕はジャズは判らないけれど、聴いてて嫌いではない。 https://t.co/Ks3f46HK5H February 02, 2025
2025年2月14日。THE DAVE BRUBECK QUARTET『TIME OUT』(1959/2016)を。これも父の所から回収したデアゴスティーニの隔週刊『ジャズLPレコードコレクション』第5号の奴。僕はジャズに対する素養も知識もないし、付属の解説ブックレットを読んでも…だけど、BGMに聴いてて気持ちが良いのは確かです。 https://t.co/PCPb3YNn7w February 02, 2025
今週のお買い物はアシェットからZARDのコレクション隔週刊雑誌が出てたので創刊号だけ買ったのと、趣味のリサイクルショップ巡りで人を殴れるし酒も飲めそうなコップを購入 https://t.co/BVZbPgN1c2 February 02, 2025
2025年2月15日。駅前のくまざわ書店で定期購読しているデアゴスティーニの隔週刊『あぶない刑事DVDコレクション』ですが、今号からTVシリーズ『もっとあぶない刑事』が始まります。当時テレビの前で毎週楽しみにしていました。第一話のラストシーン、ウサギ人形爆弾が爆発する場面は良く覚えています。 https://t.co/Q0Q09xfGBm February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。