阿部サダヲ 芸能人
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✨11月観た舞台感想まとめ👏
『エリザベート』井上芳雄×明日海りお回(敬称略)
明日海りおさんがめちゃめちゃ華奢でエリザベート本人!舞台の中央が輝いていた。美しすぎたーー!
ていうかやはりチケ代2万出すと衣装も舞台装置もアンサンブルの人数も圧巻だわね!と思う。
ほんとに美しい舞台で、お歌もすばらしかった。あと子役の子が天才だった 将来有望すぎる…!
実はエリザベート初めてだったのでようやく観れてよかった。ストーリーとしては史実なのもあって令和のリテラシーで考えると「??」と思うことが多いんだけどまぁ史実だし、美しさを堪能する舞台だから!
よかった。
『雨の傍聴席、おんなは裸足…』大人計画、大パルコ人オペラ。
クドカン脚本。阿部サダヲ×松たか子夫婦役。設定がまず天才。おもろくて前半ずっと笑ってたなーー
後半、弟だけが救われないのでは、と最後までもやもやしてしもうた。でもあれはあれでハッピーエンドだったのかもしれない。ひとつの家族の話。
ずっと割り込みで入ってくるクドカンの小ネタがほんとにおもろくて一生好きなのよ チケとれてよかった。
『爆裂忠臣蔵』新感線。新橋演舞場で「女が舞台にも上がる闇歌舞伎」という粋な設定。少し歩けば向かいに歌舞伎座だもんね。
小池栄子主演。こちらもめちゃめちゃ面白かった!新感線の舞台いろいろ観てきたけど今回が1番面白かった気がする。というか1番好きな話だったな。
途中オペラ座の怪人パロの桶狭間の戦いがおもろすぎて大爆笑してしまった🤣 演劇の歴史と成り立ちみたいなテーマ性もあって演劇舞台好きには色んなパロが出てきて面白かった。
向井理さんの顔の小ささ、何度見ても異次元。顔が橋本じゅんの半分くらいしかなかった。楽しい舞台だったー! November 11, 2025
突然の『アンフェア』感想です。小久保め…いつか大きな裏切りをするか、何か大事件を起こすんじゃないかと思っていたんですが、
映画版を全部観終わってみると、阿部サダヲの使い方が思ったより少なくて逆にガッカリしました。ああいう子どもっぽい出世欲キャラなら、もっと容赦なく扱ってくれてよか November 11, 2025
@hinatasougi 世間の評価とは異なるかもしれませんが、
何年か前の大河ドラマの『いだてん』、私はけっこうな名作だったと思ってます📺🥰
ちょっと忙しい脚本も持ち味が出ていたし、阿部サダヲも真骨頂でした👏👏
ひなたさん、今日もお疲れさまでした~🤗✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



