防衛費 トレンド
0tweet
2025.02.05 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
岸田総理は、防衛費増の財源が無いと言って1兆円の増税を決め、石破政権は103万円の壁引き上げを渋りますが、倭国は過去最高の税収です。一方、ウクライナに何兆円も支援し、ガザ難民も受け入れるそうです。
つまり倭国人から金を奪って外国人を優遇するのは何ですか⁉️🤔
https://t.co/I5E5h23NLN February 02, 2025
14RT
これで生活してね!
そうだ!防衛費のために26年から法人税のタバコ税は上げるし、所得増税だって27年からやりたいって思ってるよ!
そうそう26年は子育て支援金も始まるね!28年までかけて段階的に上げてくよ!
あ、28年からはGX賦課金も始まるよ!
楽しい倭国!https://t.co/pPFvXmDBv6 February 02, 2025
おはようございます😃
#ジャイアンツ
スタメンがまったく予想出来ないですね
楽しみでもあり
不安でも有ります
#東京新聞杯
枠順確定待ちます
#インフラ
防衛費よりインフラが先ですよね
このままだと事故多くなりますね
今日は有給です
今日も宜しくお願いします🙇♂️ February 02, 2025
男女共同参画とSDGs、こども家庭庁、海外援助関係を廃止して、防衛費も核武装一択にすれば、かなりの費用削減可能だと思う。 https://t.co/QvwJ3TSr5K February 02, 2025
実質賃金はマイナス
賃上げより増税が多いのや
たぶん間違いない
きっと間違いない
政府の賃上げは増税のため
いらん防衛費増はやめたら
中国はトランプで忙しいから
トランプ政権の4年間は
防衛費上げんでもいいと思う
上げた分を下げよう! February 02, 2025
ウクライナからしたらどのみち持ってかれるものならせめて利権は渡して国土は戻ってきてくれたほうがいいし、利権を守る為でもなんでもロシアとの危険地帯になる東部がアメリカの庇護を受けるのは助かる話だし利権も防衛費だと思えばそんなもんかって感じかな https://t.co/lJKIr9ejf8 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。