1
錦江湾
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
錦江湾に関するポスト数は前日に比べ11%増加しました。女性の比率は9%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「桜島」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
仙巌園「菊まつり」は明日24日まで開催
\
桜島🌋💭と錦江湾🌊を望む大名庭園・仙巌園が華やぐ秋の風物詩「菊まつり」✨ 約1万4000本の色鮮やかな菊をお楽しみいただけます💐
実は、園内の猫神社に猫🐾をモチーフに作成した菊花展示が🤭
もふもふの尻尾が可愛い後ろ姿をお届けにゃ💌🐈 https://t.co/RdtBtdfNkx November 11, 2025
30RP
11/24(月)まで仙巌園で開催される菊まつり🌼美しい桜島と錦江湾、そして華やかな秋の世界に癒されました☺️
偶然MBC南倭国放送アナウンサーの田神 沙羅アナウンサーともばったり会いました☀️(こう見えて後輩です)
菊まつりはあと2日間なので、ぜひ行ってみてください🌿 https://t.co/hX2HaB3ggX November 11, 2025
3RP
松下美術館
鹿児島県霧島市の個人美術館
モネ、ピカソ、クールベ、ルノワール、レンブラントのエッチングもあった。
黒田清輝の天女図が大きかった。
土器、勾玉、剣、ギリシア、エジプト、屏風、掛け軸、山水画。
小さいルーブルみたいな構成
館長さんが「上に見晴らしの良い礼拝堂があるよ。門は閉まってるけど勝手に入って良いから行って来なよ。」と教えてくれてちょっとしたアドベンチャーが始まった。
車で10分ほど、本当に入って良いのか不安になる狭い山道を登り駐車。
門を開け、どんぐりと松ぼっくりの林道を歩き、マリア像と十字架、目の前に錦江湾がドカンとあり、水面から霞がフワフワと桜島の足元を覆い、頭から灰を吹いていた。
このアプローチと景観まで含めて、なかなか異様な体験ができた。
作品、展示、建築、環境、体験
素晴らしい美術館だった。 November 11, 2025
@coolkagoshima 行けた友人談だと高さはそんなになかったけど確かに桜島と仙厳園と錦江湾がパノラマで見えて最高だったそうです。その後の会場跡の祇園之洲は県外資本が青写真を提示した再開発案に守旧派の古老財界人が猛反発し数年間は毎年結論先送りした挙句にバブル崩壊でした…。昔のカゴンマは他にもこんな感じ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



