1
釜石
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【改めましてクラファンのお願いと当店のご紹介】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!https://t.co/XGhdwQLbhN
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)の岩鼻です。
現在クラウドファンディングの挑戦中です。
切り口を変えて、今回はフェアトレードのお話をさせていただきます。
当店のミッションの1つとして、フェアトレードを推進するために活動をしております。
キッチンカーでの活動であり、どうしても田舎なものでなかなかうまく説明しきれずにもやもやとしておりますが、釜石市を中心に岩手県内で少しずつフェアトレードの認知も進んでいると思ってはおります。
そんな中、能登地震が発生し、ほぼ毎月能登に通い、フェアトレードコーヒーを振舞う活動をしております。
フェアトレードの認知、ぼくへの応援、当店の応援というより、能登のみんなを応援する意味でもご協力をお願いいたしますです。
おかげさまで、さまざなフェアトレード団体から応援をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
ぼくの今の想い、そしてクラファンを立ち上げた理由を下記に記させていただきます。
ーーーーー
1年10か月、岩手県の釜石市からほぼ毎月能登に通う中で、いつまで能登に通うことができるかを考えておりました。
東倭国大震災の経験上、まだまだ復興への道のりは遠く、能登のみんなの多くが復興を感じ得るのはだいぶ先になりそうです。
可能であればこれからも通い続けたいのですが、体力、資金面での課題が大きくのしかかります。
3年目、4年目も毎月通うのは難しく、かといって、2年目でこの活動を終了する、といったことも考えにくいです。
また、計画的に訪問回数を減らし、フェードアウトしていくことも考えましたが、それ自体能登を離れることが前提となっており、今後も能登のみんなを応援したいぼくやぼくを応援してくれる人たちの気持ちと相反するものです。
できれば、最後のひとりが復興を感じ得るまで、応援し続けたいと思っております。
と思ったとき、インターネットで能登と繋がることを思いつきました。
東倭国大震災の時はあまり発達しておりませんでしたが、今はネット環境さえあえば、簡単に遠隔でフォローし合えることが可能な環境です。
そこで、そんな環境を用意し、今後も能登と関わり続けることを思いつきました。
キッチンカーでは狭すぎ、焙煎所では片手間な感じがします。
であれば、能登に拠点もありますし、釜石に固定店舗があれば環境の構築ができそうです。
これであれば、最後の一人までムリなくフォローすることが可能と思います。
ということで、いつでも定期的に能登とコミュニケーションが取れるよう、地元である釜石に固定店舗を用意することを決めました。
まさかこんな形で固定店舗を用意することになるとは思いもしませんでしたが、
これも何かに導かれたタイミングなんだろうなと思うことにいたします。
場所は釜石大観音の仲見世通りに用意します。
さみしくなってしまった場所に灯をともします。
ーーー
今回のクラウドファンディングでは、
・能登と繋ぐ固定店舗に掛かる費用
・まだ継続して能登に向かうための費用
を募らせていただきます。
クラファンに関して現在黄色信号が点滅中です。
なにとぞ、どしどしと応援をお願いいします。
なんとかうまくいきますように、祈ってくださいませ。
HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナより
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
#フェアトレードタウン
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3QgU
Twitter:https://t.co/p2GJ2qaOo5
Facebook:https://t.co/VnWaFirpsC
----------------------- November 11, 2025
15RP
【改めましてクラファンのお願いと当店のご紹介2】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
https://t.co/XGhdwQKDsf
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)の岩鼻です。
現在クラウドファンディングの挑戦中です。
切り口を変えて、今回はコーヒーを通じた災害支援についてのお話をさせていただきます。
東倭国大震災前はフェアトレードのコーヒーを国際支援関連のイベントなどでお淹れしておりました。
そして、東倭国大震災から始めたのが、コーヒーを通じた災害支援です。
避難所や仮設住宅を廻ってコーヒーを提供してきました。
2014年には広島の土砂災害が発生した折、コーヒーをご提供しに避難所を廻りました。
その後も佐賀、熊本、長野、新潟などの豪雨災害において、ドリップバッグコーヒーの提供などを行ってまいりました。
当店のミッションの1つとして、各災害地域に対するケアを推進するために活動をする、というものがあります。
当店の店頭に募金箱を設置すると多くの方がご協力してくれます。
これは東倭国大震災を経験したみんなが、同じ思いをしているみんなを助けたいとの想いから協力してくれていると思っています。
そんな中、能登地震が発生し、ほぼ毎月能登に通い、一時でも心が安らぐコーヒーを振舞う活動をしております。
というわけで、現在は能登支援を中心に活動中です。
ぼくへの応援、当店の応援というより、能登のみんなを応援する意味でもご協力をお願いいたしますです。
おかげさまで、多くのかたから応援をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
またおんなじ文章ですが、
ぼくの今の想い、そしてクラファンを立ち上げた理由を下記に記させていただきます。
ーーーーー
1年10か月、岩手県の釜石市からほぼ毎月能登に通う中で、いつまで能登に通うことができるかを考えておりました。
東倭国大震災の経験上、まだまだ復興への道のりは遠く、能登のみんなの多くが復興を感じ得るのはだいぶ先になりそうです。
可能であればこれからも通い続けたいのですが、体力、資金面での課題が大きくのしかかります。
3年目、4年目も毎月通うのは難しく、かといって、2年目でこの活動を終了する、といったことも考えにくいです。
また、計画的に訪問回数を減らし、フェードアウトしていくことも考えましたが、それ自体能登を離れることが前提となっており、今後も能登のみんなを応援したいぼくやぼくを応援してくれる人たちの気持ちと相反するものです。
できれば、最後のひとりが復興を感じ得るまで、応援し続けたいと思っております。
と思ったとき、インターネットで能登と繋がることを思いつきました。
東倭国大震災の時はあまり発達しておりませんでしたが、今はネット環境さえあえば、簡単に遠隔でフォローし合えることが可能な環境です。
そこで、そんな環境を用意し、今後も能登と関わり続けることを思いつきました。
キッチンカーでは狭すぎ、焙煎所では片手間な感じがします。
であれば、能登に拠点もありますし、釜石に固定店舗があれば環境の構築ができそうです。
これであれば、最後の一人までムリなくフォローすることが可能と思います。
ということで、いつでも定期的に能登とコミュニケーションが取れるよう、地元である釜石に固定店舗を用意することを決めました。
まさかこんな形で固定店舗を用意することになるとは思いもしませんでしたが、
これも何かに導かれたタイミングなんだろうなと思うことにいたします。
場所は釜石大観音の仲見世通りに用意します。
さみしくなってしまった場所に灯をともします。
ーーー
今回のクラウドファンディングでは、
・能登と繋ぐ固定店舗に掛かる費用
・まだ継続して能登に向かうための費用
を募らせていただきます。
クラファンに関して現在黄色信号が点滅中です。
なにとぞ、どしどしと応援をお願いいします。
なんとかうまくいきますように、祈ってくださいませ。
HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナより
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3irm
Twitter:https://t.co/p2GJ2qagyx
Facebook:https://t.co/VnWaFiqRD4
----------------------- November 11, 2025
15RP
/
出陣式🚩
\
12月13日(土)に開幕する
NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26を前に
12月6日(土) 14:00から釜石PITで
倭国製鉄釜石シーウェイブス 出陣式 を開催します🌊
イベント情報はこちら
↓↓↓
https://t.co/Dl6gD1DkH1
今年は全選手・スタッフが出席予定。
恒例のお楽しみプレゼント抽選会も開催します!
皆様のご来場をお待ちしています!
November 11, 2025
14RP
【テレビに出てたらしいよ】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
https://t.co/XGhdwQLbhN
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)店主です。
テレビ出てるよって連絡がどしどしきたので、何事かと。やるまえに連絡くださいよー、見逃しちゃったじゃないですかー。
そしたらネットで配信中のもよう。
わー、便利な時代ですね。でも、恥ずかしいですねー。
なんでこんなにまるくクマみたいになったのかは、以前ご紹介しましたが、またいつか追記しときますね。
いちおうリンク教えておくので、見たい人はどうぞです。
https://t.co/RWkI3dT4R3
なんかもにょもにょいってます。
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3QgU
Twitter:https://t.co/p2GJ2qaOo5
Facebook:https://t.co/VnWaFirpsC
----------------------- November 11, 2025
13RP
【📣ボランティアスタッフ募集】
来月開幕するNTTリーグワン2025-26 D2 12月開催ホストゲーム2試合(釜石・いわき)のボランティアスタッフを募集いたします🙌
試合運営を共に創り上げていただければと思いますので、ぜひ奮ってご参加ください🌊
🔻詳しくはこちら
https://t.co/eSp4Adp7bd
#倭国製鉄釜石シーウェイブス
#釜石 #岩手 #いわき #福島 #東北魂
#ラグビー #リーグワン November 11, 2025
9RP
焼きさんまの振る舞いにマグロの解体実演も。
旬の味を一度に楽しめる「釜石まんぷくフェス」が22日から開催。
#釜石市 #まんぷくフェス #岩手グルメ
https://t.co/ajkoZy1txS November 11, 2025
8RP
【プレシーズンマッチ第5戦メンバー発表📢】
🗓️11/22(土) 14:30KO
🆚倭国製鉄釜石シーウェイブス
🏟️江東区夢の島競技場/HOST
ゲームキャプテン #安達航洋
シーズン開幕前最終戦⚔
ぜひ熱い応援gogo!sharks!をよろしくお願いいたします🔥🦈
#サラガーマンの挑戦
#清水建設江東ブルーシャークス
#gogosharks November 11, 2025
8RP
11/22・23シープラザ釜石周辺で開催される「釜石まんぷくフェス」に出店します!
https://t.co/3ZEYW3aIfQ
是非お越しください✨
⭐️当店では映画「#おいしい給食」を応援しております⭐️
イベント限定のコラボメニューも販売します!
#室根からあげ
#おおてばショータイム
#かま唐
#ほねチキ https://t.co/RtYUvMyZN3 November 11, 2025
8RP
【観戦方法告知📢】
11/22(土)釜石SW戦の観戦方法についてご案内いたします‼️
■申し込み:事前申込は不要。どなた様でもお越しいただけます🙋♂️
■観戦座席:メインスタンド席 全席自由席となります
■支払方法:本試合はお客様で価格を決める『SPシート』対象試合となります
試合開始前~終了後まででいつでもお好きな時にお支払いが可能です🤲
お支払い後はリストバンドをお配りしますので必ず着用の上、ご観戦ください📣
ご来場をお待ちしております🔥
#サラガーマンの挑戦
#5050夢の島
#青鮫出陣 November 11, 2025
7RP
/
PV会場に応援に行くべし👀🔥
\
11/22(土) 14:30 K.O vs江東BS
(🏟江東区夢の島競技場)
パブリックビューイングの日限定で釜石SWトレーニング機器体験イベントを開催!
山口大輔ヘッドアスレティックコーチと鈴木健太S&Cコーチからのミッションクリアで景品をプレゼント🎁
現地観戦が難しい方はぜひ、シープラザ釜石内のパブリックビューイングにお越しください🌊 November 11, 2025
6RP
🆕ホスト開幕戦情報👦🏻👧🏻🉐
/
🚞釜石線にのって出かけよう!
釜石線沿線マイレールプロジェクト2025
\
ホスト開幕戦に合わせて、小学生を含む親子を対象に #釜石線 に乗って沿線観光地を旅するとってもお得なツアーが開催されます📢
🚞詳しくはこちら
https://t.co/azWWnMsYeN
12月21日は #釜石線 を利用してスタジアムに集合👦🏻👧🏻!
皆さんのご来場をお待ちしています!
#倭国製鉄釜石シーウェイブス November 11, 2025
5RP
画面で観て
選手達の身体が一見誰だかわからない位
大きくなっている👏
きっといっぱいいっぱいフィジカル鍛えてきたんだなぁ👏
画面の向こうから
終始釜石コールが聞こえてきて感動でした
やっぱり心強いなぁ
画面ではわからなかったけど
吹越さんの香りと肌艶も良かったようで
楽しい配信でした💻 https://t.co/AeB4MiGUnI November 11, 2025
5RP
@tigers_1964 釜石の津波てんでんこの精神は多くの人が心に刻んでほしいですね…
医療従事者だったら、そんなこと言ってられないでしょうが…
たまに、津波警報の空振りで、子供が全然動けないお年寄りをみんなで運んで避難させた‼️みたいのが美談になりますが…
https://t.co/r5OkT5T91W November 11, 2025
5RP
#釜石市 🚚かまいし #軽トラ市 開催!
11月22日(土)・23日(日)10:00〜15:00 鈴子町特設会場にて🎉釜石の美味しい&珍しいものが大集合✨スタンプラリーや抽選会も🎁23日は釜石産鶏と野菜のスープの振る舞いも🍲(先着300食!)
詳しくはチラシをご覧ください♪
#岩手 #三陸 #三陸防災復興プロジェクト https://t.co/JpoYcoyUM5 November 11, 2025
5RP
はるかリセットが韮山反射炉の話してるので、是非機会があれば釜石にも行って欲しいですね……釜石市立鉄の博物館はめちゃくちゃ良いんですよ……。
https://t.co/nz7QAI0UTg November 11, 2025
4RP
🌊 FULL TIME 🌊
江東BS 31 - 21 釜石SW
(前半 12 - 14)
本日も熱い応援、熱い釜石コールをありがとうございました🌊
次戦は11/29(土)、
プレシーズンマッチ 最終戦
栗田工業昭島グラウンドでの
#クリタウォーターガッシュ昭島 戦です🔥🌊
#倭国製鉄釜石シーウェイブス
#釜石 #岩手 #東北魂
#ラグビー #リーグワン November 11, 2025
4RP
🎄今年もやってくる! #三陸鉄道 の「2025 #クリスマス列車」運行決定🚃✨
◆日程 12月13日(土) 釜石発、12月14日(日) 盛発
レトロ車両で楽しむ特別なクリスマス🎅親子での参加大歓迎! 詳細・申込は各駅まで📞
詳細はチラシをご覧ください♪
#鉄道の旅 #岩手 #三陸 #三陸防災復興プロジェクト https://t.co/ZzJYNdZFQf November 11, 2025
4RP
/
📣12/21(日) ホスト開幕戦情報!
\
釜石鵜住居復興スタジアムで開催されるホストゲーム開幕戦のマッチデースポンサー、マッチデータイトルおよび、当日のマッチデープログラムが決定しました🙌
<マッチデータイトル>
NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 ディビジョン2 第2節
岩手トヨペット 岩手トヨタ ネッツトヨタ岩手 トヨタカローラ南岩手 Presents
倭国製鉄釜石シーウェイブス vs 日野レッドドルフィンズ
<マッチデープログラム>
1️⃣岩手トヨペット/岩手トヨタ/ネッツトヨタ岩手/トヨタカローラ南岩手 車両展示&特設ブース
2️⃣いわて沿岸のご当地キャラ大集合!in 釜石
3️⃣小中学生100名先着ご招待
4️⃣スペシャルゲスト来場!
5️⃣うのスタ・フードコーナー
6️⃣シーウェイブス選手によるグリーティング
🔻詳しくはこちら
https://t.co/FhlvthGDmP
#倭国製鉄釜石シーウェイブス
#釜石 #岩手 #東北魂
#ラグビー #リーグワン November 11, 2025
4RP
🌊海と希望の学園祭 in 釜石🌟
東京大学の先生によるトークや、タッチプールで海の生き物とふれあえる体験も🐠子どもも大人も楽しめる2日間✨
◆日程 11月22日(土)・23日(日)◆会場 釜石情報交流センター釜石PIT&市民ホールTETTO
詳細はチラシをご覧ください♪
#岩手 #三陸 #三陸防災復興プロジェクト https://t.co/ur4mzInAbI November 11, 2025
3RP
【バイト募集】
釜石の漁師が営む、海鮮中心のお店です。急遽スタッフが不足したため、バイト募集です!!
仕事内容:ホールスタッフ ドリンクと食事の提供
時間: 16時半〜22時
給与: 時給1000円
その他: まかない付き(旬のお魚)
↑めっちゃうまい
まじでうまい
気になる人はDMください!! November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



