1
量子コンピュータ
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✅【今日の $IONQ量子の本質】
🔥結論:量子は「夢物語→現実」に変わり始めた
→ いま世界が使っている暗号(銀行・スマホ・軍事)が“量子で壊される日”が、はっきり近づいた。
そして
その流れの中心に IonQ がいる。
⸻
🔰まずは“量子って何がすごいの?”
■ 普通のコンピュータ
→ 足し算・掛け算を1個ずつ処理する
■ 量子コンピュータ
→ “何兆通り”を同時に計算できる
この違いが、銀行の暗号・AI・軍事衛星・新薬など
世界のコンピュータ全部に影響する。
つまり、量子は
AIの10倍以上の破壊力を持つ“国家レベルの技術”。
⸻
🔥【今日のニュースの本質:ついに“壊れる側”が見えてきた】
今年から 量子の性能が一気に上がり、暗号を守る側が焦り始めた。
具体的には:
⸻
①「誤り訂正」がついに機能した(今年最大の事件)
量子コンピュータは
“ちょっとした揺れで壊れる”ことが最大の欠点。
でも今年、初めて専門家が
「誤り訂正が本当に動いている」と確信した年
と言い始めた。
・Oxford:エラー率 0.0000001
・IonQ:2量子ゲート 99.99%
・Quantinuum:98量子ビットで 99.921%
→ 誤差がほぼゼロの世界へ
これは、
“自転車が急に新幹線になった”
くらいの大変化。
⸻
② 銀行の暗号(RSA2048)が“いよいよ射程内”へ
2021年
→ 暗号を破るには 2000万個の量子ビット が必要
(ほぼ不可能)
2025年(今年)
→ 必要数が 100万個 に急落
さらに
→ IonQ と PsiQuantum だけがそのラインに届くロードマップを持つ
DARPA(米国国防総省)も
「100万量子ビットで突破ライン」と正式に言及。
つまり
量子暗号の“終わりのカウントダウン”が始まった。
⸻
③ ロジカル量子ビットがついに“実用フェーズ”
・Quantinuum → 48 ロジカル qubits
・IonQ → Tempo 世代で 1000 ロジカル qubits へ
この“ロジカル”が何かというと:
→ 「実用アプリを動かすための本当の性能」
■ 詳しく言うと、
→ 量子誤り訂正を済ませた“使える量子ビット”
これが伸び始めたことが
量子実用化のスタートライン突破を意味する。
⸻
④「量子はバブル?」という議論について
今日の専門家の記事はこう言っている:
● 量子へのお金は確かに急に増えた(バブル的)
● でも“基礎性能が今年から急に伸び始めた”のはガチ
つまり
「期待だけのバブル」ではなく、
“技術が追いつき始めた現実バブル”に移行。
AI と同じ現象。
⸻
🔥【で、IonQはどの位置?】
今日のまとめ:
▶ IonQ は「量子冷戦のど真ん中」にいる
・AFRL(米空軍研究所)
・Lockheed Martin
・DOE(エネルギー省)
・IonQ Federal(政府専用会社)
さらに今年、専門家が驚いたのは:
■ RSA暗号を壊せる“100万量子ビットライン”に
IonQとPsiQuantumだけがロードマップで到達可能
これは完全に別格。
⸻
🌍今日の内容を3行にするとこう:
⸻
▶ 量子は“夢の技術”じゃなくなった
▶ 世界の暗号と安全が本当に揺れ始めた
▶ IonQはその中心軸に最も近い企業 November 11, 2025
1RP
ホワイトハットが用意した内容の映画をどう見たか?
政界との癒着、金融関係を洗い出せた事でトップが居なくなり、みずほ銀行ATMの操作を指示した麻生さんが
量子コンピュータに弾かれATMが何度もダウン、アメリカに呼ばれ鍵を持ち帰る。その流れを目覚めた我々倭国人にTrump大統領が示してくれた事で、倭国は置き去りではないという意味が分かる。
金銭を先ず、突きとめて大物の逮捕で、圧力が無くなるので時短で捜査も可能。お金で人は動きますからね。
憲法はアメリカ同様、国民あってのことであり、
「国民主権: 政治的権威は国民に由来し、国政は国民の厳粛な信託によるものであると明記されています。
基本的人権の尊重: すべての国民は、基本的人権を享有し、これを侵害されない権利を持っています。
平和主義: 倭国は、戦争を放棄し、国際社会において平和を維持することを誓っています。特に、戦力を保持しないことが明記されています。」
だらだらと戦争が出来る国に援助資金出したり、
自分たちのいいように政治だけで動かすことは違憲。
ですから、すんなり良い方向へ一気に高市首相誕生で
変わった意味をあなた様がどう受け止めたか?
今までの戦後の自民党からすれば考えられますか?
ホワイトハットの介入なしには、行えません。
それがアメリカ同様の映画とみなします。
*憲法解釈が間違いでなければ、映画を見ているという点ではあなた様も、多少は目覚めておられるとは思います。😅 November 11, 2025
何人の女の子の初出勤の
後ろ姿を見てきたのだろうか。
そしてあと何人見るのだろうか。
不安と期待をぎゅっと背中に背負って、
この細い路地を通って、それぞれの物語が始まる。こっちは送り出すたびに、ちょっとだけ親みたいな心境になる。
女の子の背中にドラマ感じてるフリしながら「この子が定着安定したら月間いくら積める?」って試算メーターが量子コンピュータ並みに稼働してるデリ店長です。 November 11, 2025
何人の女の子の初出勤の
後ろ姿を見てきたのだろうか。
そしてあと何人見るのだろうか。
不安と期待をぎゅっと背中に背負って、
この細い路地を通って、それぞれの物語が始まる。こっちは送り出すたびに、ちょっとだけ親みたいな心境になる。
女の子の背中にドラマ感じてるフリしながら「この子が定着安定したら月間いくら積める?」って試算メーターが量子コンピュータ並みに稼働してるデリ店長です。
音葉さん
イベント割にて初オーダーイン! November 11, 2025
今朝の日経の量子通信の記事を読んで、5年後にはインターネットは無くなっているかもしれないと考えた。
その時光回線は?既存インフラは?
量子コンピュータの普及による2030年問題について考え始める。 November 11, 2025
QuantinuumはNVIDIAと量子-古典ハイブリッドでIonQよりも協力関係が深いですし、量子版transformerのQuixerもQuantinuumは開発しているので初期リストに載ったのかもですね。
Quantinuumは販売システムとして98物理量子ビット、48論理量子ビット(これはIceberg検出コードの拡張をしてこの2対1のエラー訂正を実現していますが、量子ビット数が増えるとこのエラー訂正技術では難しいらしいです)を出したので、他の量子コンピュータの会社よりも今の時点では有利でしょうね。
Genesis Missionは長期計画なので、IonQだって来年256物理量子ビット(12論理量子ビット)、2027年1万物理量子ビット(800論理量子ビット)辺りには採択されるかもです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



