1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/11 20:24) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
しかし予算通すためとはいえ、やはり所得制限なしで、しかも私立高も含めた高校無償化なんてのはさすがに正気の沙汰じゃない。
このツケは高くなりますよ。
もう理性の欠落した野党につきあって常軌を逸した政治をするのは金輪際やめてほしいです。 February 02, 2025
22RT
ここまでハッキリ断言出来る政党って参政党だけじゃないかな❓
裏にバックが居ない証拠だよね‼️
与党、野党は倭国に目線が向いてないから、こんな発言出来ないよ〜
カンペを見ずに話せるのも心の声だからこそ‼️
書かれたものを読むだけなら誰でもいいもんね〜 https://t.co/q7lxWqrwHT February 02, 2025
11RT
EMILさんありがとうございます。
議員の質問内容まで制限するなど、松本氏側からの条件に、野党各党は怒りの声を上げました。安倍派の議員が松本氏にいろいろと注文をつけているとの情報もあります。真相ひた隠し。日に日に明らかになってきました。 https://t.co/49xbr2mffm February 02, 2025
7RT
色々ヤバ過ぎて石破首相を本気で辞めさせるしかないと思うのよ。選挙待たずに失職させたい。
内閣不信任案出して野党が結託して可決できないのかな。なんで出さないんだろ。 February 02, 2025
7RT
はい
維新も
次の選挙で
終了確定
なんでそんなに
世論が
読めないのかね?
というか
国民民主が
巧者
真っ先に
国民の
負担減
手取り増
を言い出したから
他の野党は
対抗上
乗れないから
減税政党は
国民民主だけになる
https://t.co/18wgEdHhwr February 02, 2025
6RT
国民民主党の議員も候補者も支援者も、権力志向ではないんですよ。もし権力志向なら自民党か、せめて野党第一党の立民に行くし、それがだめなら維新に入る。
国民民主党に集まる人は本気で政策実現志向です。なんなら国民民主党の政策を他党が取って実現してくれて構わないと本音で言います。… February 02, 2025
5RT
自民党は目下、野党の分断に血眼。各党に異なる飴玉をぶら下げて争わせ、仲違いをさせ、高みの見物。野党勢力が割れれば自民党は安泰。「しめしめ、これで都議選も参院選も楽勝だ」と腹を抱えて笑っている。自民党は政権を維持できれば何だっていい。国民を全く見ていない。だから倒さないといけない。 February 02, 2025
3RT
毎年大規模な補正予算が当たり前になる中、補正予算は査定しっかり行われないので予算の中身がすごくいい加減。それに加え、少数与党の下で(野党が主張する)政策の精査もすごくいい加減になってきている気がする。予算も政策もどんどん劣化して倭国は本当に大丈夫か。。。(3/3, 終わり) February 02, 2025
2RT
野党自民党の威圧感❾
江藤拓農水相の若かりし頃が激アツ。
あまりにも推す人が多いので見てみたら、名場面すぎて震えた。
「それに引き換え!!」の迫力と、
「あるんですか?あるんですかぁ?」の煽りの部分凄すぎる。 https://t.co/ON9lPklPza https://t.co/xMkcq4RO2T February 02, 2025
2RT
国民民主党は年収で新たな「壁」を作り、減税どころか将来の増税のネタとなる高校“税負担化“を盛り込む今回の予算案には決して軽々しく賛成しないでほしい。今回自公に屈する(媚びる)ようなことがあれば国民民主は国民の失望を買うだろう。まともな野党であってくれ。 https://t.co/1YaohR9h6K February 02, 2025
2RT
自民党が惨敗してほしいとは思わないが、今の石破自民党は無理だ。
党内野党の位置にいて、常に後ろから打っていた人を支持出来るはずがない。
石破総理が辞めてくれるのなら考える。 https://t.co/8ncaHZZdz5 February 02, 2025
1RT
同じ野党の事まで詳しく…
今の野党の中で本当に与党と戦う気がある野党が存在するのか疑問があります。
もっともっと増えて、国会で庶民の声を届けてほしい。 https://t.co/iaehGEw1UE February 02, 2025
1RT
@aoyagi_h primeプライム視聴した。
青柳さんご立派際立ってました凄いなぁ❤️全ての野党の政策が採用される事が
望ましい、と、おっしゃってました。パチパチ👏さすが👏ですよねぇ❤️
維新De、Go良かったですねぇ❤️ February 02, 2025
1RT
#財務省解体デモ 2月
23日in九州博多
#憲法違反者に改憲はさせない
@MOF_Japan 財務省
10時〜
現憲法は国民の権利を沢山保障しています
与党と追随する野党によって憲法を変えようとしています
貧困は食べる事だけでなく人生に様々な支障を来します
デモに行けなくても後押ししましょう📣📣📣 https://t.co/y1R91CHqua February 02, 2025
1RT
藤井教授「石破政権は外面(野党との関係)ばかり良くしようとしていると自民党の中が割れる可能性がある。高市早苗さんや旧安倍派や麻生さんが纏まって『石破政権おかしいんじゃないか』と政局が起こらないとも限らない。参院選このままだと確実に自民党は負けるでしょう」
https://t.co/yW8nRwqRFD February 02, 2025
1RT
@ChikaWata よく自民党は少数与党という言葉が独り歩きしているみたいですが、そんな事ありません。実際、第一野党である立憲が他の野党との共闘が難しいので自民党は維新や国民などとの交渉で与党である事に安泰だと思っているはずです。維新が悪と仰っていられるが、そもそも根本的な悪は自民党と財務省でしょう February 02, 2025
@airi_fact_555 そのくせ、野党に転落したら、総裁をやりたがらないと思う。
石破、岸田、森山その他の石破を担ぎ上げた議員たちがなんて、言い訳するのか楽しみではある。
半分は無職か😆 February 02, 2025
@asamadetv #朝生
与党へ
倭国国は住み良いですか?
我々はこの先この国に住まなくてもいいのですよ。ここに住む理由を創造してください。
それがなければ国を出て他で暮らします。
野党へ
あなた方の存在意義は何ですか?
全く見えません。
特に共産党。
ぽっと出の新党にさえ及ばぬ議席。
解体してください。 February 02, 2025
でも以前に自民の不記載で処罰された方達を紋切りで批判されたのはちょっと残念だなぁとは思う、そこにマスコミや野党、蹴落としたい自民党内の勢力からの貶めたい意図がめっちゃ入りまくってたから February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。