1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/1 18:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
殆ど報道されないけど、高額療養費制度が解体されようとしている。倭国が世界に誇る最高の福祉制度が骨抜きにされようとしているわけですよ。これがなくなるとアメリカのように医療費破産する人が続出する。野党の人たちは何やってんだろう。少しは抵抗しなよ。 February 02, 2025
263RT
⬜️野党、岩屋外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」 不審者侵入「不可解」 https://t.co/7MjW7V7Mqp
野党に指摘されてしまう始末…やはり長期政権だと中国との関係も深くなるのだろう。政治資金集めのパー券も沢山買ってくれるし…ただ政権が交代すれば、今度はそちらに近付くだけだけどね。 February 02, 2025
189RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/euUCSApZ2t February 02, 2025
178RT
マジでこれやって欲しい。自民党もめちゃくちゃだが野党が酷すぎる。
大竹誠一氏「帰化議員禁止法を立法すれば、野党の9割くらいがいなくなります」 | jnnavi https://t.co/ftxl4Io94B February 02, 2025
116RT
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」不審者侵入「不可解」
https://t.co/BdW3AWtjFP
岩屋氏が観光目的で来日する中国人向けの短期滞在ビザの緩和措置を表明したことが国民の反発を招いたと指摘
衆院議員宿舎で岩屋氏の部屋に不審者が侵入した事案にも触れ政権への攻勢を強めた February 02, 2025
52RT
@hoshusokuhou @JapanBanZaiLove 中国人には入国税滞在税を課して国民の血税を使わない様にしろ
無駄に血税を使わされて国民は貧しくされてる
何故入国税を徴収しないのか?
英国で300ドル
インドネシアでも30ドル以上徴収してるだろう
法整備しない政府自公政権野党こそ国民の敵 February 02, 2025
6RT
@like_pulp 野党の駄目な仕草って、与党批判の勢い余って与党支持者をバカにして敵に回すとこよね
いつか与党を目指すなら取り込んで選択肢に入れるようにならないといけないのに、わざわざ数が多いとこを敵に回しちゃう
与党のどの政策や方針に問題があるから我が党ではこのような案で改善したいとかでいいのに February 02, 2025
4RT
疑問どころか危機感持っとるわ。
岩屋のような無能をいつまでも外相のような要職に就けとくな。
さっさと対中ビザ緩和も撤回させろ、石破内閣、自民党。
売国奴に好き勝手させるな
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」
#Yahooニュース
https://t.co/XBmSc0DNm5 February 02, 2025
2RT
与党からも!
かなり温まって参りました😍
与党も霞ヶ関もアホじゃない。野党にも分かってる人はいる。既に政策はテーブルの上に乗っていた。政治が決めきれなかった。政策はある。国会が勇気を出して決めるだけ。
オレが言ってるんじゃない。足立康史って言う人がそう言う話をしてる。 https://t.co/wHDZf3y8Fr https://t.co/8fuqA6nDGx February 02, 2025
2RT
@livedoornews 石破総理の説明に全く説得力を感じない。国民には増税したい減税は絶対ダメと頑ななのに、外国人から税金取るのは嫌だと言っているようにしか聞こえない。国民≒有権者なのを忘れているなら今度こそお灸をすえられることになるけど、それでいいんだろうか。野党政権よりマシというのにも限度があるよ。 February 02, 2025
2RT
もう自民党は100%党議拘束かけるね♪
高市さんの「通称使用」で党議拘束かけて、3割の選択的夫婦別姓推進派を黙らせる。
あとは野党で通称使用に乗ってきそうな維新の会を味方につけて、夫婦別姓を阻止♪
なんとか止められそうだね。
ふう。
ま、参院選は負けるだろうけど。。
勝って欲しいなぁ。。 https://t.co/TAmB0yPsu3 February 02, 2025
2RT
例えば内閣官房にはこんだけ意味不明な組織がある。過去の政権の遺物だ
郵政民営化推進室とかいつまで置いてんだって話よ
これ見ただけで役所は自分自身でスリム化などできないってのがよく分かる
そして野党も何のツッコミも入れないわけだ。何が行政の監視だよ税金泥棒め https://t.co/wlg2lyZCF4 https://t.co/MMCTu5AcU7 February 02, 2025
2RT
安住委員長、国民民主1回生を一喝 「制服組」出席巡り 衆院予算委(毎日新聞)
↑
野党にも厳しい産経新聞などにもクズだの論外だの一喝してましたねぇ
自分の裏金(不記載)も一喝してほしいものですねぇ
#立憲民主党
#安住淳
#ブーメラン https://t.co/EtMqYqiXbc February 02, 2025
1RT
@kzooooo 難問ですねー。
絶対批判しませんねー。
「自民党が良いわけではない」とまで言いますが、その次に続くのは、「野党も良くない」「自民党が良くないのは仕方がない」「自民党には良くところもある」とか、言い訳にならないことで庇っています。
言っちゃ悪いですが、精神年齢が低いとしか思えません February 02, 2025
1RT
自民党が難色を示しているが、野党の態度がはっきりしない。国民民主はどうでもいい所得減税、維新は有害無益な高校無償化にはまって、年金改悪法案への態度を決めていない。 https://t.co/WMzbfXDs1g February 02, 2025
1RT
@Myoritomo1192 皆様、こんにちは
石破はいざ総理になった途端に「責任政党」の責任者になり、野党も多数を占める事になって「責任野党」になった。その結果何が起きたか? 「楽しい倭国」どころか、将来が見通せない不安しかない倭国になりました。
無い袖と
言う言葉には
チカラあり
😩😩
#あいうえお時事川柳 February 02, 2025
1RT
色々あるだろうけど個人的な見解としては
・どの野党も自民党に対抗出来るだけの政策が出て来ない(あったとしても?なものが目立つ)
・現政権と自民党の批判ありきで足を引っ張っろうとすることを第一に考えていて本気で政権を取ろうとする意欲が感じられない
この2つに尽きるかな、と https://t.co/089sSO9px8 February 02, 2025
1RT
孫子の兵法には「敵が多いなら分断せよ」「敵の同盟や友好関係を断ち切り孤立させよ」とある。自民党がやっているのはこれ。政権と利権を維持するために、野党にそれぞれ飴を与えてうまく分断することに全精力をかけている。政策に賛同している訳では全く無い。国民の生活を考えない自民党はもう駄目。 February 02, 2025
1RT
そういう意味で、野党第一党として貧弱な立憲民主党は今以上にリアルの政治活動を拡大する必要があるはずだが、なぜか活動資金を制限する政策を訴えたりするのでアホなのかなと思うのよね。社会正義としても無党派が多い現状を考えれば、資金を増やして政治活動を拡大することは公益に叶うでしょ。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。