1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/1 18:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大竹まこと氏 「政治家に国民 期待してるの?ずっと景気が悪い中で消費税を上げてきたわけだよね、景気が悪いのに消費税を上げたら逆進性が働いて景気が良くなるわけがない、その政策を与党も野党もやってきたわけだよ、ここにきて豊かになるわけないところに税金を上げるって話をしてるわけだよ、⇒ https://t.co/LPBoMRBA1j February 02, 2025
42RT
目先の支持率や選挙目当てで、ネットの反応に右往左往しながら政策決める政党を野党第一党に押し上げて倭国の衰退を加速する社会実験? https://t.co/TfoZoFgXbo February 02, 2025
3RT
#岩谷幹事長 質疑良かったです!
やっぱり国会雰囲気変わった
野党全体で攻めていく感じ良いねえ
岩谷さんの質問に
拍手が起こる。130万の壁取っ払えというところ特に一体感あった https://t.co/pmf8Lk9IIA February 02, 2025
1RT
Z3やその一派、叩くネタができたと見るや否や延々とそれ使って叩いてて正直怖いな。その一方で都合が悪い話題は完全スルーしてる。そういうムーブやってたのはかつての野党界隈だったんだがね。 February 02, 2025
1RT
結局金融課税の総合課税化がゴールなんよ。これは与党野党全員一致しているから、最終的に達成されると私は読んでいます。最初は分離課税も残しつつ、次に○○万円以上は総合課税一択と富裕層のハシゴを外し、最後は総合課税の税率を上げる。住民税と75%まで上げて、極度のインフレでも起これば、富裕… https://t.co/12aB6ihKpJ February 02, 2025
1RT
もういい加減にしてほしい
何故野党は石破政権の横暴を許す?
さっさと内閣不信任案を出してほしい
石破首相は倭国国民のための首相ではない
#石破内閣の総辞職を求めます February 02, 2025
1RT
野党が団結して自民党をどうにかして欲しいわー
ガザ住民の倭国受け入れ検討 石破首相(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/T2dJWBmvF5 February 02, 2025
この書籍は、土井たか子の政治人生を詳細に描いたものです。彼女の政治家としてのキャリアは、倭国の政治史、特に女性の役割や野党の動向を理解する上で非常に重要です。以下に各章の内容を簡単にまとめます:
- 第1章… February 02, 2025
まぁそうやって自分の事ばっかりでやってるから負けることに気づかない時点で自民党は終わりなんだよな
与党から野党に変わった時の体質から全く変わっていない、外部環境が悪いからどうしようもねーやで放り出す
何が責任ある与党だ、クソ喰らえ逃げ腰政党 February 02, 2025
国民民主や維新がメインだったら、「野党は批判ばかり」なんて垂れ流ししないように思える。
やはり立憲民主には「悪夢」の系譜であり続けて欲しいのがマスコミの本音か??
#倭国のディストピアは継続
#地獄はもぬけの殻
#本当の悪魔は倭国にいる https://t.co/TsRWEPLthR February 02, 2025
@Parsonalsecret 中国人による土地買収って、いろいろ規制もあるので、意外とだいじょうぶなんだけど、問題は、自衛隊などの国防に関する施設の周辺ね。これはさすがに政府も規制しようとしたんだけど、これに対して、みなさん大好きな野党系議員とメディアが大反対して、政府案が縮小されましたね。 February 02, 2025
@leoexethree 分からんな。自民党は野党の諸君が纏まらない方が面白いんだろうけどな。向こうの思う壺に嵌まらない限り、野党が総崩れになる事は殆ど無い筈。大衆がドMをいい加減に止めるべき。それだけでも違う。自民党に期待した大衆にも落ち度が有る。後に引けないなら尚更だ。 February 02, 2025
@4RygOC0vJEwjTpl 森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、安倍政権が2017~18年に行った国会答弁のうち、事実と異なる答弁が計139回。その多くは、保存されていた記録や資料を「廃棄した」「残っていない」と繰り返すもので、野党側は「事実上の虚偽答弁」とみている。
https://t.co/C7DGUAxyai February 02, 2025
これをこそ国会で!⇒「少数与党政権になった今、農政を変えるチャンスだと私は思っています。現在の農政のあり方に疑問を持つ国会議員は野党内にはもちろん、与党内にもいます。与野党で協力し、農政を転換して食糧安全保障を強化する方向に向かってほしい」(鈴木宣弘教授)https://t.co/bx4PHuTkLn February 02, 2025
国会中継、石破さんは良くも悪くも話が懇切丁寧で長いので、立憲共産維新その他が信者向けの「裏金ガー」とかキレ散らかしても更に説明されて終わってるような。今までより更にポンコツ野党のおかしさが強調されて不発に終わってる感じあるw February 02, 2025
野党第一党としての立憲民主党が比較対象にすべきは自民党であって他の野党ではないと思うんだよね。という意味で、そのセンスゼロの謎の軽い/ポップな感じは止めた方がいいと思う。センスがないので。自民党の広報アカウントのように業務連絡に徹するか、もしくはSNS止めてもいいんじゃないかな。 https://t.co/3bVaIsrMo6 February 02, 2025
「好き勝手やってる与党を追及できない野党やマスコミがだらしないんだ!」
「で、どこに投票するの?」
「自民党しかないべ!悪いのは、与党を追及できない野党やマスコミなんだから!」
「はぁ?」 February 02, 2025
野党「名簿出して」
安倍「ないよ」
野党「なんで?」
安倍「処分したから」
野党「いつ?」
安倍「今日」
野党「公文書保存の法律のどれに照らし合わせても昨日処分はおかしくない?」
安倍「障害者がシュレッダー担当だから遅れただけ」
安倍晋三=神 https://t.co/YG5vnGMQbc February 02, 2025
@Parsonalsecret どんどん増やしていこう
#財務省解体デモ
財務省解体するまで毎日解体
#財務省解体こそ最高最上級の経済対策
#ザイム真理教政党の自民党と立憲民主党を参議院選挙で少数野党に転落させましょう February 02, 2025
国民一律の給付金を再支給
電気・ガス・水道代の負担軽減
所得税や住民税等社会保険料の減免
携帯電話料金の大幅値下げ
暫定税率の廃止
消費税率を時限的に5%引き下げ等法案を立民、維新、国民で共同提出してほしい
もちろん他の野党も呼びかけて
@hiroyoshimura
@tamakiyuichiro
@NODAYOSHI55 https://t.co/AtALI5uSUJ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。