1
重要文化財
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日は石田正宗の重要文化財指定日です!
おめでとー‼️🎉
「正宗は人のために。」そうあり続けようとする
石田くんがかっこよくて大好きだよ!
#石田正宗 #刀ステ
#11月14日は石田正宗重要文化財指定日 https://t.co/C0B4S2um3s November 11, 2025
1,154RP
京都国立博物館に行ったら、2026年2月の #縁を結ぶかたな 展 のポスターが掲示されてました!
今回のメインビジュアル担当は
重要文化財 太刀 銘波平行安…
笹貫!!!
(背景にめっちゃ笹な紋までデザインされてる〜!) https://t.co/Z5F6KnQhiL November 11, 2025
563RP
【♨ #今日は何の日? ♨】
6年前の2019年11月16日
🎆温泉むすめ 師範学校課外活動 Vol.4 in 諏訪の開催日!
【会場】
片倉館 2階大広間
(国指定重要文化財!&長野県での温泉むすめイベント初開催!)
【出演】
上諏訪雫音 役 諏訪ななかさん
下諏訪綿音 役 菅野真衣さん
野沢菜々 役 桃河りかさん
昼神夜空 役 岩井映美里さん
💡このイベントが、出演者4人全員にとって温泉むすめイベント初出演となりました!
そして上諏訪、下諏訪が揃ってイベント出演した貴重な機会でもあります。
現地に行ったぽか旦那、ぽか女将の皆さん、ぜひ思い出の写真を #温泉むすめ1116 で投稿してみてください!
#温泉むすめ1116 #温泉むすめ #温むす November 11, 2025
206RP
#11月14日は石田正宗重要文化財指定日
#11月14日は石田正宗重要文化財指定記念日
#11月14日は石田正宗重文指定記念日
兄上おめでとう🥳💕
今年は笹尾山に兄上のパネルが立ってとても嬉しかったです🙌✨ https://t.co/M7zx4CWbGl November 11, 2025
143RP
東京国立博物館の本館は重要文化財なんだから、正面の池と景観を潰してまで上野公園の方が適するようなワイガヤ施設を作るのは博物館の価値を損ねるよなぁ
芝生広場が欲しいなら関東大震災で潰れる前の前庭(明治14年完成)を再現しますなんてのはどうだろう
これならそこまで反発も起こるまい https://t.co/MPy01mX8c3 https://t.co/0LPjkeLOXW November 11, 2025
139RP
夜の「東京国立博物館」へ!
帝冠様式の本館(1938年)は国の重要文化財。
倭国文化の殿堂としての格式を感じます! https://t.co/MonCbULgNG November 11, 2025
47RP
戦争の空襲や戦後の大地震も免れてきた景観を、平和な時代に自ら壊すなんて残念すぎる😢
重要文化財の荘厳な建物と芝生広場は調和しないし、上野には既にイベント会場も余るほどある。博物館でイベント・コンサートしたいのなら上野公園と連携すれば十分では?🧐
もっと歴史を大事にして欲しい。 https://t.co/sIgB909qJi November 11, 2025
41RP
【昇龍守 毎月16〜18日限定授与】
家康公の月命日である毎月17日に限定授与しております昇龍守(のぼりりゅうまもり)を混雑対策のため今月も16〜18日の三日間お分かちします。
初穂料は1500円、お一人様2体まで。
郵送、取り置きは致しかねます。ご了承くださいませ。
授与の受付は9:30〜16:00です。
当宮の重要文化財、唐門の彫刻•昇り龍降り龍の彫刻は左甚五郎の作で、夜になると門を抜け出して不忍池の水を飲みに行くと伝わります。
下を向いている龍を昇り龍と呼ぶのは家康公の「偉い人ほど頭を垂れる」というお言葉からと言われています。
家康公は、身分が低くとも年が若くとも有能な者を取り立てて、よく意見を聞いたことで天下人とおなりになりました。そのような神君家康公の謙虚な姿勢を、下を向いている龍を昇り龍と呼ぶことで語り継いで行こうとする上野東照宮の伝統です。
昇龍守はこの特別な彫刻、昇り龍をモチーフにしたもので、家康公のお心を伝える御守です。
強運・勝利・出世を御祈願しています。
#上野東照宮
#神社
#徳川家康 公
#昇龍守
#強運
#出世 November 11, 2025
39RP
今朝は雪の #札幌市時計台 でしたが青空が広がりいい天気となっております。東側のイチョウとヤマモミジの葉が先日の雪と風で一気に落ち、絨毯のようになり綺麗な風景となっておりますのでご覧になってみて下さい。
#雪
#札幌
#落ち葉の絨毯
#重要文化財
#青空 https://t.co/b8wc5YOgES November 11, 2025
29RP
上野で建築と紅葉を楽しむ秋さんぽをしませんか?
美しい紅葉の中、世界遺産や国の重要文化財などの貴重な建築物をめぐれる上野のスポットをまとめてご紹介します。
詳しくはこちら⇒https://t.co/gPC7Zsc6a7 https://t.co/kXNXhy4xb5 November 11, 2025
28RP
●秋の邸宅を彩る~館内生花展示~イベント情報
本日(11/13)より11/19(水)まで、洋館、和館の彩を添える生花展示が始まりました。金唐紙特別展示とのコラボレーションも素敵です!素敵な生花をお楽しみください。
協力:ボランティア団体「花ふじフラワースクール」
#上野観光 #湯島 #重要文化財 https://t.co/41Dvek044Q November 11, 2025
25RP
#11月14日は物吉貞宗重要文化財指定記念日
#物吉貞宗重要文化財指定記念日
これからも物吉貞宗が大好きです。 https://t.co/9xr5bwzYUw November 11, 2025
23RP
旧第五十九銀行本店本館①
竣工:1904年(明治37年)
ルネッサンス風の和洋折衷建築で存在感があるこちら、設計施工は堀江佐吉氏で佐吉氏作品の最高傑作とされているように当時としてはかなりの建築費用が投じられており、現在の価値に換算すると約18億円とのこと。銀行という重要な建物でもあり土蔵と同じく漆喰で壁を塗籠めをし、窓も漆喰壁の引き戸を入れ鉄格子と防火防犯構造となっている。ちなみに太平洋戦争時に金属供出により鉄格子は撤去され、保存修理において復元されている。
第五十九銀行本店本館の後に青森銀行弘前支店となったが1965年に弘前支店は新築されることになり、こちらは解体の危機もあったが市民運動により現在地に曳家し保存され国の重要文化財に指定されている。 November 11, 2025
14RP
おはようございます
今日は『録音文化の日』です
1878年東京大学にて外国人教師ジェームズ・ユーイング氏が、蓄音再生機を使った倭国初の録音・再生の実験を行いました
この蓄音機は国立科学博物館で保管されており、重要文化財に指定されています
一度見てみたいです
#おはようVtuver #今日は何の日 https://t.co/iT0aEUrqZB November 11, 2025
14RP
イクサガミ見たさにNetflix契約した
第一章を一気見!
原作超面白かったからドラマどうなるかと思ったけど、こっちも面白い!
原作は響陣推しだけど、ドラマは彩八が良いっすね!
原作、ドラマ共に無骨の狂いっぷりは最高!
倭国アクション界の重要文化財岡田くん流石👍
#イクサガミ https://t.co/40HGcjSiXe November 11, 2025
13RP
【どうだんつつじやもみじの紅葉が楽しめる🍁諸戸氏庭園で秋の一般公開がはじまりました🍵】
詳細→https://t.co/CAEmJcJ5lx
室町時代に「江の奥殿」と呼ばれ、既に邸宅・庭園の設けもあったといわれている諸戸氏庭園は、江戸時代の豪商山田彦左衛門の隠居所として造園されました🍂本邸、大門、御殿、玉突場が国の重要重要文化財に指定され、庭園が国の名勝に指定されております。その諸戸氏庭園の秋の一般公開が開催中ですので、ぜひご覧ください☺️
開催期間:12月7日(日)まで November 11, 2025
12RP
東京国立博物館は、もう
九州の国宝、重要文化財は九州国立博物館に
関西の国宝、重要文化財は京都と奈良に
返却して
後はお好きにコンサートやビアガーデンやらプロジェクションマッピングでもやればいいよ
花見客も入れたら?
静かに展示品見たい人は関西や九州に行って見学すればいいと思う https://t.co/WwzSQYX23g https://t.co/NGJv4pNCfv November 11, 2025
12RP
仏教界のこの動きは、これまで同計画に反対/慎重だった市民団体には想定外であるが、もっとも心強い運動になっている。京都仏教界は今年2月、『全体の80%がトンネルとなる小浜・京都ルートは、豊かな地下水に育まれた食文化や世界遺産を含む数多くの国宝や重要文化財を擁する京都を台無しにし、 November 11, 2025
9RP
16日(日)ちょっと #早めのクリスマスコンサート。#ジプシージャズの音色 。13:00と14:30からの二回公演。申し込み不要。当日共通券をお求めいただければどなたでも。合わせて #秋の散策 もお楽しみください。
#松戸の見どころ #松戸德川家 #松戸の庭園 #Matsudo #松戸市 #明治の建物 #重要文化財 https://t.co/om1SScsNKq November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



