重版 トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
写真集、みなさんのおかげで重版が決まりました!!
いっぱい見て頂きありがとうございます♡♡♡
https://t.co/0FTcg26sMx
ぜひ #高田里穂写真集_素描 や #素描
で感想聞かせてくださいねーっ
あさってイベントでも聞かせてくださいな☺️ https://t.co/ix3jCyL0Fh November 11, 2025
10RP
倭国車輛VONA試作車(愛知県豊川市)1978年撮影
【“廃線だけ” 未掲載作品】1969年より、三井物産と倭国車輌が豊川製作所で開発を続けていた中央案内軌条式・新交通システムの試作車。Vehicle Of New Ageを略してVONAと呼ばれ、山万ユーカリが丘線や桃花台新交通桃花台線などに採用されました。写真は豊川の試験線で運行された1976年製の実用化試作車「M01・M02・M03」。撮影は1978年春。施設を見学させて頂き、エンジニアさんと一緒に乗車させて頂きました。懐かしい未来の記憶。
同車は試験線の運転を終えた折に引退、一旦は保存されましたが、後に姿を消してしまったそうです。
この写真は私の『廃線だけ―平成・令和の棄景』の続巻『廃線だけ―昭和の棄景』用の画像を探していた折に、データ化した一枚です。(書籍には掲載しておりません)
■この夏発売『廃線だけ―平成・令和の棄景』 https://t.co/iw4a78nMki
実業之倭国社のこの紹介ページ。こちらからオンライン書店にも飛べます。Amazonでも再び入手可能となりました。重版分の印刷も最高レベルの仕上がりです。現在、三刷り(二度目の重版)も決定しております。この機会にぜひ、お手に取って頂けましたら幸いです。
■この秋発売の続刊『廃線だけ―昭和の棄景』 https://t.co/qiinoqIvj4
昭和の懐かしい廃線風景をまとめた『廃線だけ―昭和の棄景』は10月に発売されました。先日、印刷に立ち会いましたが、素晴らしいクオリティでした。製本も凝った仕上げで、最高の一冊です。紹介ページからAmazonにも飛べますので、ご注文頂けましたら幸甚です。
街歩き好き、写真好き、廃墟・廃線好き、鉄道好きの皆さま、ご高覧頂けましたら嬉しく存じます。
#丸田祥三 #廃線だけ November 11, 2025
5RP
牧野陽子『ラフカディオ・ハーン』が重版決定。本書は、他のお雇い外国人と異なり、帰るべき故郷を持たぬ彼が、神戸、東京と移り住むうちに、倭国批判へ転ずることなく、次第に国家・民族意識を超越し、垣根のない文化の本質を目ざしてゆく様子を描きます。朝ドラ『ばけばけ』(NHK)のお供にぜひ! https://t.co/RieMtIxKOi November 11, 2025
5RP
「#かたくな清にぃの訳ありオトナ彼氏」
重版決定しました!
お手にとってくださった方々のおかげです!
本当にありがとうございます♡
完売していたアニメイトさんの有償小冊子の再販が本日より二次予約受付開始しました!📕
そちらもよろしければ🍹♡
⇢https://t.co/uqil4J8FYr https://t.co/ssqbKWdWd2 https://t.co/r79ZvicsRw November 11, 2025
4RP
【お知らせ】発売前の段階ですがネット販売分はすでに在庫が完売となりました。12月5日より書店に並ぶ分のみの販売となります。手帳は書籍とは異なり簡単に重版を行うことが難しくなっております🥹😭応援して下さる方に丁寧にお届けしたいと思います📔※転売につきましてはどうかお控えください🙏 https://t.co/JRgnYDxgjN November 11, 2025
1RP
おかげさまで重版かかりました📘💫読んでくださった皆さんに感謝です。極度の心配性なので、発売前はオロオロしていましたがホッとしました。皆さんのネットで繋がった友達とのエピソードを読ませていただき温かい気持ちになっています。
ありがとうございましたのガトーショコラの部分🍫(ない) https://t.co/R1a6PNWWjl November 11, 2025
1RP
╋━━━
11月29日発売❣
━━━╋
発売即重版した
超人気学園ラブコメ❣
『路地裏で拾った女の子がバッドエンド後の乙女ゲームのヒロインだった件3』
ご予約はこちら▼
KADOKAWA:
https://t.co/sZ8hXIaF2x
Amazon:
https://t.co/A54c75nOnn
#ろじひろ https://t.co/JVHHS95VMt November 11, 2025
1RP
\㊗️重版!4刷✨/
決まりました。
現在、ブックファースト新宿店の名物フェア「#名著百選2025」にて、岸見一郎先生と吉田篤弘先生が本書を選んでくださっています。
朝日新聞、読売新聞、東京/中日新聞の書評欄でも取り上げられた1冊です。
📕キム・ジニョン著/小笠原藤子訳『朝のピアノ』 https://t.co/E0HXxiVl3H November 11, 2025
@husokiginmi わかります!!あと🍀とかも欲張ってほしいですよね...!!!コミックが重版になったので是が非ともアクションシーンが強い会社で先生の話が描かれたらって夢見てます...!! November 11, 2025
\『[新版]#タイガとココア』重版決定!/
読者の皆様から「復刊してほしい」とのお声をいただき、先日発売した『[新版]タイガとココア』。
追加注文が相次ぎ、急遽重版を決定いたしました!
復刊記念の「ドデカしおり」も発売中です。合わせてチェックしてみてください▼
https://t.co/gwWTmpasG2 November 11, 2025
TF沼歴1年なのでこういうの助かるけれど大枚叩いて買わなければ手に入れられないものが多すぎて…権利関係なんとかしてくれないと復刊出来ないだろうし、結局トイだけ売れたらそれでいいんだろうな。(現行の邦訳版クラシックスとかも重版は積極的じゃないし)G1の履修のしやすさ感謝しかない。 November 11, 2025
📚重版案内
📕逆旅出版『札幌解体新書』 一般財団法人えぞ財団 著
大好評❗️につき重版決定‼️ 北海道の歴史が倭国史を変えた⁉️
12月1日 重版出来予定
詳しくは JRC の HP へ
☑️https://t.co/izKtD7ckNs https://t.co/cpLDN9J4uu November 11, 2025
久々の重版じゃあー‼️ありがとうございます‼️
なおこちら文庫版ではなく
_人人人人人人人人人
> 四六判 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
です‼️
蘇りし大判サイズのあくきち、お手元になくて探していた方はどうぞよろしくお願いいたします😈🌹🐥 https://t.co/ErG9mx8RY1 November 11, 2025
【話題の新刊】岸政彦『生活史の方法 ─人生を聞いて書く』(ちくま新書)新刊重版決定!
沖縄で30年にわたって聞き取り調査をしてきた著者が、「他者の話を聞く」ことについてまとめた、最良の手引き。
📕著者インタビュー→https://t.co/IGQdiHn3Va
📕試し読み(おわりに)→https://t.co/fKEWcI93w6 https://t.co/XMMzGqoZyf November 11, 2025
『遥か遠き家』の重版11刷目が決定しました〜!長く愛してくださる皆々様のおかげでございます🥲本当に本当にありがとうございます!12/9出来です🏠 https://t.co/tLXQajPvoZ November 11, 2025
⠀ ⠀ྀི🐰 重版決定 🐻 ྀི
︶ ︶⊹︶︶୨୧︶︶⊹︶︶
「久世岳イラストワークス
‐表でも裏でもない、うらみちお兄さん‐」
✑久世岳 先生 @9zegk
㊗️再び重版がかかりました🥂˙⋆✮
未読の方はこの機会にぜひ🙇🩶🖤
※現在𝑲𝒊𝒏𝒅𝒍𝒆版が𝟒𝟒%𝐎𝐅𝐅です👔※
https://t.co/RiQ56hBR4J https://t.co/IvuUeAI2IK November 11, 2025
今井むつみ/秋田喜美『言語の本質』の重版が決まりました。これで13刷となります。ことばはどう生まれ、進化したか――。「オノマトペとは何か」「アイコン性」「言語の進化」「ヒトと動物を分かつもの」などの章から、ヒトの根源に迫っていきます。 https://t.co/AygTERwDyE November 11, 2025
4代目ミステリマガジン編集長だった太田博(PN各務三郎)さんの訃報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。重版のお知らせやマガジンについての質問や問い合わせの転送で何度か電話でお話ししました。その度不肖の後輩に優しくお答え下さいました。お話しできて嬉しかったな。
https://t.co/1a28ujDh5m November 11, 2025
【重版決定】
中公選書『倭国の保守とリベラル』(宇野重規著)、参院選の頃からじわじわと売れ続けて6刷決定です。
「近頃耳にするこの二つって対立するものなの?」という帯の問いが実感をもって迫ってきます。サブタイトルのとおり、「思考の座標軸」が心から必要とされる時代、ぜひご一読を。 https://t.co/LkmM0FtHqc November 11, 2025
╭━━━━━━━━━━╮
🐔発売即大重版 決定!🐼
╰━━━━━━━━━━╯
絹田みやさん(@tukutyan)デビュー作
『友達だった人 絹田みや作品集』
大重版かかりました👏👏👏
作品を読んでくださった皆様のおかげです!
ありがとうございます💫
ただいま店頭での在庫が少なくなり
手に入りにくい状況ですがもう少しお待ちください🙇
期間限定で表題作の「友達だった人」を公開しておりますので
ぜひこちらもご覧ください👇
https://t.co/TFJ30UyH92
kindleでのご購入はこちらから👇
https://t.co/DT6VwHkzIu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



