酢豚
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日のパワーフードは
酢豚
#行動 が
吉日のキーワード🌟
最高の火曜日を😉✨
白石著書リスト↓
https://t.co/xCQfxPG4CJ https://t.co/1fImh1EU9l November 11, 2025
12RP
@ka0_ga_na1 カオナシさん、おはありです!ヽ(´▽`)/
🍵🍱。( '༥' 🥢 )黒酢が美味しさを引き立たせる酢豚にふんわり玉子のニラ玉!元気漲る定食ですね♪ November 11, 2025
11/25【酢豚バラ】
さっぱりジャンク養生食
豚バラを“簡単に・美味しく・さっぱり・でもこってり”食べたい…
そんな欲張りな日ってあるでしょ(笑)
そこで作ったのが、
お酢をかけて焼くだけの酢豚バラ。
厚揚げが旨みを抱きしめてくれて、
休日ランチが一瞬でご馳走に変わった。
よく「お酢は体が冷えますか?」って聞かれるんだけど、
むしろ逆。
酸味は“巡りをよくしてくれる”から、
これからの季節ほど欠かせない存在。
脂を食べても重くならないのは、この巡りのおかげ。
50代になると、
“肉は食べたいのに胃袋がついてこない問題”が出てくるけれど
酢×厚揚げが後処理してくれるから
満足度だけ残して体は軽いまま。
⸻
🥢レシピ
〈材料〉
・豚バラ…好きな量
・厚揚げ…一口大
・片栗粉…薄くまぶす程度
・お酢…大さじ2
・醤油…大さじ1.5〜2
・蜂蜜…小さじ1〜2
・酒…大さじ1
・水…150ml
・生姜スライス(あれば)
・黒胡椒 or 白ごま
〈作り方〉
1)豚バラに薄く片栗粉をまぶして焼く(油はひかない)。
2)余分な脂が出たら厚揚げを加えてさっと絡める。
3)お酢・醤油・蜂蜜・酒・水を入れて弱〜中火。
4)とろみがついて照りがでたら完成。
5)黒胡椒でキレをプラス。 November 11, 2025
本日のお昼ご飯は、鴨川市の『中国料理東洋』にて。肉厚の酢豚が美味しかった😋鴨川市はやはり海鮮もののお店が多いので、次回狙ってみたいと思います。
#中国料理東洋鴨川店 https://t.co/svhr7Ljsdh November 11, 2025
「柿」が余ってるから(「牡蠣」ではない)ネットで見たレシピで柿と豚バラの炒めものを作ったんだけど、酢豚におけるパイナップル的な扱いってコト?!
でも俺は柿が好きではないから家族が食べた笑
#自炊
#おうちごはん https://t.co/7EWuOGrSn8 November 11, 2025
酒好きのKです。
ここ最近、寒くなってきましたね:( ; ´꒳` ;):
晩ご飯用にエビマヨと酢豚を仕込みながらの1杯🥃💭
#実は2杯目
#珈琲INウィスキー
#ただの呑んべゑ https://t.co/RZlbCkHumC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




