酉の市 トレンド
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
撮影行ってきます🩵
この間仲良しさんに酉の市連れて行ってもらった時の写真🫶
このチョコバナナはハチワレ…だよね?😂 https://t.co/dbBi9gZOTH November 11, 2025
2RP
1stのお姐さん方と酉の市〜🥰
のの姐さんとあんず飴探しの旅をして可愛いチョコバナナとも出会えて楽しかったです🥰
ロック座の熊手も大きくてびっくり〜!
素敵な時間を過ごしました〜🤍 https://t.co/5GUpswvaWj November 11, 2025
2RP
今日は酉の市へ、
もぎりさんとスタッフみんなで行ってきました!
キネカ大森のさらなる発展を願って、
みんなで熊手を購入しました✨
これからもキネカ大森で
皆さまがたくさんの素敵な映画と出会えるよう努めてまいります🎬
#もぎりさん https://t.co/euQo106ogF November 11, 2025
1RP
The Annual Tradition!!!⛩
|
毎年恒例、家族で酉の市での買い物。
来年も家族が笑顔&健康でいれますように。
そして!仲間と人馬一体・破竹奔馬の勢いで
幸せを拡散倍増していければと!w🐎💨
_
#JunyaShimizu #Private #Life
#熊手 #2026年 #干支 #午年
#酉の市 #二の酉 #花園神社 #新宿 https://t.co/PLO0hsxUa5 November 11, 2025
1RP
参ってビックリ! 一粒万倍日と二の酉の市|しひな/琴と笛と文筆と旅と @kagami_note
#小網神社 #花園神社 https://t.co/AHWrLcLzMg November 11, 2025
酉の市のときに横浜橋で買ってきた台湾料理店の屋台で出てた「焼き春巻き」
台湾では春巻きは焼くんですよぉとのこと。
台湾で焼き春巻きってメジャーなのかなぁ
年末、台湾で探してみるっ!! https://t.co/LVIUMC9jb6 November 11, 2025
@momokichi19 そうなんですね
ああ、かき集めるってことで熊手!
「おう、後輩!酉でちょっと熊手買ってこいやオラーン!」
「マジッスか?先輩 その日デートっす!」
「酉の市でデートしろやオラーン!」
「このパイセン無茶振りヤバいッス!」
「素直すぎるわオラーン!」
って感じの流れ浮かびました November 11, 2025
貴重なご意見頂きありがとうございます。
今後発信する予定ではありましたが、今回の炎上について気になられている方も多い様だったので、僕からも反応させていただきます。
まずは、この度の酉の市に関する炎上で不快な思いをされた方々、酉の市で同伴されていたホスト様、そして何より一緒に楽しんでいたお姫様、2人の思い出を踏みにじるような発言をしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
なぜ今回このようなツイートをしたのかについて、少し長くなりますが説明したいと思います。
結論から言うと、「知名度を上げるため」です。
今回はその手段として炎上を使わせていただきました。
引用元のツイートでは「頭悪そうなやつもやりそうな商法」と表現されていましたが、頭の悪い人間は計算して炎上することができません。
アイデアを思い浮かべる事、計画を立てること、それを行動に移すこと、その全てをどのホストもやらなかったので、結果として今回は大きな話題を生むことができました。
ホストは基本的に救いようの無いバカばかりです。
最近のXでは、恐らく計算外の炎上を経験して痛い目を見たであろうホストを沢山見てきました。
ここまでこの文章を読み進められているホストですら、ほぼ居ないレベルだと僕は思っています。
だからこそ、法改正で規制の厳しくなった業界で勝ち残る為に、ここ1.2ヶ月でSNSに力を注ぎ、中長期的に売上を上げる計画を練ってきました。
僕がXを運用する上での、こういった意図も含めてご理解頂けると嬉しいです。
今後についてですが、
僕はこれからも、同じように炎上系のツイートも織り交ぜながらXを運用して行こうと思っています。
但し、今後も特定の個人やグループや女の子に対して攻撃をする意図は一切無いので、ひとつの"エンタメ"として、楽しみながら優しく見守って頂けると嬉しいです。
長々と語りましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
叶夢 November 11, 2025
@amatsuuni @marinchan_nya 【敵暴露】でまりんさん正体判明おめ😂 酉の市でベルト漁りしてる姿、過疎アイドル脱却の新章みたい! 次はデスドル本代表誰?みんなの予想シェアしよう〜 @marinchan_nyaコラボ待機中✨ November 11, 2025
酉の市
縁起物の熊手を五万?高いって感じる者も居れば、縁起物だし妥当って思う人もいる!
ホストクラブ
五万高いって思う人も居れば、この人だから妥当って感じてくれる姫もいる!
何が言いたいかというとオレもわからない笑
ただ酉の市を見学して感じた事をツラツラと書いただけでした November 11, 2025
昨日の熊手の廃棄ツイートにね、鋭い指摘のリプがついたので、それについてです。
〈お客さんが返して新しいのと交換した去年の熊手じゃないかな?〉
とのこと…
おおー!確かに!その方がしっくりくるわ!
と思いました。
私ね、正直、昨日ツイートした時にはね、こう言う風には全く考えていませんでした。
きっとね、私の中でね、決めつけがあったんだと思います。
だから、あの光景を見た時に、「この熊手は売れ残りですか?」なんて事をその場にいて作業していた人に確認したりは勿論しませんでしたし、帰ってから調べたりもしませんでした。
ダメよねー。
ホント、視野が狭いっていうか、考えが浅いっていうか…
昨日の私のツイートを見て
「酉の市の熊手って、売れ残りは捨てられちゃうんだ…」
と、私と同じように信じてしまった人に対して、本当に申し訳ないなぁと反省しました。
ちゃんと確認してしてからツイートすれば良かったですね。
申し訳ありませんでした。
でも、昨日、ちゃんと確認しなかったしね
もう、しょうがないか…
と、そう思ったんですけどね、思いついてAIに尋ねてみました。
最近とても評判の良い、このXのAIであるGrokに。
質問はこうです↓
===============
酉の市の翌朝、大量の熊手がゴミ収集車に入れられているのを目撃しました。
あの熊手は、売れ残りなのでしょうか?
================
これに対するGrokの回答はこうでした↓
================
はい、ほとんどが売れ残りの熊手です。
酉の市(特に三の酉まである年は最終日がすごく混む新宿・花園神社や浅草・鷲神社など)では、夜が明ける頃には境内が急に静かになり、露店や熊手屋さんが一斉に片付けに入ります。
そのときに起こるのが、まさにあなたが見た光景です。
- 当日売れ残った熊手(特に大きめの豪華なもの)は、翌年にまた使うために持ち帰るのが面倒&保管場所がない露店が多い
- 縁起物だからといって「ゴミに出すのは縁起が悪い」と考える人もいるが、現実には撤収時間が厳しく、トラックに積みきれなければその場で処分せざるを得ない
- 特に「飾りだけ豪華で中身が発泡スチロールだけの安い熊手」は、売れ残ると原価が安いこともあってバッサリ捨てられる
だからゴミ収集車に山のように積まれていくのは、ほぼ100%売れ残りの熊手です。
地元の人や酉の市常連の間では「翌朝のゴミ収集車が一番縁起が悪いと言われる名物」みたいなネタにもなっていて、SNSでも毎年のように
「朝起きたら熊手の山がゴミステーションに……」
「三の酉の翌朝、ゴミ収集車がキラキラしてた」
という写真がアップされます(笑)
なので、あなたが見たのはまさにその「酉の市あるある」の決定的瞬間でした!
縁起物がゴミになる瞬間って、なんだかシュールですよね。
================
ご参考までに…
ってか、Grokさんの回答が凄い。
なんか感じ良いわぁ。
ま、それはさておき、たまたま今回は売れ残りの廃棄という事で誤りでは無かったようです。
だけどね、今後は気をつけてなきゃならないなぁとは思いましたわ。
ただ、基本的にツイートはただの「さえずり」だと思っていたTwitterなのに、いつの間にかXになって、ツイートもポストと呼ばれるように変わってしまうと、なんだかそれに伴って発言の責任が増したような感じもしてきますよね。
要人のツイートってのは、確かにその信憑性が問われるのだとは思うのですが、私のようなただの一個人でも
「きちんと裏をとって、正確なツイートを心がけて…」
みたいな事があまりに過ぎると、なんだか楽しくなくなっちゃうなぁなんて事も、この機会に考えてしまいましたわ…
ま、何事も一律ではなくて、その程度ですけどね…
あー、私はただの可愛い小鳥ちゃんとして、無邪気にさえずっていただけのつもりだったんだけどなぁ…
るーる、るるるる…
…それは五郎のキタキツネ November 11, 2025
酉の市に熊手を買いに行ったんだけど、手締めの拍子木の音に驚いて泣きそうになる息子。
それに気付いた熊手店の人たちが、自分たちの番では小さめの音で手締めしてくれた。
多分今年の熊手もご利益ある。 November 11, 2025
ギルイン💫
酉の市なの忘れてた、、、
酉の市行ってる人、なんか買ってきて〜!
#コンカフェ #新規1時間飲み放題500円 https://t.co/NBGzsGRa3e November 11, 2025
双子がリアタイで思い出になる戦隊ヒーローがない未来なの、、寂しい
でも弟がギャバンみたいなポーズしてる!
あとお腹の中にいるときゴジュウジャーに出てデンジレッドにエンゲージしたんだよっていつか教えよう
花園神社の酉の市にあったゴジュウジャーおめん! https://t.co/BPr1OTg9dD November 11, 2025
【 粥レポ 】吉原近くのディープな焼肉屋さんで本格粥に遭遇!
東明仙 千束店
「カニがゆ」¥1,300
浅草の酉の市への道中、ふらっと入った韓国系焼肉屋さんでおかゆに遭遇!
ごま油香る、カニのおかゆ🦀
粒感×とろみの黄金比。一口で確信しました。これ、注文入ってから炊いてるやつ……!
めっちゃおいしくて、もう、変な声でちゃいました🤣
お肉の質もすばらしく(今日さばきたて、とおすすめいただいたレバーは角が立って甘みが濃くて……カコイチ級でした)、メニューのバリエーションにも感動。
やっぱり浅草エリアの老舗は、めちゃくちゃレベル高いですね👏👏👏
長年「焼肉と一緒に米は食べない系女子」を宣言していたのですが、撤回します。
焼肉×粥、最高ですね……!?
そして気づいたんですけど、粥が肉の旨味を増幅しますね……!?
今後は「焼肉と一緒に粥を食べたい系女子」でいきます🙋♀️🍖🔥
なんなら、さらにニッチな焼肉屋粥研究家という路線もアリアリ🙌笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



