1
遺伝子
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モデルナは、DNA汚染が癌を引き起こす可能性を認める:
• モデルナは、遺伝子組み換え変異原性リスク(癌遺伝子を活性化し、腫瘍抑制遺伝子を阻害する可能性)による遺伝子ワクチン技術においては、RNAがDNAより適していることを認める旨の特許をすでに取得している。
• 査読待ちの新研究で、COVID-19 mRNAワクチンバイアル内に数十億の残留DNA断片が検出された。つまりバイアルはDNAで汚染されていたが、この結果は一般公開されていない。
• カナダ政府は全ワクチン在庫の廃棄を命じた。 November 11, 2025
17RP
そんな…残念…。実写主義のノーラン監督だから…遺伝子組換でキュクロプスやサイレンやスキュラを人造して撮影してると思ったのに…。 https://t.co/JUYGk0xYcz November 11, 2025
15RP
なぜこの村にだけ多いのか?
マッギンリー博士の調査で、この疾患を持つ男性を24人特定すると、7世代遡った共通の祖先として1人の女性がいることが明らかに。
彼女が持ち込んだ遺伝子が、村の中で濃縮され、多くの子孫に受け継がれた結果、この遺伝疾患が多く見られるようになったのだろう。 https://t.co/65iOODVHIS November 11, 2025
7RP
これ、地味に重要な投稿。
インフルエンザのユニバーサルワクチン(ドライパウダー)を作ってた研究者、11人中3人が、何故か翌年にはプラスミドDNA(pDNA)をエアロゾル化したドライパウダーを作ってた。
つまり、肺から遺伝子導入を行う吸入型 DNA製剤を作ってたってこと。
この2つはどちらも薄膜凍結(TFF/TFFD)プラットフォームを使ってドライパウダー化しているから、研究に連続性があると言いたいんだろうけど、普通は去年までワクチン作ってた人が翌年に遺伝子導入治療薬を作ったりはしない。
ここで疑惑が発生する。
新型コロナワクチンのように、またワクチンだといって遺伝子導入しようとしていないか?って。
だってどっちもドライパウダーだから、混ぜて使えるからね。
しかも、吸入型 pDNA は遺伝子導入効率が非常に高い。
肺は表面積が大きく、肺胞上皮細胞は核酸を取り込みやすい、吸入エアロゾルは pDNA をナノ粒子化させる必要があり、これによって細胞膜接触や表面積が増え、局所濃度が上がる。
加えて肺は筋肉よりもDNA分解酵素が少なく、血流や補体を回避し目的細胞へダイレクトに到達、アジュバント不要の自然トランスフェクション状態になる。
こんな良いネタ、タダで出してるのに全然シェアされなくて、私、涙目🥹 November 11, 2025
4RP
ガチで当たり遺伝子ガチャがコレ
SSSS:頭の回転が速い・地頭が良い
SSS:高身長・小顔・骨格が整ってる
SS :鼻筋が通って・顎がシュッとしてる・Eラインが綺麗
S:・目が大きい・二重まぶた・色白
A:・肌が綺麗・ハゲにくい・歯並びが良い
B:髪質が良い・体毛が薄い・唇が薄い
遺伝子ガチャは変えられない。
モテるかどうかは「遺伝子」じゃなく「努力」で決まる。
99%の男が知らない遺伝子ガチャより重要なことが...↓↓(1/4) November 11, 2025
2RP
高級ブランドを買う層の75%が「知能の低い中流階級か低所得者」だそうですよ。つまり、遺伝子的にも劣等の、何の中身も磨かず、美容しかしていない、若さだけでちやほやされている、無能の元貧乏人、みたいな層が一番ブランド品で見栄を張るってことなんですよね。まさに都市圏にいる女性ですね。 https://t.co/NHcZwutFH7 November 11, 2025
2RP
「名探偵プリキュア」というタイトルがどうにも往年の二時間サスペンスの味を感じさせるので見た方がいいのか迷っている二サスファン。月ワイ・火ミス・土ワイの遺伝子が残ってくれるか November 11, 2025
1RP
この特水に含まれるHMPAについて調べてみました。
結論から言うと、全くエビデンスが無いわけではないが、専門家として勧めるほどの物は皆無で、お財布と相談しながら補助的に使う分には害はないかな、、?
ぐらいの立ち位置で何かを期待するのは難しいと感じました。
以下根拠です。
HMPAは3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)propionic acid という低分子のフェノール酸で、フェルラ酸に類似した 4-hydroxy-3-methoxycinnamic acid(HMCA)などのポリフェノールが、腸内細菌によって代謝されてできる「腸内代謝産物」です。
マウスや培養細胞では、抗肥満作用・肝脂質代謝改善・インスリン感受性改善などが報告されています。
ヒトでのランダム化比較試験として、
(1) HMPA を含む米ぬか発酵物+酪酸菌の試験
倭国人男女 30 例、BMI 23–30 kg/m²、20–65 歳。
試験品群: 酪酸菌に加え「米ぬか発酵物(HMPA 約 11.5 mg/日)」を含むカプセルを 12 週間。
プラセボ群: 酪酸菌のみで HMPA を含まないカプセル。
CT で腹部内臓脂肪面積(L4 周囲)を測定。
結果(試験品群 vs プラセボ群):
ベースラインの内臓脂肪面積は両群とも約 90–96 cm²。
12 週後の変化量
試験品群:約 −10.0 ± 9.9 cm²
プラセボ群:約 +5.3 ± 13.0 cm²(むしろ増加)
群間差は有意(p = 0.001)。
総脂肪面積や皮下脂肪面積、ウエスト周囲径、BMI なども試験品群で有意に減少。
→ 12週間で CT 計測の内臓脂肪が統計学的に有意に減少しており、「内臓脂肪減少効果がある」と主張する根拠になっています。
他にもいくつか報告はありますが、多くは倭国語誌(薬理と治療、診療と新薬など)での報告です。
問題点としては、
1. エビデンスの「量」と「質」がまだ限定的
現時点で「内臓脂肪面積」を主要評価項目とした臨床試験は、ほぼ倭国人のみ・小規模・12週間程度の短期試験に限られています。
試験は多くが 企業主導(米ぬか発酵物メーカーや飲料メーカー等) で、出版も主に和文実務誌です。
メジャーな国際誌での大規模 RCT や、体系的レビュー・メタ解析はまだ乏しく、「国際的に確立したエビデンス」とまでは言えません。
2. 効果の「大きさ」と臨床的意義
診療と新薬の試験では、内臓脂肪面積のベースラインが約 90–100 cm² に対して、12 週で −10 cm² 程度の減少です。
薬理と治療の試験では、差はさらに小さく、数 cm² 程度の減少とされます。
減少は統計学的には有意ですが、
食事療法や運動療法をしっかり組めば 10–20% 程度の内臓脂肪減少も珍しくないことを考えると、
HMPA 単独の追加効果は「小~中程度」で、心血管イベントリスクをどの程度下げるかは不明です(ハードエンドポイント検証は皆無)。
3. 単独成分としての寄与が不明瞭な試験もある
診療と新薬の試験では、HMPA は酪酸菌など他成分と併用されており、
腸内細菌叢や短鎖脂肪酸を介した効果が、どの程度 HMPA 由来かを分離しきれていないという限界があります。
一方で HMPA 単独のカプセル試験もありますが、そこでも効果は modest で、用量反応関係や至適投与量は十分検討されていません。
4. 長期安全性と他集団への外挿
いずれの試験も 12週間前後で、長期(数年)摂取時の安全性や効果持続についてはデータがありません。
対象は 倭国人の「BMI 23–30」の比較的健康な成人に限られており、肥満度がもっと高い集団、糖尿病・脂質異常症など既往のある集団、あるいは非倭国人への外挿性は不明です。
5. メカニズムは魅力的だが、ヒトへの翻訳はこれから
HMPA の作用機序として、腸内細菌叢の調整と短鎖脂肪酸産生増加、GPR41/FFAR3 などを介した脂質・糖代謝の調整、肝脂質代謝関連遺伝子の発現変化が動物・細胞レベルでは示されていますが、
ヒトで同様のメカニズムがどこまで働いているかは、直接的な証拠がまだ乏しいのが現状です。 November 11, 2025
1RP
星川リリィ
死なずに成長していたら、絶対美形イケメンになっていたし、父の遺伝子あるから高身長だし、一人称は「俺」でしょうし、高校に通っている間は棒つきキャンディー加えているし、見た目は陽キャなのに勉強できる優等生で女性教師だけでなく男性教師からもモテるし、芸能界ではイケメン俳優 November 11, 2025
1RP
猫親子、周囲からは「息子さん、頭もいいし落ち着いてるし顔もそっくりだし、お父さん似ね〜」と言われるけど、父は「童顔で小柄なところや、優しくて感情的に話すところは母親似。」と思ってるし、母も「顔以外はあたしの遺伝子を結構感じるのよね〜」と思ってると思う。 November 11, 2025
研究室の教授と、連絡を取りプロジェクト計画を、始めた息子。母はPhDもってて、こういうの得意です。何の学位?生物化学や遺伝子系だったような。今、この会社で働いてます。えっ⁉︎凄い人じゃない。息子よ。なぜ私が、コミカレのプロフェッサーって、ことは隠すのよ… November 11, 2025
OSO18も
肉ばっかり食べていたから
かえって体が弱って
最後は逃げることもせず
猟師に撃たれて死んだんだっけ
気に入ったものがあると
そればっかり食べてしまうっていうのは
天敵のいないヒグマの
自滅遺伝子みたいなものなのかな https://t.co/fGFTUfMKHs November 11, 2025
🔥ドラッグストア11位🔥 売れ筋ランキング
NANOXone(ナノックスワン) プロ 詰替メガジャンボ1730g パウダリーソープ 菌の根幹まで遺伝子
⚡1,375円⚡(17:22倭国標準時点)https://t.co/kTkQGR2MGh November 11, 2025
そもそも「空腹を早く感じる」ということは、「限定的な条件でのみ食事が可能であった可能性が高く、ある内に可能な限り食べておかなければならなかった遺伝子であり、そうなると「競争と奪い合いが当たり前」であった可能性が高いため、高いエネルギーコストを割いてまで頭を使うことは損失でしかない https://t.co/JfMK5HpdnP November 11, 2025
🔥ドラッグストア30位🔥 売れ筋ランキング
NANOXone(ナノックスワン) ニオイ専用 詰替メガジャンボ1790g パウダリーソープ 菌の根幹まで遺伝子レ
⚡1,210円⚡(17:41倭国標準時点)https://t.co/OF46kUk63J November 11, 2025
@bassman0916 主語がないため単なる見た目に対してのコメントかとも思いましたが、念のためお伝えいたしました
海外では生成AIも使ってこちらの勘違いを誘うような投稿も増えています
ファクトチェックをしましょう
あと、心に性別はありません
性別は身体、遺伝子にあります
ご留意ください November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



