1
道の駅
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朝刊読んでて一番ショック受けたのは長和町の道の駅「和田宿ステーション」でパック詰め黒曜石の販売中止
町おこしが盛り上がると必ず現れるネガティブな“一本の電話”…
結局のところ自然公園法違反には該当しなかったが破産管財的にグレーらしい
再販の見込みなし、残念です… https://t.co/LY8bOs3fUt November 11, 2025
3RP
🌈🚙💨🎶素敵な日和~とぎすまされた時の流れ感じて♡RIDE ONTIME✨️
https://t.co/zAHIladNNf
📌今宵は国道293号【栃木県】道の駅💫ばとう様https://t.co/8uUwQaZqpb~国道118号【福島県】道の駅
🌺はなわ様https://t.co/aKBHJXAkbpでの掲示記載🇯🇵#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐① https://t.co/KPtBZ94w7p November 11, 2025
1RP
【 お知らせ 】
いつもお世話になっております。
11月29日(土).30日(日)をもちまして
道の駅あがの限定『#阿賀野のわらび餅』の
今シーズンの販売を終了させていただきます。
皆様、今年度もありがとうございました👋
それではまた来年度👋
#わらび餅 #道の駅あがの
#御菓子処渡計 #阿賀野市 https://t.co/2Dbk41FV0w November 11, 2025
1RP
【動画更新!】
今回は今こそ知っておきたい
道の駅で食べられる激ウマ朝食紹介!
朝早くから食べられる最高の朝食。
道の駅巡りをする人のスタートは早いけど
これを見れば最初の目的地に迷わない!
しらす丼、絶品パン、贅沢海鮮丼、
贅沢ラーメン🍜
まだまだ知らない道の駅の朝ご飯の世界どうぞ! https://t.co/WruV7SdAJS November 11, 2025
1RP
Ankerのポータブル冷蔵庫
外気温25℃庫内温度設定4℃の時
バッテリー駆動で最長52時間稼働する
車で遠方の道の駅に行った際に干物とかを変えずに悔しい思いをしたので(´・_・`) https://t.co/IsLiQh2CjH November 11, 2025
1RP
沖縄旅2日目の宿は恩納村エリアに。
辺戸岬の後に道の駅を3か所まわってからホテルへ。
ジンベエザメに続き、ヤンバルクイナにドハマり中なので、道の駅でヤンバルクイナのぬいぐるみをゲットし、ご機嫌😄
夕食の時間までホテルのバルコニーでのんびりと過ごしました。
やばい、かわいすぎる〜✨✨ https://t.co/6LT545XqkK November 11, 2025
@CT_Shimo じゃあ資産的に売って良いかグレーな例だったのかしら…(本文を課金してまで読む気はないおっさん)
そんな道の駅あるんだ!とワクテカしたネタだったのだけど November 11, 2025
@miraiwokudasai1 楽しんでもらえたでしょうか?😁
今回の遠征は色々とミラクル的な事が起こったり、旅で出会っただけの人達にもそれぞれドラマが合って色々と考えさせられる旅でした。
道の駅メタラーも破天荒な唯一無二な人なので推してて飽きが来ません🤣 November 11, 2025
毎年春に家族3人で車で遠出するのですが、道の駅めぐりも楽しんでます🥰
今度行って食べてみたいのは、秋田県の道の駅象潟(きさかた)ねむの丘のあら汁が付いた地魚丼
地元の特産品を見るのもめっちゃ楽しいよね🤩 November 11, 2025
@chocozap_ 旅行帰りに汗だくで車乗る前にチョコザップ寄ってシャワー浴びてスッキリしてから帰るのが最近のルーティーン!週末の道の駅巡りがさらに快適になったよ~✨ #私のチョコザップルーティーンPR November 11, 2025
@chocoyasetime ありがとね☘️今日は天気よくて綺麗だったー🌆
アブローラーもプランクもサボりまくりだから徐々にに頑張る💪
わたしも獅子柚子見たこともなくて道の駅的なお店にあったから聞いてみて初めて知ったー🍊 November 11, 2025
今日はBIWAKOキーホルダーを求めて…
🌟あいとうマーガレットステーション🌼
🌟道の駅せせらぎの里🐾
道の駅での買い物も充実🤤
#琵琶湖キーホルダー
#全種類コンプリートまであと4ヵ所 https://t.co/1VhWU53pR8 November 11, 2025
【参拝しながらTikTok LIVEってアリ?倭国旅でしかできない配信、やってみた】
11/23 東北一のパワースポットと呼ばれる
達谷窟毘沙門堂へ向けて移動開始。
移動中に、tiktokフォロワーが50人を超えてLIVE機能が解放され、
到着1時間前から初のtiktok LIVEに挑戦しました。
最初は人が全然入らず「あれ?」ってなったんですが、途中で北海道でお世話になった支倉さんが来てくださって、本当に嬉しかったです😳
LIVEでは視聴者の方と一緒に参拝して、パワーを分けてもらえる“旅ならでは”の体験を共有したかったんです。
こういう空気感って、僕たち倭国全国を旅している人間だからこそ届けられるものだと思うんですよね。
ちなみに達谷窟毘沙門堂は、岩壁に本堂をめり込むように建てられていて、創建はなんと1200年以上前。
「坂上田村麻呂が建立した」という説もあって、武運祈願の聖地として知られているんです。
経営者の方って、こういう“気の強い場所”好きな方多いですよね?
到着後は参拝して、tiktok LIVEを終了。
そこから本格的に撮影に入りましたが、本殿の前は空気が明らかに違っていて、肌がゾワッとするほどの迫力でした。
撮影後は山形県・最上の道の駅まで移動して、そのまま車中泊。
旅しながら撮って、発信して、繋がりが増えていく感じ…
これが本当に楽しくて、もっと多くの経営者の方やクリエイターとも繋がりたいと思っています。
#達谷窟毘沙門堂 #倭国旅 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



