1
道の駅
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
しもつかれ、初めて買ってきて食べたけどわりと美味しかった。知らん人に説明すると、しもつかれとは北関東、特に栃木県の郷土料理で鮭やら野菜やら油揚げやらをすりおろして酒粕やらで煮込んだもので、伝統的に2月初午にお稲荷さんにお供えする風習がある。
味はかなりキツイ、お世辞にも美味しいとは言えない、などと聞いてたが普通に食べれた。しかし道の駅で買ってきたものなのでもしかしたらしもつかれ初心者向けのマイルドな味付けなのかもしれない。 November 11, 2025
6RP
+..。゚+.(*´∀`).。o○(聞こえますか……聞こえますか……あなたの心に……直接…話しかけています……じつは……ここだけの話……#昨日から道の駅追坂峠にて毎日ビワマスの棒寿司を出品しています……ドライブがてら……買いに来るのです……そして湖畔で食べるのです……🐟️ ) https://t.co/GmjANmkRHj November 11, 2025
4RP
「道の駅とか寄ろうよ〜」なじゅんに「ジュース飲みたいかもー」って加勢するにのみやくんかなり好き 下2人に詰められる最年長とそれをあたたかい眼差しで見守る真ん中2人の図、健康に良い November 11, 2025
2RP
いよいよ本日、道の駅東松島は1歳になりました🎂🥳
朝早くからお並びの皆さまもありがとうございます☀️
本日は10:40〜ブルーインパルスの訓練飛行も予定されております。
道の駅から、東松島市内から、ぜひ空を見上げてみてください🩵✈️ https://t.co/Tfg1LI1TgR https://t.co/dtQkkHpXar November 11, 2025
2RP
おはようございます。
本日は道の駅東松島開業1周年イベントです🎵お得な福袋等ご用意しましたので、道の駅へお越しください🚗
セレモニーで道の駅真上をローパス決めちゃうんでしょうか!?✈️✨
その辺も楽しみですね👍
1年早いっ💦
#道の駅東松島開業1周年 https://t.co/W9C3P5PEKa November 11, 2025
2RP
🍊マル賢みかん入荷しました🍊
本日より、石巻地方の冬には欠かせない"マル賢みかん"が入荷しております‼️
我々はこれがないと冬を越せません…😳🍊
マル賢みかんは甘いだけではなく、産地で食べたような採れたての味がするみかん🍊
ぜひ道の駅東松島でお買い求めください🎶
#道の駅東松島商品紹介 https://t.co/6kgGQEBKGZ November 11, 2025
1RP
おはようございます
11月27日木曜日の朝は曇り空
今11℃
昨夜は久々にすき焼きでした
ちょっと気分あがります
丸い車麩が好評でした
シメのうどんも
女子は卵無し派 男子は有り派です
みかんの消費が激しく
みかん箱すぐに空になります
昨日も山向の道の駅まで買いに
コタツにみかんの季節 https://t.co/z0JHtlOTU2 November 11, 2025
1RP
11月27日(木)10時15分現在の気温は10℃、天気は晴れです。
直売所に少しずつですがイチゴが並ぶようになりました🍓 福島市産のとちおとめです♪ とても美味しそうですね。ぜひお立ち寄りください!
#福島市 #道の駅ふくしま https://t.co/FDbjpvGEuf November 11, 2025
1RP
道の駅東松島1周年特別記念きっぷの配布は終了しました。
お受け取りいただいた皆さまありがとうございました🎫✨ https://t.co/OfCaarRrQ0 November 11, 2025
1RP
🍸はしご酒イベント きょうまで!🍺
晩秋の網走を彩る「ABASHIRIバル」は最終日!道の駅窓口や参加店で3枚つづり券を購入して、夜の街に繰り出しましょう🙌
趣向を凝らしたおつまみと飲み物を味わえます😋
先日、スカイメンバー4人で行ってきました🍻次どこ行く?の会話も楽しかった◎
#FMあばしり https://t.co/e8itWt4vpo November 11, 2025
1RP
岡山市東区君津~備前市蕃山を結ぶ
#岡山ブルーライン の途中にある
#道の駅 #黒井山グリーンパーク
ここでは、地元の農産物・特産品が
買えるだけでなく
秋は #みかん狩り
初冬~春は #いちご狩り
冬は #牡蠣小屋 が楽しめます
そんな、美味しい体験ができる道の駅をご紹介
https://t.co/1iNIoLoVnN https://t.co/xQmqwnB8nx November 11, 2025
1RP
紀ノ川の川蟹
紀ノ川には、上海ガニの近縁種のモクズガニが生息している。
モクズガニは、河口と川を行き来する習性を持ち、河口から40㎞程度上流の高野山の麓近くまで遡上しているようである。
初冬の今頃がモクズガニの蟹籠漁の最盛期で、運が良ければ九度山の道の駅でも買う事が出来ると言う。 https://t.co/Dhpl7zMJCB November 11, 2025
1RP
今日のInstagramに、
“色づく山々を眺める秋ドライブ × 京中華ランチ × 奈良金魚ミュージアム × 道の駅”
をめぐる 大人の秋旅リール をアップしました🍁🚗✨
https://t.co/htKIBWC4G3 https://t.co/8HBATaLhoS November 11, 2025
初ドライブ丸一日デート〜道の駅ハシゴする熟年感のすごいプランだったけど野菜とか買って楽しんでくれる人なかなかいないから嬉しかった。カーシェアにここからハマる… https://t.co/1Ot8XUdBk3 November 11, 2025
とつとり旅行の途中で寄った道の駅、虫が多くて、私は初見のキショい虫だ…😢とシオシオと避けて歩いていたら、夫母が🐢虫がいっぱいいる、臭い、等と申していて、🐢虫⁉️どれですか⁉️と聞いたら柱にとまっていたのを指差されたのが"初見のキショい虫"だったので横転したのを定期的に思い出している November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



