1
週刊文春
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔻豊田真由子氏叩きの裏にある政治的な意図
週刊文春や週刊新潮による豊田真由子氏への同時攻勢は、単なるスキャンダル報道ではない。これは事実無根の誹謗中傷であり、極めて政治的な意図を持ったキャンペーンだと断じざるを得ない。
この動きは、「いま参政党を止めないと手遅れになる」という既成勢力側の強い焦りが核心にある。
焦りの理由は「豊田氏の能力」
参政党は既存の政治構造に疑問を持つ国民の支持を集め、無視できない勢力へと成長している。参政党がさらに力をつけることを、既得権益層やそれに連なるメディアは極度に恐れている。豊田氏が参政党の主要メンバーとして活動を開始したことで、彼女の能力が党の推進力になることは明らかだ。ハーバード大学、厚生労働省でのキャリアに裏打ちされた豊田氏の政策立案能力や論理的な発信力は、周知の通り極めて高い。彼女のような「本物の能力」を持つ政治家が参政党で活躍すれば、現体制崩壊が加速しかねない。だからこそ、彼らは能力そのものへの恐怖から、豊田氏を真っ先に潰すべき標的として選んでいる。
しかし、悲しいかなオールドメディアの連中が垂れ流すガセ記事をまともに信じる人など今どきどこにもいない。必死のネガキャンも徒労に終わるだろう。
https://t.co/D4WSDQzHcG November 11, 2025
13RP
政策秘書A氏が代表を務める会社への“公金還流”疑惑を、「週刊文春」で報じた倭国維新の会・高木かおり総務会長(53)。彼女が代表を務める資金管理団体が「その他の政治団体」である「政佳会」に多額の寄附を行っており、その大半が“使途不明金”となっていることがわかった。https://t.co/sAP04ZK6Nf November 11, 2025
11RP
いい加減な記事で人の名誉傷つけて220万?渡邊センスさんの名誉回復されてほしいしフライデー廃刊してほしい
渡邊センスさんや松本人志さんを性犯罪者扱いして連日報道してたミヤネ屋は報じるかな
講談社フライデーのA子さんはいない上に馬乗られ画像もおかしいところだらけ
週刊文春とともに廃刊して https://t.co/fiEewRE7XP November 11, 2025
1RP
炎上覚悟で言います。
今回の参政党のガバナンス対応の件で一番傷ついてるのは、決断を下さざるを得なかった神谷さんだと思う。
梅村さんを励ましたい優しい気持ちが、間接的に神谷さんを傷つけているようで辛い。
梅村さんもそれは望ましいと思う。
週刊新潮、週刊文春がそこまで考えているかはわからないけど、神谷さんへのボディブローは私達が作る流れで左右されることもあると考えてしまう。 November 11, 2025
1RP
倭国維新の会・高木かおり総務会長(53)が代表を務める資金管理団体が「その他の政治団体」である「政佳会」に多額の寄附を行っており、その大半が“使途不明金”となっていることが週刊文春の取材でわかった。
https://t.co/kEoXSk72cg November 11, 2025
1RP
【維新高木かおり参議院議員に新たな疑惑】
#週刊文春 #毎日新聞
で報じられた公設秘書公金還流疑惑
更に後援政治団体にも公金還流疑惑が。後援団体「政佳会」この団体には高木参議院議員政治資金管理団体「福保会」から定期的に寄付を受けている。
政佳会の代表は高木参議院議員関係団体から多額の支出を受けている株式会社kaijoの代表取締役T氏。この株式会社kaijo社は高木かおり参議院議員の公設秘書K氏が株主と報道も。しかも政佳会の所在地はT氏の自宅と同じ住所。事務所費は月5万円以下なのだろうか詳細が示されていないが、年間58万円支出していることがわかる。
資料通りに見れば、事務所費としてT氏に政治資金が渡っていることが分かる。
様々な政治団体中で政治資金を回し、公設秘書や関係者経営企業に支出。余りにも不自然ではないだろうか。
#維新は最悪の選択肢 November 11, 2025
今話題✨
週刊文春の最新刊、本日11/27〜発売開始!
電子版の読み放題対象だから、電車内ですぐ読める📖
▶︎ https://t.co/dCOfjKKxoD
✅国分太一が明かした2つの事案の全貌
✅超人気ゴルファー・都玲華が30歳上コーチと禁断愛
#週刊文春 [ad] November 11, 2025
⚾️Sports Graphic Number
「大谷翔平&ドジャース 覇権は続く。」
2025年 4/3 号(1116号) : 週刊文春 増刊 #PR 11/27 11:05
≪Amazon≫ https://t.co/BG4SuEf8zx November 11, 2025
21兆円「出しても大丈夫」 片山さつき財務大臣に高まる不安《「あんたバカなの?」と記者を面罵》
THIS WEEK「政治」
https://t.co/pXPmp9njIp
#週刊文春 November 11, 2025
21兆円「出しても大丈夫」 片山さつき財務大臣に高まる不安《「あんたバカなの?」と記者を面罵》
THIS WEEK「政治」
https://t.co/PTw0xebOuD
#週刊文春 November 11, 2025
三枝玄太郎チャンネル
参政党の梅村みずほ氏が役員解任! 豊田真由子政調会長補佐とバトルの末、週刊文春の取材に応じたことの引責? 神谷宗幣氏「泣いて馬謖を斬る」
参政党の神谷宗幣代表は26日、情報管理の徹底を定める党の内規に違反し、無断で週刊誌の電話取材に応じたとして、梅村みずほ参院議員の党参院国対委員長の役職を解任したと発表しました。記者会見で神谷氏は「決めたルールを守らないと組織や集団は維持できない。指示系統が壊れてしまう」と話しました。
産経新聞などによりますと、梅村氏は党のボードメンバーも解任されました。解任は25日付。参院国対委員長は安藤裕幹事長が兼務します。
神谷氏は梅村氏を「一生懸命やって党員の支持もある人」と評し、解任の決断について「泣いて馬謖を斬る思いだ」と語りました。
週刊文春によると、国会開会前の10月、豊田氏は自身の執務スペースがが欲しいと党に打診。梅村氏から参議院議員会館の地下2階にある党の部屋を利用するように言われると、豊田氏が態度を豹変させて激高。
「私を地下に閉じ込めておくつもりか」
参政党関係者の談として「梅村議員も気の強い女性ですが、あまりの剣幕に従わざるを得なかったそうです。豊田氏は今、国会院内の党の控室を使っています」と紹介しています。
梅村氏は週刊文春の取材に「激高っていうか、私の伝え方が悪かったと思うのですが、(豊田氏が)ご希望になっていたスペースが、議院運営委員会で了承が出ておらず、使えなかった。そこで(地下2階は)『どうですか?』と勧めたのですが、地下のイメージが悪かったのかも。参院会館の地下2階は窓があるのですが、地下っていうと薄暗い感じがあるじゃないですか。それで誤解を与えてしまったかもしれないです」と答えています。
神谷氏は会見で「ゴシップに時間を割きたくはないが、内容はほとんど間違っている」と話しています。
会見で神谷氏は「党首討論もする政党になり、(梅村氏の)発言は重い。慎重にならないといけない。残る(所属議員)17人に示しがつかない。ガバナンスが利かなくなる」と解任の理由を述べました。
25日に参政党はスパイ防止法案を提出したばかり。梅村氏は役員を外れただけで、離党はしていないので、「バトル」と呼ぶのが適切かは分かりませんが、外部から見ていると、神谷氏に権限が集中しすぎではないか、と思うところもあります。
いずれにせよ、同じ党派に所属する議員ですから、大いに討論は結構ですが、こうした「口論」のようなものが外に報じられるのは、確かに党にとってはマイナスかもしれません。一刻も早く国会に集中できる態勢を構築し、法案成立にまい進していただきたいと思います。
https://t.co/58oLImS4K0 @YouTubeより November 11, 2025
@sansei411 週刊新潮編集部
「取材のお願い」が、
週刊文春記者による
質問メールが届きました。
参政党を貶めるのに必死ですね。スパイ防止法が怖いですか⁉️
偏向報道はやめなさい‼️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



