週刊文春 書籍
『週刊文春』(しゅうかん ぶんしゅん)は、株式会社文藝春秋の発行する倭国の情報週刊誌である。
「週刊文春」 (2025/2/1 22:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
週刊文春のせいで文藝春秋の文藝部志望の社員がつらいを思いをしているだろうから廃刊にすべき、という作家のポストを見てしまったが、むしろ同社が純文学の出版を続けられているのは週刊誌の売上あってこそ、という可能性が大いにありうるので何を言ってるんだ感がすごい。 February 02, 2025
8RT
週刊文春とフジテレビ関係者、フェミ団体に見て欲しい動画→女性は記憶のすり替えをし、真相を自分に都合よく記憶する傾向がある。中には過去の記憶すら塗り替えてしまうという事が科学的に明らかになってきている。悪気はなしいし、嘘をついている意識もない。男性を自分から誘っても「不同意だった」… https://t.co/dURnMsKQBw February 02, 2025
7RT
フジテレビ記者会見について西川貴教氏
「本来記者はネタ元にちゃんと当たっていく必要があって結局流布されてる記事や伝聞を元に質問されてる方が多い 今後メディアの置かれてる立場と責任を考えていくことも大事」
その通り!情報源が週刊文春だけの自称記者は全員恥を知れ😡
#ワイドナショー https://t.co/i5cy3heqIf February 02, 2025
6RT
読売テレビ報道局特別解説委員高岡達之氏
低能ジャーナリストに一石を投じる☺️
#ネタバレMTG 週刊文春 中居正広さん フジテレビ https://t.co/tloYzDbGKw February 02, 2025
1RT
中居くんらしいエピソードで好きなんだ
ミタパンが中居くんから言われた言葉
「三田さん、それ自分で調べたの?見たの?今の言い方、当事者が見たらすごく傷つくかもしれないよ。
アナウンサーは影響力のある仕事なんだから、自分の言葉に責任を持たなきゃ」
#中居正広 #週刊文春 https://t.co/dcobdCQQWj February 02, 2025
1RT
長谷川豊って人は、フジテレビにかなりの恨みを持ってる人(会社を追われた人)だから、
全く私情が入りすぎてそうで信用できないんだよね。
歩く週刊文春、みたいな感じ。
信用できない代名詞は「文春」。
#文春廃刊
#文春オンライン廃止
#文春会見
#長谷川豊 February 02, 2025
1RT
https://t.co/UkF7YqHEqU
「今のフジにタイムリーじゃん」再放送ドラマ『離婚弁護士』のタイトルにSNSで反響 『週刊文春』編集長が「改めてお詫び」 橋下徹氏の「しれっと誤りを上書きするのは不誠実」の指摘受け • 「文春」記事訂正 きっ … February 02, 2025
週刊文春がこの世に存在なかったら
中居正広も松本人志も何食わぬ顔で
今もテレビに出ていたと思うと気持ち悪い☆
平然と酒池肉林の宴を繰り返し女性達がまた泣いてたと思うと寒気がする。
それだけでも文春の存在意義があった
という事だ☆
#文春廃刊 February 02, 2025
3回ってのも信用できない。実際はもっと多いかも。:中居正広氏「性加害」めぐる『週刊文春』訂正への驚くべき大反響とA氏関与問題をめぐる混乱(篠田博之)
https://t.co/hLInQdaXzb A氏自身の口から、当該日には関与してないが、その前に3回、X子さんを誘った食事会があったことを認めている。 February 02, 2025
古市氏のポストを読むと、「週刊文春というのは、たとえ社内の他部署に迷惑かける可能性があっても忖度せずに報じようとする気骨のある雑誌なんだなー」という感想を持つことも可能。 February 02, 2025
@shukan_bunshun ニュースJapan 秋元優里さんじゃないですよ。ファンでしたし楽しみでした。しかしフジテレビの社風の一端として誰も投稿してませんし。お伝えするべきだと思いました。#女子アナ #週刊文春
#中居正広 https://t.co/WXP9PTkWpg February 02, 2025
水島総社長「週刊文春にはそんな力ないです。文春砲のネタ元はCIAなどの諜報機関から貰った下半身情報、財布情報などをこのタイミングで出すって事をずっとやってきた。文春の記事を見ているとアメリカの意図がよく見えてくる。
https://t.co/LIf13CZIGE… February 02, 2025
「週刊文春」はフジからの批判に対し次号で日枝体制を告発する記事を掲載、これにエールを送るように「週刊新潮」も日枝批判を展開していいる。しかし残念なのは新聞に掘り下げたフジテレビの構造的問題を取材した記事が見当たらないことだ。 February 02, 2025
今月1日、東京23区の住民の生活に密接する、ある「値上げ」が実施されたのをご存じだろうか。火葬料である。誰もがいつかは迎える「死」をめぐり今、異変が起きている。 値上げを行ったのは民間の火葬事業者…
Fuente: 週刊文春 電子版 https://t.co/nsoX4592dm February 02, 2025
@poe1985 『週刊文春』が多くの人を不幸にする仕組みだと思うからです。
↓
今まで隠蔽されてきた悪事が文春によって暴かれると
都合が悪い人にとって不幸というだけですよね?
国民は社会悪を表にだしてほしいんですけど?
権力に媚びて社会悪を擁護して
恥ずかしくないんですか? February 02, 2025
週刊文春は『訂正』を出す必要などなかった!
読めば分かるが、文春の記事はあくまでも『フジ社員が関与している疑惑』を報じたに過ぎない。
それを勝手に『フジ社員が会食をセッティングした! 文春にそう書いてある!(断言)』と誤読したのは、SNS上の人たちである。
https://t.co/rjPXW5znPS February 02, 2025
週刊文春は「自分達が間違ってない!」と言い切れるなら、堂々と記者会見しような。
その会見では、誰がどの時点で嘘を吐いていたのか?や、X子の知人は本当に実在してるのか?や、フジテレビのAさんが関わっていた!という証拠も用意して来てくださいね。
自分達だけ会見から逃げられると思うなよ。 https://t.co/ng3KnFxRV3 February 02, 2025
@poe1985 週刊文春の「火元の違い」程度の誤りには
ギャーギャー大騒ぎするが
多くの人を不幸にした昭恵私人には沈黙
好き嫌いだけでピーチクパーチク言うの
見苦しいし底が浅すぎです February 02, 2025
@poe1985 古市憲寿さん、長々と書かれた投稿を読みました。やはり、古市さんが主張することの反対がだいたい正しいということがよくわかりました。『週刊文春』が多くの人を不幸にする仕組みとは、まったく意味がわかりません
#古市憲寿をテレビに出すな
#古市憲寿のコメントはいらない February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。