週刊文春 書籍
『週刊文春』(しゅうかん ぶんしゅん)は、株式会社文藝春秋の発行する倭国の情報週刊誌である。
「週刊文春」 (2025/2/1 22:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
週刊文春のせいで文藝春秋の文藝部志望の社員がつらいを思いをしているだろうから廃刊にすべき、という作家のポストを見てしまったが、むしろ同社が純文学の出版を続けられているのは週刊誌の売上あってこそ、という可能性が大いにありうるので何を言ってるんだ感がすごい。 February 02, 2025
93RT
フジテレビ記者会見について西川貴教氏
「本来記者はネタ元にちゃんと当たっていく必要があって結局流布されてる記事や伝聞を元に質問されてる方が多い 今後メディアの置かれてる立場と責任を考えていくことも大事」
その通り!情報源が週刊文春だけの自称記者は全員恥を知れ😡
#ワイドナショー https://t.co/i5cy3heqIf February 02, 2025
51RT
長谷川豊さんが中嶋優一さんとフジテレビに恨みがあるのはわかったんだけど関係ない松本人志さんの名前を出すのやめてほしい
出すならちゃんと具体的なこと話さないとただの業務妨害だよ
「はっきりいって無視で全く問題ない」「裁判頑張ってほしい」「週刊文春はよく出来た作文」って言ってたんだから https://t.co/jHZdnNSL3t February 02, 2025
11RT
30年以上前、文藝春秋に入社する際、週刊誌の存在意義について考えました。
それで思ったのは、国の行方を左右するような、政治家や国家公務員、戦略物資関係者へのハニートラップを報道できるのは、週刊誌だけだということです。
嫌なこともあったけど、週刊文春で働けて良かったと思っています。 https://t.co/Oh8J2HViHr February 02, 2025
11RT
フジテレビだけでなく、各テレビ局が「週刊文春のサイレント修正と謝罪」を取り上げだした。しっかりと検証し「文春の悪質な嘘」伝播の手口を知らしめて欲しい
文春が倭国に根付かせたキャンセルカルチャー。
新谷→加藤→竹田と伝承され何百、何千人もが血祭りにされている。
簡単に許してはいけない https://t.co/gRAuqMl82j February 02, 2025
11RT
週刊文春のあの「修正」を過大評価する奴らがおるが、
1.直接誘ったのなら中居正広はより悪い
2.その日に関してAプロデューサーは関与してないかもしれない
3.中居を起用し続け、被害者への対応を怠ったフジテレビの非情さは何も変わってない
となっただけで、フジテレビの責任は軽減してないよね https://t.co/BBCkje0cx4 February 02, 2025
8RT
週刊文春社員
「クレームの電話がずっと鳴ってるかんじ」
→当たり前
「フジテレビも答えられませんみたいなかんじだったから(文春が)記者会見しても記事を読んでくださいとしか言えないから個人的には(記者会見は)ないかなぁ」
→なめてる
#Nキャス #文藝春秋
#文春廃刊 #週刊文春 February 02, 2025
7RT
週刊文春は「自分達が間違ってない!」と言い切れるなら、堂々と記者会見しような。
その会見では、誰がどの時点で嘘を吐いていたのか?や、X子の知人は本当に実在してるのか?や、フジテレビのAさんが関わっていた!という証拠も用意して来てくださいね。
自分達だけ会見から逃げられると思うなよ。 https://t.co/ng3KnFxRV3 February 02, 2025
6RT
まさに。文芸部門は週刊誌の売上と広告費で食べているようなものだから、内部統制が効かない。だから週刊文春がつけあがって誤報を連発しても、誰も何も言わない。頬かぶりして逃げる。挙句「同僚はいい人たち」とかいう。たくさんの人の人生を壊す様を黙認していて、どこがいい人たちなのかと。>RP February 02, 2025
3RT
『週刊文春』や『赤旗』だけじゃなくて、世界で唯一、やんばる世界自然遺産の残留米軍廃棄物問題の詳細をこまめに報じる『沖縄タイムス』も褒めてほしい。
#世界遺産事業の闇 #自民党 #菅義偉 #米軍廃棄物 #北部訓練場 #米軍
@IUCN @UNESCO February 02, 2025
2RT
とくダネ!に一緒に出ていた古市君が週刊文春は廃刊した方がいいと言ってるらしいが、古市君がタレント社会学者をやめた方がいいと思っている、本物の学者や視聴者の方が多いだろうな。まあバラエティタレントだと思えば、どうでもいいが。週刊文春、時に権力に切り込む記事「拝観」すべしは真実だ。 February 02, 2025
2RT
週刊文春は『訂正』を出す必要などなかった!
読めば分かるが、文春の記事はあくまでも『フジ社員が関与している疑惑』を報じたに過ぎない。
それを勝手に『フジ社員が会食をセッティングした! 文春にそう書いてある!(断言)』と誤読したのは、SNS上の人たちである。
https://t.co/rjPXW5znPS February 02, 2025
1RT
ホリエモンと長谷川豊氏の緊急対談
日枝久氏は当時堀江氏を逮捕へ追い込もうと仲の良かった森喜朗氏と結託
とくダネはトップダウンで情報を仕入れていた為、堀江氏逮捕時の特等席を確保できた
伏線回収☺️
週刊文春 上納文化 猛烈批判 サザエさんのCM 投資の知識 #文春の嘘やテレビ局の闇 https://t.co/AvRzB951nW February 02, 2025
1RT
その通り!
テレビでもどんどん言ってほしい!
クソ文春は会見しろ!説明責任を果たせ!
そして廃刊しろ!
#文春廃刊
野村修也氏、ABCテレビ「正義のミカタ」で週刊文春に要求「第三者に検証させて会見を開くべき!」
https://t.co/W5OTjRsCHx February 02, 2025
1RT
今月1日、東京23区の住民の生活に密接する、ある「値上げ」が実施されたのをご存じだろうか。火葬料である。誰もがいつかは迎える「死」をめぐり今、異変が起きている。 値上げを行ったのは民間の火葬事業者…
Fuente: 週刊文春 電子版 https://t.co/nsoX4592dm February 02, 2025
1RT
→
週刊文春があまりにも大きな影響力を持ってしまったとすれば、その主要な原因は間違いなくx(twitter)でしょう
文春の記事に、さらにxで尾鰭がついて話が膨らんで拡散してすごいパワーを持つようになった February 02, 2025
1RT
フジテレビと週刊文春の対立が面白い事になってきた!野村氏は「訂正と謝罪では済まない!第三者に検証させて会見を開くべき!」と要求。「文春がテキトーなことを書いてます、というような感覚がもしあるんだとすると、逆に自分たちの書いたことが人の人生を左右していることに気づいていない、という… https://t.co/EkTZMzbXVI February 02, 2025
1RT
『すばやい澄んだ叫び』(シヴォーン・ダウド著)
週刊文春さんでご紹介いただきました。評者は斎藤美奈子さん。大事な部分をおさえていただき、とてもありがたいです。(ちょっぴりネタバレの部分もあるので、これから読まれる方は、読み終えてからご覧になったほうがいいかも?) https://t.co/Kf1qkcjFHZ February 02, 2025
1RT
「訂正を出したことは評価できる」
とか
「誠実」
とか週刊文春持ち上げるの違和感です
週刊文春批判VTRより文藝春秋社員の言い訳や週刊文春持ち上げVTRが多い気がします
引退された中居正広さんの写真も勝手に使うのやめた方が良いのでは
#Nキャス #文春廃刊 #偏向報道 February 02, 2025
1RT
完全に風向きが変わった。
今や週刊文春こそが悪。
メディアも責任の所在を転嫁し始めた。
文春は作文を書くほど自ら首を絞める。
そもそも示談で解決したことに、取材も何も無い噂話を付け加え、私刑を行い最低でも5人の人生を壊した。
沢山のファンが悲しんだ。
許されるはずがない。
#文春廃刊 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。