近藤サト トレンド
近藤 サト(こんどう さと、1968年(昭和43年)7月11日 - )は、倭国のフリーアナウンサー、ナレーター。元フジテレビアナウンサー。倭国大学芸術学部放送学科特任教授。ベルベットオフィス所属。
「近藤サト」 (2024/11/19 19:19) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.17〜(08週)
:0% :0% (60代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@emica160622 先日近藤サトさんが「有田と女がDEEPに吠える夜」で老化についての考え方で素敵なこと仰ってましたよね。
髪の毛染め無くても、老化に抗わなくても楽しく歳を重ねたいですよね🥹 https://t.co/7hKf1PXV3b February 02, 2025
2RT
近藤サトと次元の声優小林清志の会話。「年寄りが皆孫の世話したいと思うな。
老後くらい好きにやりたい」
共働きが仕方ない時代ではあるけれど、ワーママです!と言って専業主婦叩きをしてる人の中には、年老いた両親の負担ありきで生活が成り立ってる人もいるんじゃないかなと思う https://t.co/h3vJn2LPW1 February 02, 2025
@LeoYakkosan 近藤サトさんとか?
私は茶髪がおそろしいほど似合わないのでシエロ6番→サロンで合わせてもらう、の繰り返しで見た目真っ黒でした
年齢のわりに黒々しててそれもどうかと思ってて、めざせアッシュ!
(地毛が白髪にならないと綺麗なアッシュにならないらしいですが) February 02, 2025
自分も毛染めをやめたのは近藤サトさんが言うところの「抗うことをやめた」こと。
◯ぬまで染め続けるのもいいが自分は嫌だなぁと感じた。
加齢は不可避…どう付き合うかが大事。 https://t.co/6x8yyount5 February 02, 2025
近藤サトさんがグレーヘアになった時かなりの衝撃だった。とっても素敵だけど、容姿も服装も平凡な私では同じにはなれぬ…w
私も白髪が目立つ年頃だけど面倒くさがりなので染めないと決めてる。誰にどう思われても、一緒に年取ってくれる夫がいればいいや。
…いやでも一度くらいド派手に染めたいかもw February 02, 2025
近藤サトさんのアナウンサー時代も見てるから見た目の変化には驚いたけどやっぱり自分の考えがあって芯のある人は好感がもてますな
自然の摂理に抗う事を否定する訳では無いけど抗う事によって自分を傷付けるなら降りた方が良いこともあるよね https://t.co/yOjXikRy9p February 02, 2025
「アンチエイジング」という言葉がありますが、エイジングは自然摂理だから、抗っても勝ち目はありませんよ。常に負け続ける戦いです。
そうではなくて、素敵な年の重ね方を目指しませんか?
近藤サトさん、素敵ですね。 https://t.co/ypKsrBXCJb February 02, 2025
いやーわかる!!綺麗にしてるなって思うだけで違うのよ
でもそれって悪い事じゃなくて当たり前のことだし自分も若い子からそう思われてるんだなーって感じ
人間として何もケアしないのは違うと思うけど、近藤サトさんみたいにこの年齢に抗う勝負から早く降りるっていうのも手だなって日々感じる https://t.co/avSRiR2Ymt February 02, 2025
年齢のことを四の五の言う人は自分が加齢を気にしているんですよね。
近藤サトさん昔から素敵な人ですよね。
私は髪染める派だけど😂 https://t.co/mOqoRQJfHH February 02, 2025
地味なお婆さんなのにある時からまつ毛パーマとアイラインを入れ始めててきもい 悪いけど近藤サトじゃないのだから髪もちゃんと染めたほうがいいと思う 本人は勝手に目指していそうだが February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。