農業 トレンド
0post
2025.11.24 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
農家ですが、農業のなり手不足していません。
繁忙等はアルバイトを募集するのですが、1人か2人の所に10人以上の応募があります。全員倭国人です。
求人サイト見てください。indeed等でも農家の募集、人気です。 https://t.co/qEfgcEzTrr November 11, 2025
201RP
米国 中国人留学生2名
農業テロ兵器「病原菌フザリウム グラミネアラル」密輸で逮捕
これ10月10日の出来事だったんですが、倭国メディアは全く報じなかったんですよね。
メディアの闇深さを感じると共に、倭国政府はこれでも中国人留学生を受け入れるんですか? https://t.co/C8e4Xarj0K November 11, 2025
77RP
某都内のマルシェにて
生産者A「新鮮な野菜いかがですか?」
消費者「聞いてもいいかしら?」
生産者A「はい、何でしょうか?」
消費者「この野菜は農薬使ってるの?」
生産者A「はい、使ってます。」
消費者「ならいらないわ。」
生産者A「・・・」
別のブースにて。
生産者B「〇〇のお菓子いかがでしょうか?」
消費者「ちょっといいかしら?」
生産者B「何でしょうか?」
消費者「この商品は無添加かしら?」
生産者B「無添加ではないです。」
消費者「ならいらないわ。」
生産者B「・・・」
仲野「ちょっといいですか?」
消費者「何かしら?」
仲野「なぜ無農薬や無添加だけを探してるんですか?」
消費者「だって農薬や添加物は危ないじゃないの。」
仲野「・・・」
都内の生産者イベントには必ずと言って言いほど無農薬や無添加を求める消費者層が現れる。
もちろん、無農薬や無添加を求めるのは自由。でもこちらの話も聞かず対応も横柄な人が多い。
この手の消費者を私は“勘違いキラキラオーガニック”と呼んでいる。
そんなに無農薬や無添加が欲しいなら自分で作ってみろ!といつも心の中で叫んでる。
#農林漁業 #農業 #食農夢創 November 11, 2025
63RP
昼は海に潜り夜は寿司屋を経営するゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』が「最安値更新」45%オフの1320円でセール中。500万本売れた超人気作
https://t.co/ZUBswW7YSN
海に潜るだけじゃなく、畑で農業・音ゲーまでなんでもあり。しかもメタスコア90点と高評価。2026年初頭には新DLCのリリースも控える https://t.co/iFRjdKrI37 November 11, 2025
14RP
愛知県豊橋市。根本幸典農林水産副大臣の会合にて講演。その後、農業や商工業に従事する地元の皆さんと懇親会。現場の声をたくさん頂きました。課題解決に向けた前向きな姿勢。全国有数の農業産出額と製造業の強さを誇る、豊橋市、田原市。東三河の底力を感じました。
今週も頑張っていきまっしょい。 https://t.co/DIScrfCzkb November 11, 2025
8RP
【活動報告】
夢見る大人たち
本日は朝から、私もお手伝いしている「にいざのほこりはっぴぃ給食」主催、新座市後援の #夢見る給食 上映会& NPO法人めだかの学校 中村陽子 先生の講演会、夜は党のzoom2件でした。
家族全員で観た映画も素晴らしいのですが、全国で講演会を行ってきた中村先生の話は「子ども達を健康にできるのは、ママとババだよ」と、日々忙しいお母さんたちへ考えるキッカケを下さる素晴らしい講演でした!
オーガニック給食はセレブの話じゃない。農家さんの敵でもない。ちょっと技術はいるけど、化学肥料を使わないことで、土と微生物と生態系が改善され、ミネラルたっぷりの土が、現代人に不足するミネラルたっぷりの食物を届けてくれる。
子ども達のアトピーが良くなり、体温が上がるから風邪で欠席する子が減る。そんなデータも示して下さいます。現代の子ども達のSOSかもしれないと問題提起されます。
農家さんも、ほぼ輸入に依存する化学肥料を使わなければ、最初は大変でも経営が安定し、次の世代にも持続する農業ができる。夢見る大人たちが、子ども達の身体のことを考え、次の世代に持続する農業のバトンを繋ごうとしている。
映画のなかの夢見る大人たちを見て感動し、新座市の後援をとって、上映会&講演会を開催した「にいざの夢見る大人たち」を見て感動し、また自分も頑張ろうと思いました😊
#にいざのほこりはっぴぃ給食
#夢見る給食
#夢見る大人
#めだかの学校
#オオタヴィン
#参政党
#新座市
#川村よしひさ November 11, 2025
3RP
松戸市出身で、松戸市ふるさと応援大使でもある那須川天心選手が、WBC世界バンタム級王座に挑戦しました。惜しくも王座には届きませんでしたが、世界の舞台で懸命に戦う姿に大きな感動をいただきました。この挑戦自体が松戸市の誇りであり、心から敬意をお伝えしたいと思います。
今回、たくさんの方からのご要望を受け、松戸市民劇場でパブリックビューイングを実施しました。地上波放送がない中で、放映権の調整などさまざまな課題もありましたが、関係者の皆さまのお力添えにより開催することができました。当日は多くの皆さまと一緒に試合を見守り、松戸からその挑戦を応援できたことを何より嬉しく感じています。これからも、天心選手のさらなる活躍を応援してまいります。
また、連休中には、まつど大農業まつり、松戸駐屯地・自衛隊協力会の周年行事、各種スポーツ大会、ばけごろうイベント、文化祭、結婚式などさまざまな行事にも伺いました。週明けからは12月議会の準備が本格化し、週末からはいよいよ年末の行事が始まります。引き続き、市政に全力で取り組んでまいります。 November 11, 2025
2RP
@TohmaNitohbe 総理の所信表明で、食の安全保障に一切触れなかったことに失望を超えて怒りを覚えました。そして米国企業には80兆円を投資。これだけ見ても高市政権の正体が露わになっています。常に米国の方を向き、自国民がどうなろうと我関せず。農業を守ることこそ国防であることを言い続けましょう!農家を応援! November 11, 2025
2RP
沖縄の断水地域のみなさんへ
能登半島地震で断水したときは
・水とお茶を買ってきました。
・洗えないので紙コップ/紙皿を使いました。
・トイレは農業用水を汲んで流したり、トイレ/洗濯は水の出る地域に車で出かけました。
・シャワーの代わりに、化粧水や赤ちゃんのおしりふきで全身を拭きました。 November 11, 2025
2RP
ゆるっと動画🆙野菜たちで癒されて~
たくさん観てくれるとお仕事頑張れます💪
コメントもお待ちしてます(^・ω・^ )コメ返する~
【農業】11月~IKE FARM~の多品目栽培のハウスを紹介します🌱 #農業女子
https://t.co/mT4lEVfnw7 @YouTubeより https://t.co/EspgkZz7mx November 11, 2025
1RP
倭国政府がマンガやアニメなどのエンタメ産業を支援するならば、まずインボイス制度を廃止してください。
今の政府の支援は焼畑農業のようなもので、美味しいところだけ利用して利権者しか儲からないものです。 https://t.co/SIE1u3w4Tl November 11, 2025
1RP
東北人である私は「冬こそ旅行シーズン」と私は思ってるんですけど、おそらく、ほとんどの人にとっては納得できない話だと思う。
ただね、冬の東北は農業もないし、半年間雪ノ下雪乃で暇だし、東北人は寒さに強いし、観光客は少ないしで、何故に冬に観光しないのか理解に苦しむんですよ。→ November 11, 2025
1RP
髙地、今はまだ慎太郎のおまけポジだけど、そのうち農業とか0円食堂のメインになるポテンシャルを感じる
そして番宣できたきょもめろに「なにやってんだよ!」て言ってる姿が目に浮かぶ November 11, 2025
残念だけど、農業人口が数年後に激減することは自明の理であるうえ、円安で飼料も肥料も農薬も手にはいりにくくなり、続けたくても農業・畜産を続けることができなくなるからねぇ😩
#農業 #食料自給率 https://t.co/yKvL6ZLtKQ November 11, 2025
農業拠点のために、品質が高く寝心地のよい王様ベッドを目指すプレイヤーは多いですが、拠点の価値を高めるための売値の高い王様ベッド、特に「世界最高の王様ベッド」には手を出していない人が結構いると思われます。そこで、私がやった作り方を参考に残します。 #Elin https://t.co/OaE3GZb0wS November 11, 2025
二結の穀倉稲農文化館。ここは、展示がかなり充実していて、一通り勉強すれば宜蘭の農業博士になれそうですね😊コメ倉庫の様子もしっかり見られて、なかなか楽しいです。 https://t.co/CEyOTAe3Nc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



