農業 トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『ファーミングシミュレーター』の展示イベントだと聞いて秋田に行ったら、めっちゃ「ガチ」な農業のお祭りだった
https://t.co/ON5u5ES5xU #PR
・明治11年から戦時中も休まず140年間続く
・総来場者数は約60万人(TGSの倍以上)
・来場者、ゲームでも農機の扱いがめっちゃうまい(みんなプロなので) https://t.co/sJGfGOuaxl November 11, 2025
20RP
本日 農林水産委員会にて、初めての大臣質問をさせて頂きました!
昨日から沢山の温かい応援メッセージを頂きまして 本当に嬉しく大変力になりました‼️有難うございました。倭国🇯🇵をなんとか良くしたい 守りたい そんな皆様の想いを届けられるよう もっともっと頑張って参ります‼️
農業 漁業 林業 をなりたい憧れの職業へ 安定した所得と誇りを持って地域も守れる存在へ
国民とつくる政治と未来に向けて
これからがスタート
頑張ります‼️🇯🇵🇯🇵🇯🇵
#参政党
#杉本じゅんこ
#杉本純子 November 11, 2025
15RP
コメ5キロ=5000〜6000円時代
鈴木農水相は繰り返し
「価格はマーケットで決まる」
と強調してきた。
しかし結果は
需要が急減し、卸の倉庫には“新米の山”。
パスタ棚だけが混雑し、コメは売れ残り。
「高騰 → 需要蒸発 → 暴落寸前」という
典型的な代替効果が発生している。
農作物は工業製品と違い、
“増産したくても増産できない”。
それを理解しないまま
「市場に任せる」と言い続けたことが、
今の歪みを加速させた。
市場は万能ではない。
脆弱な農業を放置すれば、
家庭も、農家も、卸も全員が疲弊する。
問題は価格ではなく、
政策の“設計そのもの”。
https://t.co/TsrVLC3o6I November 11, 2025
14RP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
倭国の農業を変える参政党 杉本じゅんこ議員の国会質問!!
安全保障(国防)を考えてる米農家としては参政党が農政に切り込むのはほんと心強いです🥲
杉本議員ありがとうございます🙇♂️
https://t.co/K4eKR3pkDl https://t.co/ZrcwUQRZda November 11, 2025
12RP
先日の名古屋大学の学生の感想の一部。
「有機農家」というものは、世の大勢の人にこういう風に見られていることを、当人たちはどのくらい自覚しているのか。いよいよ末期症状を呈している、左翼言論人と同じではないか。
私が20代であこがれた、かっこいい有機農業というものは、実態としてはもう存在しない。自分自身も、「茨城で有機農業をしている云々」という紹介をされることに心底うんざりしている。
少なくとも私が目指している価値は、この学生が指摘しているようなイメージとは断じて異なるし、一緒にしないでほしい。自分が大事にしているものを、ちゃんと形にしてオトシマエを付けねば。見ておれ。 November 11, 2025
6RP
「倭国農業」、すごすぎました..。果物農家向けプラットフォーム的な展開になっていて驚く。
明日までTVerで見れるのでぜひ。
リンゴ栽培のバリューチェーンに対して最適化を実現→同業者に横展開しています。
■【収穫での効率化】
倭国では一般的ではない海外の栽培方式を採用。
↓
土地面積あたり3倍収穫可能に。
■【選別での効率化】
収穫果物の仕分け作業は目視・人力だった
↓
りんごの仕分け作業をAI×機械で効率化
■【効率化を横展開】
「人力仕分け」という同様の課題を持つ周辺農家
↓
周辺農家から「仕分け」前りんごを買い取る
いわば「リンゴ版ラクスル」みたいな、同業者を取りまとめる展開に。
他の打ち手も面白く、すごい伸びそうです。
-
出典:がっちりマンデー!! 儲かる果物
11月23日(日)7:29 終了予定
https://t.co/oImY3z82Sg November 11, 2025
5RP
文春オンラインさんに取材して頂きました。
“農業×V系バンドマン”としての生き方、生い立ちを話しています🌾
公開した事の無い写真も沢山📷
ぜひ読んでみてください!
@bunshun_online
https://t.co/g9KvZ142A9
#文春オンライン #曇りのち、 November 11, 2025
3RP
毎回ありがとうございます!
「農業で稼ぐ」と言いますが、価格に反映されない価値をどのように評価して支援するか、ここが農業政策の出番です。そこを含めた「所得」=「手取り」を増やす政策を訴えています。そしてその対象は大規模農家だけでなく、小さくても頑張っている多様な農業者であるべき! https://t.co/ezwoZaWQ2I November 11, 2025
2RP
農コン(農家とコンパあらため農家と懇親会)復活!
「かかりつけ農家を見つけよう!」がコンセプトの農家を囲む会。大好評企画でしたがコロナを機に休止状態に。そんな農コンが能美市の農業振興協議会主催で復活します
https://t.co/Yq3VrGdAm2
日時は12月13日(土)17時30分より能美市石子町のウェルネスハウス SARAIにて
能美市産の米、野菜をふんだんにつかったシェフ自慢の料理がビュッフェ形式で食べ放題飲み放題で何と1500円にて
先着30名限定となりますが楽しいこと間違いなし、舌もお腹も心も満足間違いなしな企画。参加希望の方は能美市HP、もしくは私のMessengerに直接申し込んでいただいてもOKです
安全でおいしい食には農が不可欠。そしてそこには誇りある農家も不可欠です。なにより現場の話を直接きける機会。かかりつけ農家を見つけちゃいましょう
※シェア大歓迎。会の成功にぜひ手助けお願いいたします
昼に行われる能美の食と農のフェスタも餅やごはんバーガー、お米がもらえるビンゴ大会など盛り沢山。こちらも農業振興協議会主催ですのでぜひ会いにきてくださいね~ November 11, 2025
1RP
皆さんこんにちは😃
今日は、忙しくて😅大根を収穫して直売所に出してその後ピーマン🫑万願寺🌶️春菊を収穫して袋詰めして直売所に出してから苗屋さんに予約してた玉葱🧅苗🌱を買いに行きこれから管理機で耕しマルチ敷いて午後から義理の弟(寝た切り)の買い物🛒してと休む間も無い。。。#家庭菜園 #農業 https://t.co/kwbOmCHsYC November 11, 2025
1RP
おはようございます☀️😃🏖️
天気🌤️気温16℃
今日は海の堤防で魚釣りをしています🐟🦑🐙🎣
今日は好きな海をながめながら魚釣り🎣をして1日、過ごす予定です🚢⛰️
#魚釣り #農家 #農業
#家庭菜園 #ガーデニング https://t.co/57Lizsx78m November 11, 2025
1RP
おはようございます🐱🐾
#おはポス #拡散希望 #猫好き
11月22日(土)
(今日は何の日)
いい夫婦の日 大工さんの日 ペットたちに感謝する日
鈴木農水大臣は米の値段はマーケット次第としてお米券でごまかそうとしている。米離れはもう既に始まっている。石破前総理は5キロ3千円台の目標を掲げていたが高市政権になって後退している。鈴木大臣には庶民の苦しみが全く解らないのだろう。自分の保身、農業票の事ばかり考えている。
今日も穏やかな一日になりますように🙏 November 11, 2025
1RP
⚠️「愛国心」というトラップは危険⚠️
命を落とすのは罪のない市民
誰が◯んでも気にせず笑って金を握る悪魔の言葉
原爆を落とされ大勢の国民の命を落とし悲しみ、憎しみ、貧困…体験者の実話を私達は引き継いでいくのが「崇高な使命」
国防は技術、産業、農業、人に投資、友好外交こそ国防だ https://t.co/43a1OA0KqX November 11, 2025
1RP
/
#ヤングガンガン
最新号本日発売‼✨
\
★グラビア★
卒業を記念してのグラビアは、
生誕の地・宮城にて――。
表紙、巻頭&巻末
ぶち抜きグラビア20P!
「#久保史緒里 from乃木坂46」
✅待ち受け配信中!
https://t.co/semGkKBFSe
☆巻頭カラー☆
『#乃木坂46のオールナイトニッポン』初の
ゆるっと青春JKライフコメディー、
感動の最終回!
『野球少女鷲尾@comic 鷲尾さんは楽天的でいたい』
☆新連載&センターカラー☆
シェアハウス×農家!?
期待の新鋭が送る新連載、
衝撃から始まる農業ライフ!
『鳴上マイコのはんぶん農家』
☆センターカラー☆
外伝小説③巻、外伝コミカライズ④感も同時発売!
『デッドマウント・デスプレイ』
コミックス第③巻発売記念!
ゾンビになった人達の、
人間以上に人間くさいオムニバス💀
『ぼくらはみんな*んでいる』
コミックス第④巻発売記念!
芸能界に風穴空ける復讐譚!
『讐演のアルアビュール』
https://t.co/i3ExKSBZ5b November 11, 2025
1RP
高濃度水素水で試し栽培した、りすたーと農業部のスプラウトにんにくです!
甘みが増し、柔らかさも増し、香りも抜群で素晴らしい仕上がり!
高濃度水素水で栽培したりすたーと農業部のスプラウトにんにく、めちゃくちゃうまいです!
#精神科訪問看護 #訪問看護 #訪問看護ステーションりすたーと https://t.co/FIAEMOgOXZ November 11, 2025
@nauru_japan 確かこれのパロディで、モヒカンがきちんと育苗して肥料入れて田植えしろって農業指導するマンガがどっかにありましたねぇ。
えぇ、米はちゃんと育てるの、すっごく手間暇かかるんすよ〜
米も人も、綺麗事では育たないんです。 November 11, 2025
先週の菊川産業祭に続いて今日は掛川農業祭に来てるけど、9時開場で10時過ぎには掛川牛串販売等々売り切れ閉店ブースが多数。JA飛騨ブースの豚まんは食べた美味い😋 https://t.co/cKXevwofLZ November 11, 2025
社会で食っていくことが嫌なら農業でもすればいいのに、そういうことはやらない
そういう点で無農薬だとか自然農法だとかに行き着く集団ってのは筋が通っていると思う
不可能であるという点を除けば November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



