エンドロール トレンド
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちいかわ映画、極論を言ってしまえば既読者が知りたいのは島二郎が三宅健太なのか稲田徹なのか大塚明夫なのかと、エンドロールで籠が2つ沈んでいるかどうかだけなので…… November 11, 2025
3RP
マジでこれエンドロールのええ雰囲気の主題歌が流れるバックでシャララランラと流れながら葉っぱちゃんたちの生活がひとしきり流れて島の遠景にヒキながらセイレーンのフレームインで「終」ってなってブツっと映画が終わって欲しい https://t.co/LXnmlWuPSz November 11, 2025
2RP
「大谷翔平が失敗したことを、
誰か覚えているだろうか?」
ほとんどの人は覚えていない。
もちろん、私も大谷選手の偉大な功績しかわからない。
これが現実だ。
それでも、
あなたはこう思っていないだろうか?
「失敗したら笑われるかも」
「挑戦したらバカにされるかも」
「うまくいかなかったらどう思われるんだろう」
──そんな風に、
他人の視線に縛られていないだろうか。
残念だけど、事実を言う。
あなたの人生なんて、
誰も1ミリも気にしていない。
大谷選手の失敗すら覚えていない人々が、
あなた(私も含め)ぽっちの人生に興味があるだろうか?
冷たく聞こえるが、これは“ただの事実”。
他人のあなたに関する記憶なんて、
・ただのキャッシュ
・映画のエンドロールの一人
・タイムラインを流れた文字列
その程度にしかならない。
だからこそ──
この事実を受け入れられたら、
人生は驚くほど軽くなる。
失敗を恐れる理由も、
恥ずかしがる理由も、
笑われることを気にする理由も、
最初からどこにも存在しない。
やりたいことは、
やりたいままでやればいい。
今日の行動は、
あなた自身のため“だけ”に選んで良い。
他人の視線を気にして止まる人生なんて、
そろそろ終わりにしていい。
「他人があなたに興味がない」という冷たい事実が、
“最大の自由になる事実”に変わる。
これは、
あなたのOSそのものを書き換える。
続きはこちらのnote⇩ November 11, 2025
1RP
FOUR SEASONS、曲が好きなのはもちろんなんだけど、ライブ翌日の朝4時から寒い中撮影してくれた事とか、楽しい年末の後すぐにこの曲をプレゼントしてくれた事とか、忙しい中感謝のメールをくれたり、インライしてくれたりとか、なによりあのエンドロールが流れた瞬間とか思い出して泣きそうになる November 11, 2025
菌糸はちゃんとしたピアノ曲の知識はないけれど、ピアノ曲なら知っている。
『陶器の指先』『雨音とミルクティー』『無い記憶』『羊が見た白昼夢』『君が起きてくる前に』『涼蔭』
晴さんと御相手様の連番は『僕と君だけのエンドロール』とかどうでしょう。(連番するタイプの曲火は知らん) November 11, 2025
えまじでエンドロールのインスト良すぎる
YouTubeだと文字や映像に気を取られがちだけど、こうやって耳だけに集中させるとおしゃれで素敵なメロディだな~
#白岩瑠姫 #JO1 @official_jo1
https://t.co/YJUIEnTWAZ November 11, 2025
フォロワーさんの究極の9曲を見た感じ、やっぱりFarewellが圧倒的
エンドロールやafterglowの人気も根強い
あとナナワリエネミー選んでいる人も多くてほっこりしている November 11, 2025
気に入った映画があると、その監督のフィルモグラフィーを全部制覇したくなる。次は誰を追いかけようかな。
映画館で泣きすぎて、エンドロールの間マスクを外せなかった経験、私だけじゃないよね…。 November 11, 2025
感傷に浸る時間を与えなかったのはまずかったよなぁ……
エンドロール見てる時間をぶった斬って、終わった!はい終わった!こちらの映画がね!主題歌がね!って言われた気分よ November 11, 2025
\ほんじつラストチャンス🎲/
入場者プレゼント🎁
古代の地図すごろくは本日までです💭
映画のおもいでといっしょに、
すみっコたちのぼうけんもおうちで楽しもう🌈
エンドロール後の“🐾”も…お見逃しなく🎬
https://t.co/eBlCkBphcE https://t.co/1lrI5vAuhO November 11, 2025
@cinema_ch @YoshineKyoko 映画見てきました!!ただの入れ替わりから、男女ってなにとか人間ってなんだろってものすごい考えさせられて、エンドロールで泣いてました😭😭
陸くんの雰囲気は京子ちゃんにしか出せなかったと思います🥹 たくさんの人にこの映画が広まってほしいです!どうかご縁がありますように🙌 November 11, 2025
「オプチカル・プリンター」に付いてポストしましたが
特撮作品のエンドロールで目にした「合成 チャンネル16」という会社
この会社が設立されてから 特撮ドラマに合成シーンが急増しました
それまではオプチカル合成シーンは高コストで おいそれと撮れませんでしたが
「チャンネル16」は 社名通り 16ミリフィルムをオプチカル・プリンターで低コストで合成する会社でした
1976年「5年3組魔法組」が初仕事で 1978年「スパイダーマン」は低予算なのに毎回合成シーンがありました
「チャンネル16」は フィルムが使われなくなって 1989年~1990年に解散していますが 今の(VFX制作会社)倭国映像クリエイティブが旧「チャンネル16」です November 11, 2025
エンドロール兄ぽこって言われてるけど私にはぽんぽこさんにしか見えない…。普通におかっぱ頭じゃない?体格も女の子って感じな気がする…。兄ぽこは自分をこういう感じでは出さなさそうだし。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



