1
越谷市
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
越谷市のヤードです。
似たような場所で「私有地なので音を出そうが粉砕しようが自由です」と言われました。早朝深夜の騒音で市外に迷惑かけても注意しかできませんと越谷行政。騒音規制法ヤード条例対象外だと
警察に身分確認を求めても「確約できません」不法滞在就労で捕まってるヤードもあるのにね https://t.co/UhCDHnWKKH November 11, 2025
625RP
越谷市のとあるヤードを見てきました
早朝からガッチャンガッチャン大騒ぎです
情報いただいた方から聞くに、朝の5時半ぐらいから始まるとの事です
中の資材次第で音が変わるそうで、今日は静かめとの事でした
(※別途その方からも動画をいただきました)
ちょっと条例含めて確認する必要ありますね https://t.co/tS8obrM5Tt November 11, 2025
164RP
最近、市内にヤードや外国人が増えて怖い・市が何となくおかしいと感じる越谷市の皆さん、それは越谷市と埼玉県の政治が引き起こしています。
おかしさは、投票で変えられます。選挙に行って暮らしやすい市にしましょう。
誰に入れたら良いか分からない場合は、
#埼玉県議会議員補欠選挙
で検索を。 https://t.co/EUfCElXdz6 November 11, 2025
152RP
埼玉南部のヤードエリアでは、住民からの相談を受けて、公道から状況確認に行くだけで↓このように某外国人に絡まれます。
現地で監禁・恫喝された議員も複数います。
#越谷市 #埼玉県議補選 #埼玉県議会議員補欠選挙 #ヤード問題 #石川たかみ https://t.co/bJLjylTWiB https://t.co/U6bkqtdFnB November 11, 2025
141RP
十目一八食堂 越谷市
煮干中華そば-極2025-
日曜日は
トメイチ×煮干中華蕎麦 舞
SP共闘コラボ営業に参戦
舞の濃密煮干スープはなめらかな口当たりで品のある鶏コクとほろ苦い余韻
胚芽入自家製細麺の食感、風味が合わさると無敵の美味さ
深い哀しみを背負った者達だけが創り出せる最高の一杯 https://t.co/6cqrtafZSp November 11, 2025
74RP
鈴木氏からブロックされているので、引用させて頂きます。
この無断印鑑の疑義は越谷の有権者、県民、議員にとって軽い問題ではない。
書類の信頼性や組織運営の透明性に関わる重要な疑義であり、県民が「どうなっているのか」と尋ねるのは当然の行為です。
ところが、その指摘に対して
「ウザ絡み」「○○クオリティ」などと揶揄し、相手の政党ラベルで話をまとめてしまうのは、問題解決に向き合う姿勢とは言い難く侮蔑行為です。
特に気になるのは、この鈴木正人氏が“党紀委員長”である点。
党紀委員長は、公正さ・冷静さ・規律を示す側の立場で、誰よりも節度ある発言が求められるポジション。
その人物が県民の疑問を政党対立として煽り、論点より相手の属性を先に攻撃するような言い方をすれば、
「本当に公平な処分や判断ができるのか」と職責を問われるほどのコメントには看過できない。党紀委員長としての品位、責任感が全く感じられない。
極めて不適切です。
#埼玉県議会 #鈴木正人 #志木市 #自民党県議団 #越谷市 #埼玉県議会議員補欠選挙 #東第8区 November 11, 2025
68RP
\新着記事📝/
King & Prince #髙橋海人 が
#芳根京子&#中沢元紀 と
埼玉県・越谷市を徹底調査!🔍
広大な池で楽しめるアクティビティや、
子どもたちが夢中になる催眠術を満喫
#キントレ (@kintoreofficial)
#KingandPrince
https://t.co/V6i1dg4YPk November 11, 2025
65RP
キンプリ髙橋海人、芳根京子&中沢元紀と埼玉県・越谷市を徹底調査!催眠術も体験!髙橋「重い感じする!」 芳根「重い、重い!」 ~『キントレ』 https://t.co/fJ4PEflHyM
#キントレ #KingandPrince #キンプリ #髙橋海人 #高橋海人 #芳根京子 #中沢元紀 November 11, 2025
63RP
故・浅井明県議が急逝してから、一か月あまりが過ぎました。
本日は地元に戻ることができたため、浅井県議のご自宅の換気をさせていただきました。
もう二度と浅井県議に会えないという現実は受け止め難く、胸の奥に大きな喪失感が残っています。
浅井県議は、私にとって越谷の政治の大先輩であり、ときに家族のような存在でした。
政策や地域の課題について厳しく議論しながらも、越谷の未来を良くしたいという思いを共有し、共に歩んできた同志でもあります。
浅井県議の思いを受け継ぎ政治に向き合うことは、越谷選出の衆議院議員である私に課せられた責任だと強く感じています。
浅井県議が生涯貫いてきたのは、「どんなときも、地域の声に丁寧に寄り添う政治」でした。
女性や若い世代の思いにも熱心に耳を傾け、現場に足を運び、時間を惜しまず理解を得ようとする姿は、今も私の胸に深く刻まれています。
そして浅井県議は、自民党越谷支部と、越谷の保守の仲間を誰より大切にし、支え続けた人でした。「地域の絆」と「地域の声」を何より重んじていました。
まさに、越谷では「ミスター自民党」と呼ばれるほど、党と地域を支え、誰よりも自民党越谷支部の発展に心を砕いてこられた方でした。
その浅井県議が強い期待を寄せていたのが、先月の越谷市長選挙に挑んだ、あぜがみ順平さんでした。
若い力で越谷を前に進めてほしいという願いを、浅井県議は繰り返し語り、あぜがみさんに託していました。浅井県議が生きていれば、これからも、あぜがみさんを温かく支え続けていると思います。
そして今、越谷市では埼玉県議会議員補欠選挙が行われています。
今回の選挙にあたり私は、自民党越谷支部をはじめ、日頃からお世話になっている皆様の声や気持ちが、選考過程で十分に配慮されなかったことを重く受け止めています。
浅井県議の葬儀も終わらない時期に、越谷支部への相談が十分に行われず、地域の思いが置き去りにされたまま候補者選考が進んでしまったこと。
その結果、越谷の保守の仲間の皆様の間に、大きな疑問と戸惑いが広がっていること。
越谷を託されている政治家として、皆様の思いが置き去りにされる状況を見過ごすことはできません。
だからこそ今回は、地域の皆様の声を第一に、慎重な姿勢で選挙の行方を見守るという判断をしています。
これは、浅井県議が守ってきた「地域の声に丁寧に寄り添う政治」を、決して揺るがせないための決意です。
今回の県議補選には多くの方が立候補されています。
大切なのは、浅井県議が最後まで大切に守ってきた「地域の声に丁寧に寄り添う政治」を、誰が誠実に受け止め、未来へつないでいけるか。
日頃から私を支えてくださっている皆様には、どうかその視点で今回の選挙を見つめていただければと思います。
お一人おひとりの判断こそ、越谷の未来を形づくる力です。
そして、越谷の未来を思い、政治に関わってくださっている皆様が、積極的に選挙へ足を運んでくださることを心から願っています。
それこそが、浅井県議が生前大切にされた「越谷の政治の力」を守る道だと信じています。 November 11, 2025
63RP
#選挙へ行こう
#越谷市
#埼玉県議会議員補欠選挙
越谷市の皆様!!
ヤード問題
外国人問題に切り込んでくれる県議さんを埼玉県政に送り出しましょう!
このままでは倭国人ばかりが被害を被ります
期日前投票が始まっています!
選挙に行きましょう!! https://t.co/T34rLhNhYu https://t.co/3MbfeoCC2f November 11, 2025
61RP
おはたおん💛
萩魅力PR大使のTAONです🤗
#エフエム萩
#萩市
#萩魅力PR大使
#萩旅
川崎市で開催中の
「やまぐち萩・物産フェア」に、
萩商工会議所が選りすぐった萩の名産品が大集合しています!
萩かまぼこ、萩焼、地酒、雑貨など、見て・触れて・味わえるイベントです✨
■開催情報
📅 11/27(木)〜12/1(月)
🕙 10:00〜19:00(最終日17:00まで)
📍 川崎アゼリア・サンライト広場
詳細はこちら
Instagram:@hagi_bussanfair
本日 11:00 AM からは
山口県萩市 エフエム萩 にて
私の番組「TAON’s Happy Music」が放送📻
毎週月曜、30分間お届けしています♪
▼放送局一覧
・FMルピナス(埼玉県川越市)
・こしがやFM(埼玉県越谷市)
・エフエム萩(山口県萩市)
・ラジオ川越(埼玉県川越市) November 11, 2025
51RP
越谷補選の公認混乱について。
埼玉県民vs埼玉自民党県連のやり取り。
ぶん太郎さんが県民として
「本部も越谷支部も了承していない候補を、県連が“自民党候補”として扱うのはおかしくないですか?」
と誰もが思う疑問にシンプルに質問し対応を求めてます。
しかし埼玉自民党県連の鈴木正人党紀委員長の返答は、
越谷の事情はわからない
自分には権限がない」
公認が誰でも勝てば官軍
瑕疵がないから問題ない
県民を市議と混同
私に絡んでも何も変わらない
と相変わらずな論点ずらし、頓珍漢な回答のオンパレード。
ぶん太郎さんが聞いたいのは、
“なぜ有権者が誤認する状況を放置するのか”
という一点だけです。
冷静に説明を求める埼玉県民 vs 無責任な回答を繰り返す鈴木正人党紀委員長という構図。
品位、誠実さも感じられない対応されて冷静さに保つぶん太郎さんを尊敬します。
もう越谷だけの問題ではありません。深刻な埼玉県の問題です。
柴山県連会長は公認プロセスの一貫性と説明責任を果たすべきでは?
#埼玉県議会 #自民党県議団 #埼玉県議会議員補欠選挙 #東第8区 #越谷市 November 11, 2025
50RP
県政がいちばん恐れているのは、
県民が賢くなり、そして団結すること。
状況を変えられるのは、
一票一票の県民の声です。
票こそ、最強の武器💪
投票しないということは、
「越谷を自由にしちゃってどうぞ!」
「税金を好きに使っていいよ!」
「県政を好きに運営していいよ!」と
言っているのと同じこと。
県民の無関心こそ、悪政を許す温床。
一人ひとりの一票で、埼玉を守ろう。
#埼玉県議会議員補欠選挙
#県政を知ろう #票こそ最強の武器
#埼玉県 #越谷市 November 11, 2025
43RP
21日に公示される埼玉県議補欠選挙(越谷市・東8区)について
自民党県連執行部(鈴木正人党紀委員長)と越谷支部(立澤貴明議員)のやり取りを確認して下さい。
埼玉県連が内部で情報共有や問題解決の仕組みがない。もしくは機能させていないことが浮き彫りになっています。
越谷支部は県連に正式な抗議文を提出したと明言。一方で県連の鈴木党紀委員長は「届いていない」「自分は知らない」「自分の立場では関係ない」と回答。
埼玉自民党の同じ組織内で
•抗議文が届いたのか
•誰が対応するのか
•どう処理されるべきか
すら共有されていません。
さらに、説明を求める立澤議員に対して県連側は「決めた人に聞け」「絡んでも意味がない」と突き放し、問題を解決する意思が全く見れません。
埼玉自民党内の調整不足がそのまま越谷の自民党員、有権者、県民への混乱につながっています。
今回のやり取りは、候補者選定の混乱以上に、傲慢な県連のガバナンスの欠如そのものが深刻な問題です。
私がもし、越谷の自民党員なら県連が推薦する橋本けんと氏ではなく、無所属でも越谷支部が推薦する石川たかみ氏を応援します。
選挙前に中立性を欠くことは許されないかもしれませんが私の個人的な感想です。
#埼玉県議会 #自民党県議団 #埼玉県議会議員補欠選挙 #東第8区 #越谷市 November 11, 2025
41RP
越谷市南東部の調整区域民です。健康福祉村の周辺は近年とんでもないことになっている。私はレイクタウン近くだけど、ヤードは確実に増えている。
先の越谷市長選の投票率、そしてその結果もひどい。
危機感以前に、関心を持ってほしい。
#越谷 https://t.co/I8hQtPpnVC November 11, 2025
40RP
令和7年11月18日(火)6時56分
おはようFireDayどす🔥
だが今日明日は気温上がらず😱
昨日は22℃越谷た京都
あっやっちまった😅
越谷市は埼玉県南部
東武🚃に乗って
何処行くねん🤣🤣🤣
途中下車してスカイツリー🗼かも😆
で、今日は休み取った😌
最高が13℃、明日も12℃
暖かくして下さいね🔥
過去📸 https://t.co/764phvEoNm November 11, 2025
39RP
むぎちゃんの指摘通り、
浅井県議の名前と写真を無断で使う行為は、
故人が応援するはずもなく、
印鑑を勝手に押すのと同じくらい下劣。
礼を欠き、恩を仇で返すこの行為は、
議員である前に人として間違っています。
さらに、浅井県議の通夜・葬儀期間を含む
10/15〜22に、地元支部への相談もなく
補欠選挙の公募が強行されたのも問題です。
越谷支部は一切認めず、
党本部も公認証を発行していません。
埼玉県連が地元支部の意向を無視して
候補者を決めるのも許されないのでは?
こうした中で、自民党埼玉県議団の
補欠選挙対応や公認・印鑑の扱いには、
県民としても疑問が多く残ります。
#県政を知ろう
#埼玉県議会 #義理と節度
#自民党埼玉県議団
#越谷市 #埼玉県議会議員補欠選挙 November 11, 2025
26RP
柴山昌彦県連会長@shiba_masa @KakinumaTakashi @tatsuzawa1125
21日に公示される埼玉県議補選東8区(越谷市)について。
自民県連の候補者公募に関連して黄川田大臣の印鑑が無断で押印されて党本部に提出されたとの情報があります。
この無断押印については添付リンクのように柿沼貴志県議(東1区)より丁寧なご回答をいただきました。
柿沼県議からは、県連が公認手続き自体は正規の手続きを踏んで行っているとのご説明がありましたが、一方で「無断押印の疑い」に関する指摘が寄せられている点は認識しているとのことでした。
現在、この点について事実関係を整理し確認するよう、柿沼県議が県連に対して要請中であるとも伺っています。
こうした状況を踏まえ、柴山昌彦県連会長におかれましては、県連として事実関係を丁寧かつ誠実に確認し、越谷市の有権者ならびに県民に対して誤解や不信を残さない形で、適切な対応を取っていただけますようお願い申し上げます。選挙区である越谷支部の意見を取り入れて公認を決定すべきと考えます。
もし、無断押印が事実であると確認された場合には、公認手続きの信頼性を損なう重大な問題であり、相応の厳正な対応がなされるべきです(無断押印は刑事事件として扱うべき性質を含む可能性もありますので、慎重かつ厳格な判断をお願い申し上げます。)
#越谷市 #東8区 #埼玉県議会 #埼玉県議補選
https://t.co/X6dcfkz51Q November 11, 2025
23RP
#埼玉県議会議員補欠選挙
#越谷市
#選挙へ行こう
おだまり10号さん✨
期日前投票お疲れ様でした🍵🍡
投票所はガラガラだったそうです!
空いているうちもいいですね🪻🪻🪻✨
皆さん
自分の為・大切な人の為に選挙へいきましょ!🏃💨 https://t.co/Y1gUnMNora November 11, 2025
21RP
本日はお昼過ぎまで地元で開催されました色々なイベントに参加させていただきました。
越谷でも川口でも「大臣頑張って!」とたくさんの声をかけていただいております。ありがとうございます。ご心配をかけないよう、自らを律して頑張って参ります。
私が担当している分野は、皆さんの生活に直接かかわることが多いので、地元の皆様からいただく、生の感想やご意見は大変貴重です。見かけましたら、是非、お声がけいただけますと助かります。写真は、川口市神根東公民館地区のソフトボール大会(立石県議と杉本川口市議もご一緒でした)、越谷市蒲生4丁目自治会のもちつき大会の様子です。
夕方からは、皇居で行われる新嘗祭に参列します。 November 11, 2025
21RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



