赤いきつね グルメ
0tweet
2025.02.23 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「赤いきつね」炎上のきっかけと言われている本post。
この人、「広告炎上チェッカー」企業の代表。
自分で炎上を呼びかけておきながら、ちゃっかり「カップ麺のアニメ表現の炎上事例を分析する」有料セミナーを2月27日に開催するという伏線回収
https://t.co/O02AO9wMXL https://t.co/bDYFC4OhFS February 02, 2025
69RT
「弊社は本件のクリエイティブに対する責任を持つ立場として、制作に関わるすべての関係者を守ることが責務であると考えております。虚偽の情報を拡散する行為や、関係者に対する誹謗中傷は、当該個人の名誉を著しく毀損するもの」
「赤いきつね」アニメ企画会社声明
https://t.co/En5ezQdRGi February 02, 2025
34RT
赤いきつねのCMよりも東洋水産のアカウントやリュウジ、その他嫌がってる女性に対してヤバい罵倒しまくる奴らのせいで赤いきつね無理になったわ
今後、赤いきつねを見て思い出すのは美味しさよりも上記の奴らの嫌がらせや罵詈雑言になるだろうし、そんな嫌な思い出が付き纏う商品誰が買うかよ February 02, 2025
20RT
とりあえず、今回の「赤いきつねCMアニメ」の件、図にしてまとめておいた。こうやって図にすると明らかになるのですが、マジでフェミさんたち何者なんだよ……。 https://t.co/gjYaE23vRC February 02, 2025
20RT
まあしかし赤いきつねCM炎上の件は私が抱いてた世の中の流れへの違和感の一種の総括になってるんだよなぁ
それは、新〇映画みたいな本来はオタク向けの作品が、ジブリの後釜みたいなポジションに座っていいのか?ってこと
『え、みんなこれ気にならんの?』って疑問ですよ。感覚狂って来てないかって February 02, 2025
19RT
マルちゃん赤いきつねCMが、なぜ、炎上したのか?について文系知識人が見解を述べているのだけど、ほとんどが間違っているのだ。なぜなら、現象を正確に記述すると、フェミキチはCMの内容そのものに怒っているのではなくて、CMを見て己が連想した観念に対して被害妄想を募らせているからなのだ。 February 02, 2025
16RT
リュウジさんの赤いきつねCM再現投稿、どうしても無理だと感じたのは、人の言葉を正面から受け止めることなく揶揄し、仲間を集めて面白がるノリ。しかも あれは収益にも繋がるし、今は人を集めることが権力にもなる時代。盛り上がって面白がったその果てがどうなるのかを少しは考えた方がいい。RP February 02, 2025
14RT
まずその「炎上リスク」って発想が狂ってるのよな。。。あの赤いきつねのCM程度の表現が「炎上リスク」になると思ってるの、真面目に一部の異常者たちだけだしね。。。。そんなカルトな信仰のやつらにチューニングした広告作って商品売れるわけもないとしか思えないよね。 https://t.co/UAIZOpTg3w February 02, 2025
13RT
フェミニストの本音が分かった。
「女だけの街ができないのは、男が作らないから」
って思ってるんだよ絶対。
赤いきつねもそうだけど、最後には「男が悪い」に行きついてるの見て確信した。 February 02, 2025
10RT
赤いきつねCMで朝田理論を再発明した哲学者戸谷洋志、数年前に現代ビジネスの記事(確か人工衛星イトカワが持ち出される記事。今は本に収録されていて読めないかも知れない)が本当に意味が分からなくてつまらなかったから意味が分からなくてつまらないとTwitter上に書いたら即ブロックしてきた奴だ! February 02, 2025
9RT
赤いきつねのアニメは好きじゃないけど、赤いきつねは好きだから普通に食べる。食べる時もあのアニメのことはたぶん思い出さない。
でも動画作ってまでのリュウジさんの嫌知らずは、幼稚園の頃に嫌だって言って逃げてるのに追いかけて繰り返しスカートめくってきた男児を思い出して吐き気がする。 February 02, 2025
8RT
本コレw
赤いきつねでオギャってる女さん界隈は
「世の中の全てがスケベに見えるような脳になっている」
だから「これは性的搾取、だってワタシにはエロく見える!」なんだよな…
異常者な事に自覚を持って欲しい
辞書のエロ単語に興奮する中1男子的脳を陽側でなく隠側に拗らせたおばさん感が凄い… https://t.co/HeWGL8jjNV https://t.co/NZRpylm7VI February 02, 2025
5RT
週刊女性primeが悪意全開の記事を出していた。○○関係者談で責任逃れしようとしている。
『赤いきつね』性的表現論争で話題なのはCMだけじゃない、キャンペーン景品のデザインが「もっとキモい」 https://t.co/iiPXXbh0ap @shujoprimeより February 02, 2025
5RT
このまるちゃん赤いきつねのCMがエロいと不買運動にまで発展してると聞きました
エロくないしかわいい
わたくしは買って応援します 購買運動 https://t.co/NFwIP37KUV February 02, 2025
5RT
これだけ多くの人が「赤いきつねのアニメCMを叩くのやめろ」「企業や制作者を叩くのやめろ」と言うのは『他人事じゃない』からだよ。理不尽な難癖つけられて炎上させられるなんて誰だって嫌だけど、次の標的は自分の会社かもしれない。恐怖だよ。その声を無視して『嫌知らず』を続けるクズが多すぎる。 February 02, 2025
5RT
本来は“多様性が大事”と言うている人ほど、この赤いきつねCM叩きについて
「こんな表現もあるよね」「まぁ、私は◯◯だけど」
てなる感じなはずなのにそうではない
むしろ「ワシらの感覚が一番大事なんよ!それに合わせろ!」と言わんばかりになっているのではないかと感じます。… https://t.co/yCXQ5KB8n8 February 02, 2025
4RT
赤いきつねのCMが「性的」と叩かれていて、どこが性的なのかさっぱりわからないので放置してましたが、とりあえず、赤いきつねが食べたくなりました。メーカーは謝罪しなくて正解でした。 February 02, 2025
4RT
リュウジさん、フェミさんたちとの対決歴
①「お母さん食堂」炎上のさなかに「おにいさん食堂」と言い出してフェミさんの怒りを買い、「料理のオッサンを名乗れ」と理不尽なバッシング喰らう
②サイゼリヤ論争のさなかにサイゼ擁護を繰り出してアンフェ認定される
③赤いきつね全面擁護 ←New https://t.co/4kowlfcGXJ February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。