貧乏 トレンド
0post
2025.11.24 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
キャンベル・スープの副社長兼最高情報セキュリティ責任者、マーティン・バリーが、極秘録音で同社がバイオエンジニアリングされた肉を使用していること、製品が健康的でないこと、そして主に貧困層がそれらを買うと言っていることが明らかになりました。
「俺たちはクソみたいな貧乏人向けのものを作ってる。誰が俺たちのクソを買うんだ? 俺はもうほとんどキャンベルの製品を買わなくなった。あのクソみたいな中身を知ってからは健康的じゃない。バイオエンジニアリングされた肉だ! 3Dプリンターから出てきたクソみたいな鶏肉なんて食いたくないよ。」
https://t.co/p5BRd9QWGW November 11, 2025
6RP
今日夕飯の支度してる時に3歳が台所にボールを投げてきて「危ないからやめてね」と言ったら「ワカッター!」と言ってその後ニヤニヤしながらまたボールを投げつけてきて料理にクラッシュ‼︎👹
貧乏な家庭育ちで食べ物を無駄にすることが許せない私はガチギレ👹3歳ギャン泣き‼︎
食卓の空気は最悪に→ November 11, 2025
5RP
倭国人学生から「外国人学生がアルバイトでお金を稼ぎながら、貧乏旅行までできる国って、世界にあるんですか」と聞かれたが、こんな疑問を耳にしたのは、これだけ長く教育の現場にいても初めてだ。十数年前には、実際に海外へバックパッカーとして旅に出る学生も少なくなかった。帰ってきたみなさんは皆、「本当に大きな収穫があった」「視野が一気に広がった」と口をそろえて言っていたものだ。 November 11, 2025
5RP
11月29日(土)は日立中央研究所の庭園開放日
「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」や「街とその不確かな壁」に登場する壁に囲まれた街のモデルという説もある国分寺の日立中央研究所(本当に壁があり、南には壁の外へと流れ出す野川の源流や作中で言う「たまり(大池)」もあります)。
こちらは春と秋の年に2回だけ一般開放されるのですが、それが今週末11月29日(土)10:00〜15:00(※入場無料。14:30受付終了。雨天中止)開放されます。
ものすごーーーーくオススメです。
桜咲く春の開放日も楽しいのですが、紅葉に染まる壁の中の世界を「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の地図を片手に散策するのもおすすめです。
『チーズ・ケーキのような形をした僕の貧乏』に出てきた村上さんが住んでいた三角地帯の家もすぐ近くにありますし、国分寺ピーター・キャット跡地も国分寺駅近くにあります。JR中央線を使って来られる方は、村上さんの最新作『武蔵境のありくい』のタイトルにもなっている「武蔵境」は3駅隣りなのでこちらにも立ち寄るといいかも(まあ特になにがあるというわけでもないのですが…)。
日立中央研究所
国分寺市東恋ヶ窪1-280
※来場は正門(東側門)から November 11, 2025
4RP
#小説家になろう
#narouN3479FF
#マナの木を育てよう!
『 第214話 貧乏と裕福の壁 』
https://t.co/TFQ0lPQ3M4
ボロは着てても心は錦
んなわけない
そもそも、お金の感覚が違うと世界も違う
そりゃーもう、異次元ぐらい違う November 11, 2025
3RP
「配慮不足」の矛先はろくに宿泊施設が充実してないのにその日程で使用を許可した札幌ドームか、貧乏でこれみよがしに値段を釣りあげてる札幌のホテルじゃないの?金銭的に補助する訳でもないTwitterで講釈たれるだけの外野が嵐やただ嵐を好きなだけの一般人にだけ善行(笑)を求めてるのドン引き https://t.co/pv4D8usUXW November 11, 2025
2RP
貧乏おめざ🍬
おはようございます✨
昨日の線画に漫画風の着色を
ヴィーンボウスーツを漫画で表現するために
トーンの濃さ、グラデーションの使い方試行錯誤中。
白黒のみで表現するのは難しい‼️ https://t.co/cx0W2MEVuX https://t.co/IfcHwOBwE7 November 11, 2025
1RP
この「お節介でうす汚ねぇ貧乏くせェ少量のおしるこ」、リンリンは全く悪口のつもりなくて、単に褒めるより本気で感謝してるのが伝わってくるのが、尾田栄一郎の凄いところだな……と当時から思っている https://t.co/ryIZ2w9Was November 11, 2025
1RP
【公務員こそ、給料の全額を相場に晒せ】
少し長文になります。DM等で公務員の方から給与のどのくらいを投資してますか?といただくことが多いのでそれに対する私見になります。
まず公務員の皆さん。 毎月、余った給料をなんとなく貯金していませんか?
「公務員だから堅実に」 その思考停止が、あなたを貧乏にする最大の原因です。
私は断言します。 公務員という職業の最強の特権。それは「信用」でも「共済年金」でもありません。
「明日クビにならない」という異常なまでの防御力です。
この防御力を、なぜ攻撃(投資)に使わないのですか?
私の資産が4000万円を超えた理由は、資産運用成績が良かったからではありません。 「生活防衛資金を極限まで減らし、給料をフルインベストメントできたから」です。
そのロジックはこうです。
1. 私たちの給料は「最強の債券」である国や自治体が破綻しない限り、毎月必ず現金が振り込まれます。 つまり、「超優良債券(人的資本)」をポートフォリオに組み込んでいるのと同じなのです。
2. 暴落時こそ「公務員」が輝くリーマンショックだろうが、コロナショックだろうが、私たちの給料は1円も減りません。 民間企業の友人が震えている時、私は安くなった株を「安定している給料」を盾に買い向かいました。 これができるのは、身分が保証されている私たちの強みです。
3. 現金クッションは不要「生活費の半年分を貯金しよう」? それは不安定なフリーランスや民間企業のルールです。 翌月の給料が確定している公務員なら、手元の現金は1ヶ月分でいい。 残りはすべて、市場という戦場に送り込むべきです。
「公務員は給料が安い」と嘆くのは辞めましょう。
確かに派手な昇給はありません。 しかし、この「鉄壁の守り」があるからこそ、投資の世界では誰よりも「攻めのアセットアロケーション」が組めるのです。
職場では、理不尽なクレームに頭を下げ、面白くもない前例踏襲の事務作業に耐えているかもしれません。 私もそうです。毎日が苦行です。
でも、そのストレスの対価として得た「安定」を、 銀行口座で眠らせて腐らせるのか。 それとも、相場に放り込んで「自由」への切符に変えるのか。
私は後者を選びました。 その結果が、今の4000万円です。
公務員の皆さん。 あなたのその「身分証」は、ただの入館証ではありません。 投資の世界における、最強の「防具」です。
自分の職業の強み、本当に活かせていますか? November 11, 2025
1RP
看護師の友だちと『貧乏旅行しようぜ』ってなって、家族向けの旅館に泊まって、ブッフェでたらふく食べて、種類が沢山ある温泉で2時間くらい温まって、ゲームコーナーで太鼓の達人と卓球して、売店でお酒買って部屋で飲みながら眠くなるまで話倒したの、最高に正解な旅だった… November 11, 2025
1RP
@8yGKnN9pDxURlqz 財務も減って会館の売却が進む。会員は謗法与同罪ゆえの罰の生活、いくら活動しても生活は良くならない、活動が消耗にしか感じなくなる、🇯🇵経済的破綻から貧乏が家庭不和を引き起こす悪循環
池田先生は「私が死んだら創価学会は終わり」香港の総会では「
幾つにも分裂する」と話されていましたから、 November 11, 2025
今日100均でスタンプとインク買ってきて早速デコってみた。
シンプルだけど割と良い感じに収まったかな?
シールもいくつか買ってきたけど、貧乏性過ぎて使うの躊躇するわぁ。 https://t.co/vFnFwV4ABS November 11, 2025
これがインフレの末路。インフレは貧富の格差を広げるからですね。だから政治家達は、超富裕層に媚びを売れるインフレ促進政策ばかり行うのです。
貧乏人たちに媚びを売ってもしょうがない向上心が強い彼ら。 https://t.co/ENGYqNLXWD November 11, 2025
うわっスーパーエラスチン2個セットが激安で出てて心揺れる…研究室貧乏だから欲しいよぉ〜😂
【お得な2個セット】スーパーエラスチンプラス
https://t.co/rYeKnU3tSc November 11, 2025
おいら馬鹿舌貧乏人だから給食まずいと思ったことないんだけど、周りの人たち給食まずいとかいっててびっくりしちゃった、どんだけ舌肥えてるの。お家ではさぞいいご飯食べてるんだろうね、そんなにまずいまずい言うならお弁当でも持ってきたら?(笑) November 11, 2025
@MARETiger 自分も貧乏舌ですわ☺
ただ、自分は珈琲苦手なので良さそうなものを見つけられればいいのですが😞
とりあえず次の五月には箱で渡しますね☕
それ以外で虎さんにお会いできる機会がないのが残念ですが、お会い出来るの楽しみですわぁ☺☺☺✨✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



