豊臣秀長 トレンド
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
読書週間は過ぎた。
だが、読書に「期間切れ」はない。
いつでも本は何冊でも読みたい。
最近読み終えたのが、
『図説 藤堂高虎』
豊臣秀長に仕え、のち徳川家康の側近となった藤堂高虎の生涯を追う一冊。
戦国乱世の中で、彼はどう生き残ったのかが丁寧に描かれている。
読んでいて面白いのは、高虎が「一つの主君に一生を捧げた」のではなく、
様々な武将のもとで経験を積み、やがては秀長、秀吉、家康に重宝される人材となっていくところだ。理想や情だけでは渡れない戦国の現実が、彼の足跡から浮かび上がってくる。
結局この本は、高虎の伝記であると同時に、戦国武将という生き方の一例でもある。
乱世の渡り方を、静かに覗かせてくれる一冊だった。 November 11, 2025
最近の読書📖
谷徹也編著『蒲生氏郷』
総論の蒲生氏郷論は必読だが、とにかく鉄火取り論考が怖すぎる😱
和田裕弘『豊臣秀長』
秀長正室の素性とか系譜関係はさすが。大河関連本で一歩リード!
曲亭馬琴著・菱岡憲司訳『椿説弓張月』3
琉球編突入!人形劇「新八犬伝」に出てきたあの人たちが! https://t.co/DWYS2dUz43 November 11, 2025
明日は早暁より尾張国へ。準備万端、信濃国の旅行会社殿が御依頼にて、二日間に凝縮して、尾張国、近江国、大和国、美濃国へ豊臣秀長の足跡をご案内に参りまする。皆様方に、佳き夕べを。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



