議員会館 トレンド
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (30代/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国保守党定例記者会見後は、法案に対する会派の賛否を決める勉強会。遅くまでお疲れ様でした。
特に百田代表は、5時半に家を出て9時には議員会館へ到着🤩。体力ないと議員はできませんね。 https://t.co/b9J05uzAny November 11, 2025
16RP
明日、立憲民主党がマスコミフルオープン型で行う部門合同会議にて5分ほどお話する機会をいただきました。私としてはマスコミの皆さんを通じて「多くの方々が障害福祉に目を向けるきっかけ」になって欲しいとも願っています。ついては何卒、マスコミの皆さんへの拡散協力をお願いします。
自らお話したい方や傍聴されたい方も沢山いらっしゃると思いますが、そこは会派内部の委員会につき叶わないことご容赦ください。私としては、画像にある話を主に行いたいと考えています。
-------
『障がい児福祉所得制限撤廃法案の12月上旬の提出を目指し、障がい児のお母さん方から切実な声をヒアリングします』
地方・こども・デジタル部門(子ども政策)/会派厚生労働部門 合同会議
11月25日(火)17:00~18:00めど
衆議院第一議員会館 地下2階
1.障がい児福祉に係る所得制限撤廃の議員立法の検討、提出に向けてのヒアリング
(1)子育て支援拡充を目指す会共同代表 工藤健一さん
(2)芝浦工業大学 デザイン工学部教授 蘆澤雄亮さん
(3)障害児の保護者の皆さん
(マスコミフルオープン) November 11, 2025
@nishidakaoru アホやなぁ❗公明党が親中派と言うのだったら
政権の中にいて情報を持って流したほうが良いと思わないかなぁ!野党になったら政権情報が入ってこない 素人の俺でも解るわ
衆議院議員やのに何も考えつかないのが不思議
議員会館では各国大使と今まで何十人と会っている。会館の来客名簿見たらどう❓️ November 11, 2025
大阪維新の会西田大阪6区衆議院議員
公明党が親中派と言うのだったら
政権の中にいて情報を持って流したほうが良いと思わないかなぁ!野党になったら政権情報が入ってこない 素人の俺でも解るわ
週刊誌見て発言浅いな
議員会館では各国大使と今まで何十人と会っている。会館の来客名簿見たらどう❓️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



