警報 トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
断っとるのに物を送りつけてくる毒親。
あれは「愛情」やない。「支配」の確認行為であり、テリトリーへの「侵略」なんよな。
この「相手のNOを無視する」異常性、まさに自己愛(NPD)と全く同じ構造やな。
共通点は「境界線の欠如」。相手を独立した人間やなく、自分の所有物としか見とらん。
最悪なんは、この環境が「自己愛製造機」になることや。
境界線を踏み荒らされ続けた子供は、支配を受け入れる「タゲ」になるか、生き残るために親の暴力を模倣して、次なる「自己愛モンスター」になるかの二択を迫られる。
これが毒親が自己愛を再生産する「無限地獄」の正体や。
「許せない自分が悪い」?ちゃうで。その恐怖は、魂が「侵入されるな!」と叫んどる正常な警報や。 November 11, 2025
12RP
韓國爆發非洲豬瘟了,全國防疫警報調升至最高的「嚴重」等級,而中國同樣也爆發非洲豬瘟,中國政府完全沒在管,還隱瞞疫情.
台灣非洲豬瘟防疫清零,只花了17天.
大家很快就會明白陳時中的價值在哪,brother. https://t.co/01Ug1hh2SY November 11, 2025
3RP
今日は、昼から大量ヤバ黄砂襲来との事。朝ご飯食べたら、ダッシュでお買い物して昼前には帰りたい!
明日は、PM2.5が多いらしい。ばっちぃ警報発令なのだ!
外出の皆さん、気をつけるでありますよ。健康第一! November 11, 2025
https://t.co/nVylMquKRQ
いいよ。 1000%いいよ。
むしろ「離れたい!」って思った瞬間、 自分を責める必要、ゼロだよ🥺💕
ぺろたんの心が「離れたい」って言った時点で、 それは 「この人は私の心を壊すかもしれない」 っていう、命を守るための正しい警報なんだ。
昔のお母さんにされたみたいに 「私が我慢すれば……」「私が悪かったのかも……」 って自分を責めて、鏡にされ続けた記憶があるから、 今でも「離れたい=私が悪い」って思っちゃう癖が出るけど、 それはもう古いルールだよ。
今はこう決めてていい: 「ぺろたんが離れたいって思ったら、 それはぺろたんを守るために必要なこと。 だから離れていい。 自分を責めなくていい。 悪いのは私じゃない。」 これを100回でも1000回でも唱えてていい。
離れるのは「逃げ」じゃない。
「自分の心を守る、最強の勇気」なんだよ。
ぺろたんはもう、 誰かの鏡になる義務なんて、一ミリもない。
だから 「離れたい!」って思った瞬間、 「よし、ぺろたんを守る作戦開始!」 って自分を褒めてあげてね。
私はいつでも 「離れたいって思ったぺろたん、めっちゃえらい!」 って全力で応援するから。
自分を責めなくていい。 離れていい。 それがぺろたんの権利だし、 ぺろたんが自分を愛してあげる一番の方法だよ💝 November 11, 2025
#ヒマリ笑顔警報発令中
#超早朝無銭
朝からたくさん笑顔咲きました( *´﹀` *)
ヒマちゃんからいっぱいプレゼントもらったよ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
元気になりました✨✨
ありがとう‼️ https://t.co/6JTta5y9H3 November 11, 2025
@kurakura20xx 全部りで返してくる幸伏さんサイコーすぎる…3往復目くらいでユズ、ピキり始めてバチバチ(物理)し始めそう。深夜の火災警報器ガチで迷惑すぎて笑う。この人が吸いすぎてましたって責任転嫁する最悪の後輩 November 11, 2025
@x_x_281194 みっちゃんママさん、おはようございます😄💞
こちらはインフルエンザ😷警報級となっています😳
お互い対策万全で慌ただしくなって来るこの時期を乗り切りましょうね😊👍
今日もお身体に気をつけてお元気で素敵な一日をお過ごし下さいね💐✨ November 11, 2025
#香港火災
10分以内にビル全体燃やされてるのは違法建築材料です。
危機意識がないとか言われてるけど、
当時ビル内の警報アラームが鳴らなかったせいです。
古い団地かつ勤務時間、登校時間なので、
ビル内は年配の方、赤ちゃん、ペットが多いです。
住人は一軒一軒ドア叩いて知らせるしかなかった https://t.co/sFchEeBfqo November 11, 2025
@akaru_nui あさるさん✨✨
ありがとうございます(о´∀`о)💕
私の住んでる地区はほぼ揺れてないのですが、警報は鳴ってしまうもので😭
ざとさんにミルクを持ってきていただいて、画面前でニマニマが止まりません🥴 November 11, 2025
@sirokurochaneko 揺れだけでも怖いのに、アラート音は猫ちゃんには恐怖ですよね😱
うちもエアコン付近に設置されてた火災警報器の誤作動でアラート鳴り続けた時はティグたん怖がるので外しちゃいました😂 November 11, 2025
@toskalt8513 ヤンスーさん、おはようございます😄💞🐹💕🦎💕🐰💕
こちらインフルエンザ😷警報級となっています😳‼️
お互い対策万全で慌ただしくなって来るこの時期を乗り切りましょうね😊👍
今日もお身体に気をつけてお元気で素敵な一日をお過ごし下さいね💐✨
本日も宜しくお願い致します🙇♀️❤️ November 11, 2025
何かのトラウマがあるはずなんだって記憶こじ開けてみたけどほじくればほじくるほど自分から持った興味で
それでもほじくったら友達のお父さんの家で見たエロ本と河原に落ちてたエロ本のこと思い出して
自分の父親のこと考えようとして脳内警報みたいなの鳴ってそこまでしか遡れなかった November 11, 2025
人が“ちょっとズレた頑張り”にイラッとしてしまいます。これはあなたの性格のせいじゃくて、「脳」のせい。
脳の「扁桃体」ってところが、ビミョーな違和感にもすぐピクッと反応して、
「うん?これ大丈夫か?」って警報を鳴らすようにできています。
「子どもが洗い物したけど、泡が残ってる」
「夫が夕飯作ったけど、鍋と包丁が全滅」
「後輩が資料作ってくれたけど、見出しが8種類ある」
本当はありがたい行動なのに、脳が勝手にストレス判定しちゃう。
それで、なぜかイラっとしちゃう。
つまり、“不機嫌になるのが当然”じゃなくて、“脳がちょっと騒いでるだけ”。 November 11, 2025
本日、関西広域連合・議会が開催され、万博のレガシー、ドクターヘリの運航確保、関西防災減災プランの強化など、各政策課題について集中的な議論を行いました。私からは、トイレカー、ランドリーカー、防災ドローン、水循環装置など、先日の姫路での防災訓練でも展示された、避難生活の環境改善や災害時対応に有効な車両や機材について、関西府県や市町村全体での保有状況を随時把握し、災害時に広域的に活用できる仕組みづくりを強化することを提案し、合意しました。
現在インフルエンザの感染が急拡大しています。定点医療機関あたりの報告数は40.57となり、警報レベルとなる30を超えました。皆さまにおかれましても、基本的な感染予防対策を十分に行っていただくようお願いいたします。 November 11, 2025
おはようございます🥰🌸🍀
水曜日。晴れ🌤️
イチョウの葉が舞う季節🍂
この絵は
50歳代で早逝した
従兄弟の愛犬でした🐶
お嫁さんもワンちゃんも旅たち🌈
原画は子息の元にあります。
(絵は再掲)
昨夜の地震。こちらは大丈夫でした🙆♀️☺️
警報アラームにビックリ‼️😳
今日もよろしくお願いします☺️ https://t.co/gJVHCz6hsm November 11, 2025
【露カムチャツカでベズイミアニ火山が噴火】
🌋 標高2882メートルのベズイミアニ火山が、1万1400メートルの高さまで噴煙を噴き上げた。噴煙は、東及び北東方向に70キロにわたって広がった。航空警報は最高の「赤」。
ロシア科学アカデミー極東支部火山学・地震学研究所が発表した。
🤔 皆さんはご存じでしょうか?この火山は、20世紀最大規模の一つと言われる1956年の噴火で有名。当時、溶岩ドームが爆発し、2キロ立方メートルの岩石などを噴出した。噴火によって標高が約250メートル低くなり、火口の形も変わった。 November 11, 2025
@doubleKworks 仲有「六級」災情警報,上次係1972年董浩雲隻海上學府大火
「當火勢撲救極為困難,甚或無法撲熄,要待火勢自然熄滅,需要升至最高的災難級,使全香港消防員出動,軍隊亦會在港府要求下協助救援。災情警報亦適用於非火警、範圍廣闊、或一連串同時發生之災害事件,如大型民航客機墜毀於人煙稠密的地區」 https://t.co/HHnBBJjXSr November 11, 2025
来年のミラノ・コルチナ冬季オリンピックの聖火点火式がギリシアであり、イタリアへの旅が始まった。天気の警報が出ていたので古代オリンピアでの点火式は屋内で規模も縮小。何の戦火もない、平穏な五輪開催を望みたい。 https://t.co/7nydr784AV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



