諸葛孔明 トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「知力99の美少女に転生したので、孔明しながらジャンヌ・ダルクをしてみた」
完結作の宣伝です=
TS×軍略×イチャイチャ軍師物語!
#小説家になろう 【累計80万PV感謝】
https://t.co/n1WwR6mb6r
#カクヨム 【累計8万PV感謝】
https://t.co/aQjUvL8IqG
#アルファポリス
https://t.co/kT8K555EuH https://t.co/FgdagPnKrZ November 11, 2025
3RP
よりにもよって梅村みずほに例えられるとか馬謖も可哀想に。
つかあれそんな性格の奴を縁故で重要拠点の司令に任意した人を見る目がない孔明も悪いよな。
まあ自分の任命責任ですって自ら降格してるけど。
つまり神谷さんも降格しなきゃダメだな。
https://t.co/yLmGPiPdw0 November 11, 2025
3RP
倭国人が三国志に触れた時代は早く、空海の文章にすでに諸葛亮の記述が現れる。
〜
倭国は、古来『三国志演義』により、蜀漢への判官贔屓をしながら、三国志を受けいれてきたと言える。
中国映画『レッドクリフPARTⅠ・PARTⅡ』映画レビュー:赤壁の戦い https://t.co/4KXiZQhUMA https://t.co/w2DDCBKuH3 November 11, 2025
諸葛亮からしてみれば補給失敗よりも「劉禅に嘘の上奏をしてまで撤退した原因を偽装しようとした」ことが許せなかったので、李厳に近しい呂乂まで責めるつもりはなかったでしょうね…… https://t.co/IR7sKH8TOU November 11, 2025
泣いて馬謖を斬るを調べるとこいつらのニュースが現れるのが気に食わない。
不愉快!!諸葛孔明と馬謖に謝れ!全然違う!!!なんかすげー腹立つ。 https://t.co/TBLNc1v6C7 November 11, 2025
候補者は党員が応援できる人がいいとか、不倫はダメとか、参政党員は文句言うなよ。
神谷宗幣氏の独裁で行く事も、不倫OKも党で決まった事だからな。
「泣いて馬謖を切る」の必殺ワードでエセ諸葛亮孔明の神谷さんが首はねにくるぞ。 https://t.co/5rCep0PYCF November 11, 2025
第一次北伐期のメンバー整理
丞相 諸葛亮
【副官】
向朗 長史(文副官。行軍長史?参軍としている史料もあるけど、それだと降格人事になるので多分違う。遠征せず、漢中残留組との説も)
【将軍、部隊長】
魏延 司馬(軍副官)、漢中太守→涼州(この場合天水ー長安の通称雍州)刺史 太守から刺史だと降格だけどなぜ?占領予定地の領主予定?
呉懿 漢中都督(丞相府付なのか?)
高翔 督前部?前線指揮官
呉班 督後部?前線指揮官
王平 雑号将軍?かなり下。一部隊長。
【別動隊】
趙雲 鎮東将軍
鄧芝 中監軍、揚武将軍
【参謀たち】
廖化 参軍
馬謖 参軍
楊儀 参軍(長史となっている史料もあるけど、長史は定数1名でこの時点では向朗より格下のはずなので、多分違う)
宗預 参軍
【兵站担当、人事担当】
姚伷 掾
楊顒 東曹掾
【丞相府下級官吏】
楊戯 主簿
馬斉 従事
【前線丞相府と成都の取次】
霍弋 記室令史
【成都残留組】
張裔 留守長史(成都の丞相代行)
蔣琬、費禕(留守)参軍(張裔の補佐官)
【第一次には参加していない地方在】
張翼 梓潼太守、広漢太守、蜀郡太守のどれか
張嶷 (広漢太守?の属官)都尉
馬忠 牂牁太守?
李厳 前将軍、江州鎮
陳到 永安都督。李厳旗下
輔匡 巴東太守?
劉邕 江陽太守?
【丞相府に属していない成都の高官】
何宗 大鴻臚
郭攸之 侍中
董允 黄門侍郎
劉禅のお目付組。
向寵 中領軍。成都直衛。
陳震 尚書令
黄崇 尚書郎
李福 尚書僕射
まあ、尚書のトップも諸葛亮だけど。
小説を書くのに調べたけど、本文よりも好きな人が多そうな情報(*´∀`*)
#三国志 November 11, 2025
広く浅くいいね回って疲れて、結局誰にも覚えられんやつ。本気で伸びる人は、ターゲットを1人まで絞る。キャリア孔明にだけには絶対に刺すって決めて、私の世界を丸ごと研究する。浅い100より、深い1。マジでXはこれで全て変わる。来い!!ゾッッッッッッッッッッッッス🔥🔥 https://t.co/U1yhnNLl5K November 11, 2025
誤用です。
馬謖斬った孔明も自らも罰しています。
すべての力を持つ事務局長であり、代表でもある人物が、馬謖を斬った後も、自分はそのまんま、というのは単なる横暴です。
事務局長の権力に萎縮するか、反感を買うだけです。 https://t.co/ms62xDRdJU November 11, 2025
諸葛孔明は「敵軍である孫権軍と同盟を結ぶことしか民を救う道はない」と劉備に告げ、ひとり孫権のもとへ向かう
しかし、保守的な臣下が多く、戦うことを望まない孫権
孫権軍が軍事演習を行っている”赤壁”へと向かった孔明は、司令官・周瑜と出会う
「レッドクリフ Part.1」 https://t.co/eF3Ok9sUpE https://t.co/Evs1BPmZ7i November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



