誹謗中傷 トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人「いま倭国に行くと危ないらしい…!」
↓
中国人「倭国来たけど、全然平気じゃん!倭国人みんな優しい!」
↓
中国人「せっかく倭国来たし、Xでも見るか」
↓
中国人「えっ!?倭国人怖すぎる…!中国人ってだけでめちゃくちゃ誹謗中傷されてるじゃん…!?みんなこんなこと思ってたの!?」 https://t.co/67iiXgl6Ru November 11, 2025
39RP
このあと怒涛の勢いで大量に色々リポストしてTLから流してるみたいですけど、お詫びとしてあまりにも浅くないですか?深さを感じないんですけど?
せめて固定ポストにするとか、そういうのもないんですか?どこが深くお詫びなんですか?
公然と草津町長を誹謗中傷しながらすごいですね! https://t.co/e6zWkavokv November 11, 2025
36RP
ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏とジョー・ローガン氏の爆弾発言が話題です。
ケネディ氏いわく
「イベルメクチンを潰す必要があった」😤
ローガン氏は当時をこう振り返っています:
「CNNが俺の顔を黄色く加工して、馬の薬を飲んでるって放送したんだよ。あれ見てハッキリわかった。連中はグルだった」😤
実はこれ、ただの誹謗中傷では済まされない話で….
ケネディ氏は、非常に重要な背景を明かしています:
「緊急使用許可(EUA)は、有効な既存薬がある場合は出せない。
だからこそ、イベルメクチンとヒドロキシクロロキンは“潰される”必要があったんだ。
もし認められていたら、2,000億ドル規模のワクチン産業が崩壊していた」
さらに、メディア・製薬会社・当局の“連携した動き”に関する指摘が続きます。
誰が何を守るために、何を壊そうとしたのか。
あの「馬の薬」報道には、裏があった。段々と風化しているコロナ禍。しっかりと責任を取らせよう‼️ November 11, 2025
27RP
今回の逮捕・起訴は、先日亡くなられた石川知裕さんが竹内さんの奥さまを励まし、郷原先生が力強く支え、石森先生が献身的にサポートしてくださったおかげで実現したものです。また、竹内英明さんご自身の人徳があってこそだと感じます。
多くの人々が「これを許してはいけない」という強い信念を持ち、NHK党や齋藤知事の支持者らからの執拗な攻撃に屈することなく闘い続けた結果が、ここまでの進展を生んだのだと思うと、一人ひとりの勇気に心から感謝の念を抱かずにはいられません。
何より大切なのは、今後こうした悲劇が繰り返されないよう、社会全体が誹謗中傷やデマが「命に関わる問題」であることを深く認識し、必要な法改正や被害者に寄り添った迅速な対応が進められるようにしていくことです。人が死ななければ動かない、死んでも動かない、そんな絶望がもう繰り返されませんように。
NHK党の党首・立花孝志被告を起訴 名誉毀損の罪 神戸地検|TBS NEWS DIG https://t.co/OgPmvh6AL6 @YouTubeより November 11, 2025
14RP
誹謗中傷は直接こちらに暴言を吐いてくるタイプは会議で徹底抗戦すればいいし、周囲も一緒に戦ってくれるので、意外とダメージは少ない。
問題はSNSで「全く事実と異なる誹謗中傷」を言ってくる奴。経験上、こういう傍観者は、本気で他者を支配しようとする。誰より陰湿で危険。 https://t.co/VMmDUfdt3G https://t.co/5GMmg0nqNf November 11, 2025
10RP
立花容疑者に誹謗中傷の元となった虚偽の文書を渡した岸口、増山も逮捕起訴してください。
これをキッカケに誹謗中傷したやつも全員逮捕起訴されて欲しい。
N党の立花孝志党首を起訴 故竹内元県議への名誉毀損罪(共同通信) https://t.co/PFZPa27ZKw November 11, 2025
7RP
SNSには、何かしでかした該当人物がSNSから消え去るまで叩きのめす人間が多くいるなと思う。該当人物がアカウントを消すなどSNSから消え去るまで叩き続ける。
仮に、それが正義だとしても、側から見ていると滑稽だよ。最終的に人物否定や誹謗中傷、もはやどちらが正義なのか。目も当てられないね。 November 11, 2025
7RP
これが憲法で保障された言論の自由で抗議活動でしょうか?
あきらかに誹謗中傷
人権侵害。
警察は動かず
県議も県職員も黙り込む。
取り上げるマスコミはこれまた都合よく切り取り市民の怒りの声と報道する。
この腹立たしさ
多勢が感じてるのはこの矛盾と横暴さょ。 https://t.co/55wq7MG5dY November 11, 2025
5RP
風磨の言葉は一見カッコいいけど、実際は🔵が誹謗中傷されてるのに風磨が脱退と言い続けてさらに誹謗中傷が強くなったの見てるから昔の仲間は庇わなかったと思ってる
結局苦言や悲しみの声も全部誹謗中傷にひとまとめにするつもりなんだとも思う
炎上は全部アンチのせい?
今回の篠塚くん見ても違うよ https://t.co/DSvFrcpye0 November 11, 2025
5RP
そうだぞ!
人が死んでいるんだぞ!
渡瀬の怪文書にて、「一連の不正行為と大阪府との難しい調整に精神が持たず、うつ病を発症し、現在、病気休暇中。」などと誹謗中傷されたパレード警備担当の元課長さんは、誹謗中傷後に自殺されているぞ!
一般職員だぞ!
理解してんのか!? https://t.co/bOjUguAsWv https://t.co/4X5P5ITLpU November 11, 2025
3RP
【11/22日note掲載文・守る会回顧録】
もう限界かも...-サポーターAの悲痛な叫びは飯山氏の配信中に送られてきた
このnoteは、今後理事会の音声を公表するにあたり、
今までどのように話し合いがなされたのかの経緯をご理解していただくために、
背景を記載いたします
寄付をされた多くの方々への説明責任として、各人の名誉回復のため、
そして人命に関わる問題として順次公表いたします
サポーターAは存在しない、なかったこととされることに対抗します
また、警察の指導により、こうしたデマによる誹謗中傷行為を強く警告するものです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11/15日、第14回理事会の音声を公開した
感想は諸所違うことはかまわない
しかし、飯山氏支持側のインフルエンサーはこう言っていた
「あの動画を見るな、noteも見るな」
こうした言葉が出てきたことは、彼らの思考は停止している
事実に向き合おうという気持ちなぞ一切ない
それでも都合のいい情報だけ取り出し批判を重ねる
私は少なくともあの現場にいた
事の経緯も当事者として知っている
もちろん、飯山氏にも長谷川氏にも、顔はおろか、名前も連絡先もすべて知られている
立ってる位置が違う
それだけは言わせていただく
前回の続き
9月3日
藤木氏は退任に追い込まれた
そして始まった長谷川氏と飯山氏の配信
3日の長谷川氏の配信をご覧いただければ分かるが
背景のモニターに帰りの支度をしている藤岡氏が映っている
藤岡氏の気持ちを思うと胸が締め付けられる
これは、会議が終わった直後ということ
つまり、長谷川氏が長々と読み上げた声明文は事前に書かれたもの
その結果に結びつけるために、会議を進行していた
長谷川氏や飯山氏、児玉氏は、その日に藤木氏をクビにすることを最大の目的にしてシナリオを書き議事を進行していたことになる
民主主義の基本は議論し尽くすこと
と飯山氏は言っているが、
まるで議論なんかない
言わせるだけ言わせて、反論も議論もなく
「はい、決を取ります。退任が多数です」
こんなの議論ではない
まさに仕組まれた退任劇である
3日、4日の両日で
長谷川氏は2回、飯山氏は1回配信をしている
この内容は前回のnoteで書いたが
「藤木理事を解任」と見出しで煽り
概ね事実と反していることばかり
当時を思い出してほしい
藤木はお金を不正に送金した
業者は悪徳
こんな言葉が当たり前のように言われていた
立場は違えど、Aも藤木氏も言論弾圧に対抗し、裁判に勝つという同じ目的
その二人が悪者扱いに仕立て上げられた
それを長谷川氏は笑顔で
「負けるわけ無いでしょ」
と薄ら笑顔をうかべ、嘲るかのような言い方をしている
仮に、その発言内容が事実だとしても
私ならあのような発言の仕方はしないだろう
もちろんAもこの状況は把握していた
藤岡氏の会長職解任に続き、藤木氏の解任
まともに話を聴いてくれている人が負われ
法的手段を叫んでいる長谷川氏、飯山氏が会を牛耳る
次に制裁の対象となるのはAと誰でも想像がつく
それがこの両日の二人の配信でまざまざと見せつけられた
悪徳業者
データを返却しない
原因は契約不履行
法的手段を取る
こうした言葉でAを追い詰めた
14回理事会の音声をお聞きになれば
データを使えるようにすることより、法的手段を実行することを優先している
飯山氏や弁護士の対応のミスをAになすり付けている
そして、その本人が会を我が物にし、いつでも寄付金で裁判を起こすこともできる立場にいる
圧力としては最大の効果がある
そして9月5日
飯山氏は次のようなタイトルで配信を始めた
【藤岡氏動画削除!コメント欄大炎上!!】
これは9月3日に配信された藤岡氏の動画について語っている
不手際で動画を削除してしまったことを避難している内容だ
藤岡氏が言っている内容よりも、書き込みのコメントを読んで
「大炎上」と印象をづけをしている
藤岡氏はコメント欄をオープンにし、消してもいない
誰かとは違う
これを見た飯山氏の支持者はどう感じるだろう
「そのとおりだ」
「藤岡が悪い」となる
そして次の行動は藤岡氏に批判の誹謗中傷をかけてくる
飯山氏は犬笛ではないと言っているが、あきらかに扇動している
恩人に対して取る態度ではない
この配信中サポーターAからきたメール
15:47
お戻りになられましたらお知らせください
16:39
もう限界かも・・・
16:47
ごめん…
藤岡先生が夜打ち合わせしたいって言ってたけど無理
戦えないわ
17:27(PCメール)
飯山がまた藤岡先生と私に対しての犬笛ライブを行っています。
先程首をつりましたが同居人が帰宅してしまい◯にきれませんでした。
本日、◯◯の打ち合わせをしましょうと
お約束をしたばかりで本当に申し訳有りませんがこれから病院に向かうため、波夷羅さんとご相談いただけますと幸いです。
約束が守れず本当に申し訳有りません。
真実であってもデマには勝てないんだ、
藤岡先生や藤木さんはこういったことと戦ってきたんだという学びになりました。
藤岡先生は、倭国の保守にとって必要な存在だと確信しています。
藤木さん、波夷羅さん、これからも藤岡先生のサポートをよろsくお願いいたします。
◯◯
(自分の名前を書けず記号がまじっていた)
あいにく外出していたので気づいたのは18時過ぎ
慌てて電話したが連絡が付かなかった
PCのメールを開くと病院に行くとの文面だったので、
命は助かったと安堵したことを憶えている
8:45
入院になった
このメールを受けて
「命はとりとめた」と思い藤岡氏は配信を始めた
そして、事態は急変した November 11, 2025
3RP
コロナワクチン接種後死亡者ご遺族およびその支援を行っている駆け込み寺関係者への誹謗中傷に対する法的措置については、損害賠償を命ずる判決、あるいは訴訟上もしくは訴訟前の和解・示談により解決がなされています。
その解決事例のうち、社会的に意義があると考えられる事案については、従前より皆様に和解のご報告をさせていただいております。
なお、個別の和解報告について、和解条項などにより、内容に制限があるため、最小限の内容となるものもあるため、応援およびご寄付いただきました皆様方に予め心から御礼を申し上げさせていただきます。 November 11, 2025
2RP
飯山陽は、誹謗中傷や悪口、意図的な誤読、扇動、言いがかりを繰り返し、炎上して稼いできた人です。
「楽しい」という理由でりゅうちぇるやA氏、JKISWA、藤岡氏、藤木氏のデマを流し、他人を傷つけてきたんですね。納得しました。 https://t.co/796aG1Ytkx November 11, 2025
2RP
韓国の「告げ口外交」を思い出した人も多いと思うけど、これ中韓の文化の一つ。
精神医学的には「スミアキャンペーン」と言います。英語でSmear Campaignと書き、Smearは「塗りつける」または「誹謗中傷」という意味。
なので、倭国語では「誹謗中傷活動」と訳すことができます。
「否定的な宣伝を提唱することにより、誰かの評判を傷つけたり疑問視するための取り組み」
(Wikipedia)
ということで、具体的には
・相手を貶めるために平気で嘘をつく
・ネガティブな噂を流布して周囲の人を操作する
・共通の友人・知人に相手の悪口を吹き込む
主な目的は、「ターゲット(相手)」の評判を下げるため。 ターゲットを悪者にしたり、自分が加害者なのが嫌、傷つくからという理由で相手を非難して加害者に仕向ける行為です。
また、第三者やターゲットの知人・友人にネガティブな噂(たいていが嘘)を吹き込み、ターゲットにネガティブなイメージを植え付けたりもします。
中国では、夫婦喧嘩をするとお互い家から外に出て、
「こいつが悪いんだ!」
と近所の人や街頭の赤の他人にお互いの「悪事の暴露」の大演説をぶっこむことがあります。
19世紀の外国人宣教師の記述にもある中国人の文化的行動の一つで、話には聞いたことがある人もいると思いますが、これが中国文化に根付く「スミアキャンペーン」。
中国が世界のあちこちに 「倭国が悪いんだ!」 と触れ回っているのもスミアキャンペーン。
韓国の朴槿恵元大統領の「告げ口外交」に代表される朝鮮半島の「イガンジル」も、このスミアキャンペーンの一つです。 November 11, 2025
2RP
ずーっと国分太一さんの記者会見を聞き流してたんですが、
まとめると
「何か悪かった自覚はあるけど具体的に誰に何をしたのが悪かったのか教えてくれないと納得できない。
謝るから誰にどう謝ればいいか教えてよ」
「俺は全てを失ったのに、詳細も教えてくれないの?」
ってことでいいのかな。
違ったらすいません。
私は最近芸人さんに誹謗中傷されて怖い目に遭ったから言えるけど、
怖いことされた相手が謝りに来るとか、そんなの最大のハラスメントで恐怖でしかない。
国分さんほどの有名スターが自分の告発で仕事を失ったと相手に知られたら怖いって、なると思うんだけどなあ。
絶対にぼくは何も悪いことしてない!
じゃなくて、「立場にあぐらをかいていた自覚がある」「思い当たることもある」って本人が言うなら、諦めて一般の仕事を探したらどうかなあ。
芸能人以外はできないのかなあ…
納得できないなら、訴えたらいいんだし。 November 11, 2025
2RP
秘密のたからばこを読んでいない人たちによる本や著者さんへの悪口、誹謗中傷により
「やめとこ…」
となる人はいると思います
本を読んでない人に本や著者の何が分かるんでしょう?
読んだ人で悪く言ってる人は見たことありません。
むしろ
「めちゃくちゃいい本じゃん!」
と驚かれてる方が多い https://t.co/eSIsYvjtPa https://t.co/bJ8zcB9H9o November 11, 2025
2RP
罪のない人を自ら命をたつまでデマ・誹謗中傷を行い続け、死体蹴りまでやる立花孝志。
立花孝志に賛同した者も一緒に処罰されてほしい。
立花孝志容疑者を起訴 デマ拡散し亡くなった元県議の名誉毀損した罪:朝日新聞 https://t.co/YhAPRJOJpI November 11, 2025
2RP
😸さぁ今日もやったんど!
諦めない!!
警察と検察が動くまで毎日投稿します。
元県民局長さんの名誉回復を!
#知事で恥ずかしい兵庫県
#反社会的カルト集団から社会を守ろう
#漏洩した情報に表現の自由なんて存在しない
#斎藤元彦は嘘つき
#誹謗中傷は表現の自由
#END元彦 https://t.co/mPJ38vidd0 November 11, 2025
2RP
鹿乃つのさん擁護派と呼ばれてるけど、擁護ではなく容認です。
個人の感想や行動の自由について多様性の観点から否定しません。
そして個人の感想や行動に不快だと潰そうとする人達もそれも個性で多様性。
どちらも否定も肯定もしません。
しかし意見のぶつかりあいは良いが、ただの揚げ足取りや誹謗中傷合戦のようなのは見ていてつらい。
願うなら殴り合った後は、酒でも酌み交わして昨日の敵は今日の友のような関係になっていけたら良いのになぁとは思います。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



