誰も知らない 映画
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「ジャンプ漫画の悪口を言えばみんな見てくれるけど、誰も知らない作品の悪口を言っても誰も見てくれない」みたいな話だから、基本的にきれいな花畑ほど踏み荒らしたら注目されやすいみたいな感じになってる November 11, 2025
5RP
これで2万文字かぁ
今作は意外と、10万文字のハードルが近いかも知れない
第5話 - 隣のクラスのクールビューティーと、誰も知らないもう一人 - カクヨム https://t.co/Dep3Mxo5YF November 11, 2025
2RP
■シールディザイアー ~双世の精霊術師、遙か高嶺に手を伸ばし~■
おはようございます~の朝宣伝!
――テンプレ異世界? いいや、誰も知らない物語です
舞台一新の第二部も山場を迎え、第一部から改稿中
よろしければご一読を
カクヨム:https://t.co/385lUT87F7
なろう:https://t.co/MNX9CKpomQ November 11, 2025
1RP
映画「誰も知らない」を初めて見た!当時話題になってたのは覚えてるけど、高校生の私にこの話を受け止める精神力が備わっていた自信がないので今見れて良かったかも。柳楽優弥これが役者デビューなのえぐいし後味悪いラスト(褒めてる)しばらく引き摺りそう… November 11, 2025
@nikkei 市電は一度やめると云ったきらきら光る札を、やはり続けることにしたそうだ。五つのバスはもうとっくに、別のさびしい方へ向かってしまったというのに。町をめぐるものと野原へ向かうものとで、まるで考えがちがうらしかった。その判断がほんとうに良かったのかは、まだ誰も知らない。 November 11, 2025
なんかほぼ誰も知らないに等しい先輩の創作やってる時はけっこう楽しかったんだよ、ほぼ誰もわからないんだけどさ(億が一知りたい人がいたらぷらいべったーに前書いてたやつがあった) November 11, 2025
【尽未来祭3DAYSを終えて】
終了翌日から仕事が入り数日が経ちましたが
尽未来祭、3日間参加してきました。
特に1日目と3日目は、古くは小学生の頃から
リアルタイムで追ってきた演者たちが
初めて一堂に会して
さながら「これ人生の最終回か?」
といった心持ちで楽しんできました。
最終日のTOSHI-LOWさんのMCにも食らいました。
「湖に浮かべたボートを漕ぐように
人は後ろを向いたまま未来に入っていく
目に映るのは過去の光景ばかり
明日の景色は誰も知らない
でもそれでいい
途中で舟を降りた仲間は小さくなっていくけど
ずっと見えている」
※意訳です
「湖に浮かべた〜」という表現の出典は
フランスの詩人、ポール・ヴァレリーの
「我々は後ずさりしながらに未来へ入っていく」
という一節ぽい。
https://t.co/pIeIkty5fG
過去は生きた証であり
関わった人たちとの記録の総体。
美しい記憶も、目を背けたくなる記憶も含めて
今の自分を形作っている。
未来は結果に過ぎず、過去の蓄積でしかない。
その言葉と、引用元の方の文章(言語化エグい)が
重なって腑に落ちたのですが、
自分の表現の原点は「精神性として人生の柱になるような表現をすること」で
それが僕にとってはBRAHMANやDIR EN GREY、
Pay money To my Painといったバンドであり
辛苦、哀切といった人生の暗い部分を
ストレートに表現しつつ、美しく昇華する様に
憧れていたんだと再確認できました。
改めて初心に戻った気持ちで
新しい創作に向かっています。
結局は自己満足に過ぎないかもしれませんが、
それでも誰かの時間に少しでも寄り添えるような
創作をしていけたらと思います。
現地では、Xを通じて出会った方との交流も
めちゃくちゃ楽しかったです。
またどこかでお会いしましょう!
貴重な時間をありがとうございました。
#BRAHMAN #尽未来祭 #尽未来際 November 11, 2025
知ってる人いる?
マクドナルド🍔🍟のメニューで
私が18年ほど前にハマって食べていたキノコが入ったデミグラスバーガー。
誰に話しても、誰も知らない。
私の青春といっても過言じゃない、マクドナルドで1番好きなメニューだったのですが。。
誰か知ってる人おらんかな。
そしてまた食べたいと願う November 11, 2025
チャットモンチーのレコード。
めちゃくちゃ問い合わせも多いし、ちょっと先ですが入荷数は確定もらったので予約開始!特典はなさそう。
もう誰も知らないかもだけどめちゃくちゃ縁が深いバンドなのです。そして私自身本当に望んでいたアナログ化!ぜひ当店でどうぞ!
https://t.co/Qa2t4YaNO2 https://t.co/2nb9sQbb31 November 11, 2025
ついに本日より開幕です🎥🪄✨
ふわふわの髪を揺らして、ニコッと笑うくまのエマ🧸💓
エマのまわりには、ぽんぽん、ころころ、ポップコーンモンスターたち🍿🌟
もぐもぐ食べたり、悪戯したり。
夜だけの世界で、まだ誰も知らない物語が動き出します。
あなたも一緒に不思議な夜を覗いてみませんか? https://t.co/uIvAWXmNzU https://t.co/zB0kSjLu7l November 11, 2025
@okaguchik もう結構前から国連が認める貧困国です。テレビでやらないから誰も知らないけど。利権と保身ばかりに腐心する自民党のせいで倭国はもう世界的に残念な国です。でもテレビでそう言う事一切言わないから高市早苗辺りに騙されて今日も「早苗あれば憂なし」言うてます。愚か。 https://t.co/JlkiV2proA November 11, 2025
⠀⠀⠀⠀―歴代興行収入―
全世界No.1映画シリーズの最新作
『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』
“神秘の星”パンドラを
〈狙う者〉〈愛する者〉
全ての真実が明かされるとき
史上最大の“炎の決戦”が始まる―🔥
「この星の真実は誰も知らない」
12/19(金)劇場公開🎬 https://t.co/sL4vvYPzB0 November 11, 2025
昔は、特撮や時代劇はもちろんのこと、誰も知らない大したことないドラマに出ているような俳優さんでさえ演技が生き生きとしていて良い
この感覚はあくまでジェネレーションギャップというもんだろうが、俺の目にはクサい演技と映らない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



