読み切り トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『刀剣乱舞 外伝あやかし譚』ゼノン編集部にて本日公開になりました。単話読み切りです、何卒よろしくお願いいたします。 https://t.co/9itR7pWSzX November 11, 2025
2RP
#いい夫婦の日
#創作漫画
今日は「いい夫婦の日」ですね✨️
読み切りの、最後の夜を過ごした2人を描いてみました🥹
最愛の人はいつも心の中に😌💞 https://t.co/ZQ6sigKvLU November 11, 2025
2RP
\✦❄本日発売 ❄✦/
#デザート1月号
📍表紙&巻頭カラー
#ゆびさきと恋々
⑬巻と連動でフレークシールシートがもらえる応募者全員プレゼント実施!(紙版のみ)
📍カラー付き新連載
#惚れたはれたパンダ #蟹沢ちひろ
📍カラー付き
#花野井くんと恋の病 番外編
#いっそあなたがトドメを刺して
📍読み切り
#飼い犬シロは同級生♂ #かみのるり
https://t.co/Q3tElDn1U0 November 11, 2025
1RP
||◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥||
#雨夜燕
特別読み切り漫画
「雨夜 燕 Episode:0」
||◣_________◢||
プロデューサーと出会う前の燕を描いた
読み切り漫画を公開
原作・構成:バンダイナムコエンターテインメント
漫画:あにき
学園No.1、No.2誕生の瞬間(1/10)
#学マス https://t.co/gad6XpXU21 November 11, 2025
1RP
「ザ・クレーター」
手塚作品の読み切り連載はとてもいっぱい。
「ライオンブックス」「空気の底」「メタモルフォーゼ」
わたしはこのシリーズがいちばんスキ。
お話がどれも面白くて主人公オクチンがステキでカッコいいからです。
「ザ・クレーター」は印刷絵のが映えますね。
🥰
#手塚治虫 https://t.co/BI2Ra236zO November 11, 2025
1RP
@shi_ratama_ice 今回は早かったな📦️感謝感謝!📚️💪
早く読みたいーーー!
でも連休中はちょっと無理そうだから私は来週末辺りまでに読み切りたい(希望w)
読み進めながらネタバレギリギリでちょくちょく呟くかも😂 November 11, 2025
@V7NnRqa0uZbvFqZ タコピーの先生は、長編が向かない人なんじゃ無いのかと思います。
読み切りの空手少女の話は私も読みましたけど、面白かったですし。
勝ってる奴が悩んで無いとは限らない、とか November 11, 2025
@aomaru_www 鳩を…なんて素敵な表現😳✨✨
アンデラは読切り好きで、その後本誌見る機会がなく…アニメ勢なので原作ガマンしてるんですが、からくりは原作好きでアニメも良かったです🙌(元々うしおととらが大好きで…) November 11, 2025
好き増して恋 - 星永郁乃 / 【パルシィNEXT読み切り】好き増して恋 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/g7ir2wZMjO ] November 11, 2025
文学フリマ頒布物「月鯨の夜」の試し読み(pixiv)
架空の大正時代の怪奇モノ。読み切りです。残部少。
https://t.co/oZHMV1fByv https://t.co/6G7fxBz6om November 11, 2025
中園三日月 先生 の新作読み切り
「神様が見ている」
LaLa12月号(2025)付録冊子掲載46p
魔祓い師の少女とバディの青年が悪い奴をしばく物語です。ゴシックホラーな世界観と重厚な物語、ギザ歯人外イケメンにめっちゃ萌える魅力溢れる素敵な漫画です。全部まるっと読めます。 https://t.co/TmI5d2NKqj November 11, 2025
同性の方は読み切り形式で一個考えてはいます。
ただ、人を選ぶ内容になってるしかなり恥ずかしい。本編を純粋な気持ちで読んでる人はいるのかどうか不安になってるんですが……(いないかもしれない)
本編を全年齢向けって捉えてる人にはおすすめできないのでそこは気をつけてください。 November 11, 2025
今テルマエロマエやってるんだ?
公衆浴場好きなわたくし、県内お気には玉川温泉ですが、従兄が江別で銭湯やっています。叔父叔母が健在の頃、写真たくさん撮らせてもらって読み切りで銭湯漫画を描いたこともありました。一番風呂に入れさせてもらったこともあったし、燃料調達のご苦労などお聞かせいただいたりなつかしや🥰
昔ながらの銭湯は減りつつあるけど、レトロ感ステキだし、永遠に続いて欲しい🛀 November 11, 2025
@hyperwagu @kakapo6969 @toykaizou あの小冊子はアニメック時代からのツテがあるからパトレイバーのコミカライズをNewtypeでやらせてと手を上げたら、当時の角川に漫画部署が無いから(弱いから)と小学館のサンデーに決まったけど、OVA基準の読み切りならで通ったとかなんとか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



