言論の自由 トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
何故、被害者ポジションをとりたがる?
基金を立ち上げたのも、第三者委員会や百条委員会を立ち上げろと数人で主張しだしたのも、スキーウェアなどの事を言い出したのも報道特集やめざまし8などでペラペラと気持ち良さげに述べていたのも全て丸尾牧兵庫県議。
開示請求してテレビで相手が頭を下げて謝罪をっていうのもどうなん😮💨
騒動を起こした説明を国民にちゃんとしてほしいよな😮💨
松井重樹元兵庫県県議の政活費への告訴検討については結局あんた達何かやったの?
県政をチェックって、不正を強く疑われている県議達については言う言葉ではないよね。
毎日新聞は国民の兵庫を憂う言論の自由を封じるような記事を書いているとは思わないのかな?
次の県議選(2027年4月)では県民からの審判が県議達には下される事になります👍
https://t.co/WXCrHq15ER November 11, 2025
13RP
【言論の自由弾圧か?】
山口大学は、この間の学生運動の高まりを受けてか、学生による印刷物配布を禁止させようとしています。民主化への反動です。
「都合の悪い存在」は大学から排除していくのでしょうか。
まるで戦前回帰。
#拡散希望
#リポストお願いします
#山口大学 https://t.co/WHtY1Wjzdz November 11, 2025
2RP
へー、紀藤弁護士が福田ますみさんの『国家の生贄』に販売中止の訴訟起こしてるんだ。どんだけ紀藤弁護士らに都合が悪いんだかww 販売中止とかせこいことしてないで、普通に反論本出しなよ。言論の自由、どこいった。
https://t.co/Q7wcuVfHmS https://t.co/2O2QobFjDM November 11, 2025
1RP
ヤ○コメのいいね…
Twitterのいいね…
他サイトのいいね…
現 政 権が絡むと…
今までとは桁が違う。
とにかく違和感がすごい。
政治系のSNSって選挙とか
今後の国の行き末に直結するから
最低でもフェイクの内容とかは
法的に規制とか出来ないのかな…
言論の自由とフェイクは違うと
思うのだけど… November 11, 2025
@nittaryo 戦後、マスコミは政府のチェック機能を果たし、権力を監視し、言論の自由を守り、編集権の独立を標榜してきたはずだ。しかし単なる政府の粗探しと大衆受け狙いに国民は辟易してる。だから多くの国民はガセのリスクを背負いながらもSNSで真実を必死に探してるのだ。真剣に報道の原則に立ち返ってほしい November 11, 2025
何で支那に上から目線で屋根の上からガタガタ言われなければいけないんだよ❗️倭国国の国会で倭国国の国会議員同士が何を議論しようが倭国国の言論の自由だろうが、支那は倭国国の言論の府に言論弾圧しようとしているのか?ならば、国際社会に於いて許されない事だ。(怒) https://t.co/GPGigPvgWf November 11, 2025
@Sankei_news 何で支那に上から目線で屋根の上からガタガタ言われなければいけないんだよ❗️倭国国の国会で倭国国の国会議員同士が何を議論しようが倭国国の言論の自由だろうが、支那は倭国国の言論の府に言論弾圧しようとしているのか?ならば、国際社会に於いて許されない事だ。(怒) November 11, 2025
@kimuratomo 言論の自由を語ってるくせにポスト内でさっそく弾圧するなよ(笑)
自分の発言は言論の自由で他人の発言は言論の自由とは言えないって、ブーメラン投げずに自分にぶっ刺してるようなもんだよ、倭国語大丈夫? November 11, 2025
@77Tatsu 倭国の報道機関は、テロに対する報道のあり方を決めることが大切ではないかと。言論の自由もあるが、再発させないためにもルールはあってもいいと思います。 November 11, 2025
@Prayer_Lawyer_ これが彼らのやり方。教団側の主張や自分達に都合の悪い内容は全てスラップだと言って押し潰そうとする。言論の自由を謳いながら、他の主張は弾圧する。まるで共産主義。まあ、法廷でハッキリさせましょう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



