解約 トレンド
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@inoricksuplex お客様もシカトしますもんね
SBケータイは買ったら最後
困り事があっても絶対に人間が対応してくれず
解約しようとしても
購入時に騙され
高額ローンを組まされていたことに
あとで気づいたりして
泣き寝入りさせられます
どのケータイ会社も💩ですが
SBは会社自体が完全なる詐欺組織です February 02, 2025
今、ゆうちょ解約してきたんだけど、帰り道にたい焼き屋さんがあって
ついつい買っちまった🐟
いやもう、この寒い中頑張った自分えらい、ってことでチートデー✨
食べたら手続きの続きやるぞ February 02, 2025
毎月13枚電気請求書がくるんだけど、ふと見たら全く使用せず基本料金だけ払ってる低電圧の紙を1枚発見し解約した。10年ぐらい¥570毎月払ってたので勿体ないことをした February 02, 2025
@choco12605373 ダークパターンは、ネットとかアプリでよく広告してると思うんですが、継続して購入するつもりもないのに定期購入というような形を取ってくるものだ…という感じで理解しています(・ω・)
なかなか解約させてくれなかったり、電話でしか受け付けてなかったりします February 02, 2025
@kotarochaco ずーの新作を見るためにもアジアさんは外せませんね。パパにネトフリが見つかると「ネトフリ解約反対運動」が起きてサブスク3つ抱える羽目になる...💦
パパ的にはアジアさんを外せばいいだろーって言うんだけどね(絶対やだ) February 02, 2025
#ワイヤレスゲート の解約
今日やっとできた、、、
2009年9月から2025年1月まで
今日までずっと電話が繋がらなかったから、、、
販売員さんにすぐに解約してねって言われたからちゃんと解約してたと思ってたら
2ヶ所に連絡するうちの1個しか連絡できてなかったんだって
ハハ、5万円以上のムダ🥲 February 02, 2025
銀行窓口で同級生に再会し「中卒貧乏人は預金するな!解約しろw」と言われたので999億下ろしたら https://t.co/0sbU2bx2TK @YouTubeより
ほんと。
感動物語です(*´∀`*) February 02, 2025
deltaの年会費が1月15日にきていた…目に見えて予約しなきゃいけないところはないはずだし、そろそろ解約したい旨連絡しようかな。年会費払い戻してもらわなきゃだし😌荷物の預け入れがなくなる事覚えておかないと💦
#アメリカクレカ #AMEX #delta February 02, 2025
証券口座を解約したんだけど…NISA口座は申し込んでないのに…勝手にNISA口座持ってることになってたのはなんでなんだろう??
株式投資に興味なくてどこにもNISA口座開こうと思ったことないから困らなかったけど…🤔
この会社への私の信用はゼロになったから解約して本当に良かったε-(´∀`;)ホッ February 02, 2025
これマジ。iPhoneのデータ200GBも浮いたから、容量パンパンな人は絶対使ったほうがいい…コレ買ってから、iPhoneサクサクなりすぎて、YouTubeとか止まったことないし、写真、動画も取り放題なった。なのに3000円もしない…即サブスクのiCloud解約した!Apple信者歴15年だけど去年1ベストバイよ…🙂↕️ https://t.co/MdlxQ4vezr February 02, 2025
円高?
この円売りでまさか?
1月の海外株投信への資金純流入額(購入から解約などを引いた額)は1兆9575億円と月間で過去最高を記録したようです。
円の価値が毀損していることに目覚めた投資家の強烈な円売り要因です。
長期分散積立投資で、継続してオルカンやS&P500を買うのが正しいですね! February 02, 2025
@mattarimako 中村さん、こんにちは😊
コメントありがとうございます。
定期的な見直しは必要ですよね。
私も勧められたので加入しましたが、最低限のものだけ残して解約することに決めました☺️ February 02, 2025
今日は病院(クリニック)に行って、auでシムの解約して、他の病院にMRI撮りに行くまでの時間で授業報告書書いてるφ(´・ω・`)
めっちゃ頑張ってるぞ!
帰ったら背景の原稿やる! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。