視聴率 トレンド
0post
2025.11.21 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜ、高市政権になってから国会が面白くなったのか?中継の視聴率も上がったのでは?なぜなら、まともな政権、高市内閣とまともな野党、参政党、倭国保守党などによる、面白い、建設的な質疑があるからです。
https://t.co/bTGqGQaLaf https://t.co/NA5VI87WXu November 11, 2025
133RP
【日スポ報道】日テレ「with MUSIC」来春で終了か、視聴率などが振るわず約2年で幕
https://t.co/66PNJPVbhE
19年半続いたバラエティー番組「世界一受けたい授業」のあとを受けて始まり、当初は午後8時台に「with MUSIC」、午後9時から新ドラマ枠を置くなど土曜夜帯改革の目玉とされていた。 https://t.co/ZdI5REVcUu November 11, 2025
30RP
なにをやっても無駄
少し前まで「テレビを見ない」はZ世代の習慣だったが、今はそれがゆとり、氷河期へとどんどん上がっている。
番組がつまらないから見ないは一昔前の話で、今はテレビを見ないのが習慣化した。
つまり、テレビ局が番組を改編しようがもはや関係ないのである。
[日テレ「with MUSIC」が来春で終了へ 視聴率などが振るわず約2年で幕]
https://t.co/b6aq7zHeIW November 11, 2025
15RP
30年〜40年間
放置してきた
隠し通してきた
沈黙は金ではなく
沈黙は利権のみ
貴方達の得意な印象操作で惑わしてきた
マスコミ
マスメディア
報道
安心とは安全を国民に賛否周知する事
都合の良いマスコミ報道は要らない
視聴率欲しさが結果的に倭国の社会を混沌化させてきたのも事実 November 11, 2025
1RP
石丸さんの熊の発言でアンチが盛り上がる意味がわからないw
もはや暇人以外の何者でもないなw
熊のニュースをそういうこととは無縁の都心の人が見て、「怖いねー」って思うことにどれだけの波及効果があるのかって話でしょ。対談相手の人が面白いって言ったのも視聴率稼ぎになるんでしょうねっていう意味以外ないだろw
熊が出ることは大変なことだけど、優先順位の上位において報道することかという話なだけ。こんなん擁護でもなんでもないw
あれで鬼の首取ったどーばりに騒いでる奴マジ大丈夫か?
今までで一番そう思ったわ。 November 11, 2025
1RP
最近,熊による被害の報道が激増している。かつては取り立てて報道しなかったが,視聴率が取れるならとメディアがネタを探し回ってるからか?とも思わなくもない。だが,熊たちの住む山と人間の住む場所の間の里山が,太陽光パネルで埋め尽くされたことは無関係なのだろうか。気にかかる。 November 11, 2025
@blueex27 何で金丸ファミリーがバックにいて、富士急行グループ、トヨタ、朝日、読売が株主で、さらに全国的に聞かれているFM FUJIも持っている(なお、芸人は東京支社から放送しているので山梨に来ることはない)UTYが、視聴率ではYBSに負けているんでしょうか… November 11, 2025
@livedoornews 令和の今は番組制作も、コンプラや炎上しないように配慮して制作しないといけないだろうしテレビ離れにネットのサブスクなどあるから、視聴率をとるの難しいでしょうね。あと某放送局がテレビ離れの原因になってるよね… November 11, 2025
この番組のカメラワーク好きだったのになぁ😭
日テレ「with MUSIC」が来春で終了へ 視聴率などが振るわず約2年で幕 https://t.co/hfg2pDT0ZN November 11, 2025
ダイナマイトキス🧨💋4話!
視聴率ついに6.3%をマーク🥰最高😆
1️⃣4.5%→2️⃣4.0%→3️⃣5.3%→4️⃣6.3%
#Netflix #チャンギヨン #DynamiteKiss #ダイナマイトキス #アンウンジン
#ブラックカードパワーーーーー🤣 https://t.co/ZXqPlaIyrt November 11, 2025
@CHRYSA_Lab @pkaringo @youta022681 @zzqp8o そして、署名活動という大きな運動になったことでNHKからの説明がありましたし、たくさんの人の目に触れることにもなりました。
これで紅白を見ない人が増えて、視聴率等に影響が出ればまた、NHK内部でも動きがあるかもしれないので、完全に署名活動が無駄に終わると言うことは無いと感じています。 November 11, 2025
視聴率ガタ落ちショックの中にいてもセクシー逆さ吊りヴァルがいるのマジで草
仲間なんか要らねえ‼️(👈コラッ‼️😡)のときにも事後ヴァル写真あるのジワジワくる
隙あらばヴァルをセクシーな目で見ていることを嗅がせに来ないでくれませんか❓(👈いやもっと嗅がせて&ヴァルは存在がセクシーですが❓) November 11, 2025
@livedoornews バズりって局地的に流行ってる
エコチェンバーだから
起用しても視聴率は取れませんよ
ファンの母数が分かる
ライブ動員で出演者を決めないと
音楽番組維持はできないと思う November 11, 2025
@hirochi2026 悲しいよな😢
でもお好きな人が出ないと観ない人多そうだから継続した視聴率取れてないって理由はわかるし仕方ないのかもね
わたしも自担出演以外は観てない… November 11, 2025
視聴率不振で路線変更して上手くいったドラマってなんかあったっけ?最初のスケバン刑事くらいじゃない?
ゴリラは路線変更を都合3度やってるけど、石原プロ制作の次作である代表取締役刑事は視聴率不振でも路線変更しなかったからね。
視聴率不振でも路線変更せずに貫いた方が良いよやっぱ November 11, 2025
「神の雫」といえば、
当時Mステ番協に参加した際、中丸が「RESCUEの視聴率がやばいので、皆さん見てください!」というような挨拶をしたのが強く印象に残ってて
ヲタクみんな「イェエエエエーーーイ!」って叫んで、士気が高まったのを覚えてるw November 11, 2025
日テレ「with MUSIC」が来春で終了へ 視聴率などが振るわず約2年で幕(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
え〜💦
1アーティストにしっかり時間割いて紹介してくれる歌番組って貴重なのに…残念だな😢
https://t.co/RCsQATttSv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





