衆議院議員総選挙 トレンド
衆議院議員総選挙(しゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、倭国国の下院である衆議院の議員を選出する選挙。略称は「総選挙」「衆議院議員選挙」「衆院選」。また、事実上の「政権選択選挙」とも呼ばれる。
「衆議院議員総選挙」 (2025/1/4 08:11) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
国民民主党、玉木私党の段階すらも飛び越して、ただただTwitterとTwitterにいるインフルエンサーに振り回されながら衆院選時の公約すらコロコロ変えていく政党未満の集団になっててつらい February 02, 2025
5RT
@ChikaWata #国民民主党 は、悪い党なんです。
先の衆院選では
「減税します」
「国民の生活を楽にします」
と、国民に嘘をついて
たくさんの票を取りました。
でも、選挙後は、減税のことはアリバイ程度にいうだけで、しまいには、増税派になってしまいました。
こういった党に、騙されないようにしましょう。 February 02, 2025
2RT
じゃあ党税調って何の為にあるんです?
どんなシステムで意思決定してるのか全く分かりません。
党首(休職中)&幹事長が同じで衆院選と参院選で政党の公約変わるって何?その軽さがおかしい。
米株の分離課税税率20%で、倭国株を30%にしたら誰が倭国株買います?
倭国、滅ぼす気ですか? https://t.co/4pDyDtF1gx February 02, 2025
1RT
@KadotaRyusho 石破に投票した連中は全員がダンマリを決め込み中。
衆院選でも石破に投票したことを有権者に咎められると「誹謗中傷だ」と騒ぐ。
国家観どころか議員としての背骨が無い。
是非はどうあれ石破に投票した理由は説明すべき。
それすら出来ないから、自民党への支持が急速に無くなっているのです。 February 02, 2025
1RT
@KadotaRyusho 勘違いも甚だしい。石破首相には衆議院選挙で国民から信任されなかったという自覚が一切無く、過半数割れを自分の責任だと全く思っていないのは明らかです。「倭国の国の在り方を根本から変える」とは是迄の倭国人の価値観や倭国の文化をとことんぶっ壊すと宣言している様に感じます。 February 02, 2025
1RT
【緊急ライブ!小野寺まさる 名古屋ケヤキ広場2/4】
先の衆院選で全道周った時に初めて言われた言葉
「立候補してくれてありがとう」だった
この感謝の気持ちを絶対に無駄にはできない!
という思いになった
今年の参院選で #倭国保守党 で良かったと
必ず成果を出します!!
https://t.co/uLWM5t8Rsu https://t.co/GNlJpe87y3 February 02, 2025
1RT
玉木に失望してる人多いけど、最初から分かっていた
だって、嬉しそうにダボス会議に参加してはしゃいでるくらいだし、減税だって票集めで利用してるだけだと思うよ。
あれだけ叫んでた消費税減税なんて、衆院選終わった後にやるのはは難しいとか言い出したし😑 February 02, 2025
1RT
@sand56100 まだ言ってるの。ムーだって😅
衆院選の比例獲得票で比較して言っておくれよ。数字に弱いのか。
最初のポストからよく読んでみなさい。
国語もダメ算数もダメ
「理論」なんて程遠い。陰謀論?だからニチホは馬鹿にされるんだよ。 February 02, 2025
@tamakiyuichiro @JeffPerforma @alljon12 検討自体を撤回して欲しい。
国民がどれだけ減税を渇望し、増税に怒っているかは、前回の衆院選でわかっているはず。
金持ちからはもっと搾り取っていいって考えが根本にあるなら、必ず支持率は下がる。 February 02, 2025
整理すると多分こんな感じ?
・金融資産課税自体については衆院選前から言及していた
・具体的な数字については12/24付の資料が初出?
・この記載に玉木氏は無関与で知らず
・知らなかったのに調べずに、正しい情報をポストしているアカウントに訂正要求
・支持者が便乗バッシング… February 02, 2025
@chomoranma2nd @kzooooo 国民民主党から候補者が多く出てくれるとありがたい。
立民や痔民のように、数で勝負の政党と渡り合えるようになってほしい。衆院選で、野党第一党の野田が他の党と水面下で話を進めて、政権奪取のためなら何でもやる位に腹を決めれなかったのもクソ。 February 02, 2025
@Ellen9294 先般の衆院選で落とされた前議員(高鳥氏を始め)も含めると、実際にはかなり多いと思います。
今度の参院選、例えば高市早苗氏の推薦人に名を連ねて、比例名簿に載せてもらえず復活できなかった某宮城1区の元衆議院議員。
出てくれれば、石垣のりこと代われるのでは😎 February 02, 2025
超党派のMANGA議連(マンガ・アニメ・ゲーム)が装い新たに開催されました。加入議員の数が衆議院選挙前の2倍を超える100人オーバーに!数は政策をしっかり前に進める力になるので嬉しいです。ただ…せっかく沢山いるのに誰が仲間か分からないんですよね…名簿に活動ジャンルとか記載欲しいなぁ(´・ω・`) https://t.co/sz9ijm8rVH February 02, 2025
@iUJaWUQfbL91663 @corocorocorin0 さとうさおりの千代田区選挙に関しては組織票恐ろしさよりも選挙の闇を見た気がします。
明らかに倭国悪くなり選挙の関心高まるはずなのに過去最低投票率です!
票をごっそり抜きとったしか思えない。
現に前回衆議院選挙の表向きになった不正はいくつもあります。
https://t.co/vJnSYIVtv7 February 02, 2025
そもそも、国民は石破に総理をやってくれとは頼んでない。
自民党内で勝手に決めただけ。
正確には売国奴の岸田がゴリ押ししただけ。
で、国民は衆院選で自民党をボロ負けさせて民意を示した。
石破は消えろ、と。
それを無視して恥知らずにも居座っていながら「褒めてもらえない」だ?… https://t.co/vPeZNMsHPx February 02, 2025
@tospo_seiji #さとうさおりに騙されるな
バックがN国ということは🏺確定。
先の衆院選、東京一区で出馬。共産党、参政党を抑えて4位!ポッと出の無所属で、ありえないでしょう。
今回の千代田区長選挙と同じエリア(千代田区新宿区)で名前を売ってたのでしょう。
その時の芝居がかった街宣、気味悪いし。… https://t.co/J7kqzKkNM7 February 02, 2025
横浜市会議員南区補欠選挙スタート、#立憲民主党 公認 #佐藤ケイジ 候補、子育て中42歳の若き起業家にご投票を!自民党市議の突然の辞職が発端。夏の参院選&近くありそうな衆院選で政権交代を実現するためにも大事な選挙、仲間が集結して全力応援👊 https://t.co/LvFSQ9JXyM February 02, 2025
玉木氏が
自民党が強気に出てきたので
維新か立憲と予算案で話ができてるんじゃないか
って言ってたので難しいかもですね…
これで何も変わらないと衆院選で政治に関心を持った国民が諦めモードになるので玉木氏にはなんとか頑張ってほしいと思う https://t.co/mNErCW7hsf February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。