衆議院議員総選挙 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主と立憲が1本化って、
それ悪夢の民主党やん。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース https://t.co/pwPRqkBhXm November 11, 2025
718RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
元祖民主党再結成って事やね。#Yahooニュース
https://t.co/Hh8NHfOiIY November 11, 2025
205RP
うわー、懐かしい。。。
高市総理の存立危機事態発言があるも、倭国の基本路線は変わってないことを、公明党が与党ならやってたと思う。
ちなみに、この場で北京大学の学生でいたのが、衆院選に出た原田直樹候補。 https://t.co/UHzuwL7pR7 November 11, 2025
152RP
私は一度、彼に距離を置いた。
玉木代表の街頭演説会でチラシを配る現職議員は少ない。
私がいた時間に唯一チラシを配っていたのは #中野ヘンリ 区議。
衆院選、統一地方選は #国民民主党 は全員野球で挑まねばなるまい
議員が範を垂れるのは良いことだ。
こういう一面もあることを知ってほしい。 https://t.co/AdVV2RvGQj November 11, 2025
17RP
【高市自民】ネットで賛否「自民圧勝は正直嫌」「有能な閣僚」文春の衆院選完全予測に政権への期待と厳しい声が噴出「過半数超えは難しい」「自民微増くらいで」高市首相人気の一方で「自民党の支持率は変わっていない」との意見も
記事はこちら↓
https://t.co/5v8pVp9WNO
#週刊文春 November 11, 2025
17RP
@hide_Q_ この裁判長は他にもおかしな判決をしていますね 既に退官していますが
我々も衆院選と同時に行なわれる「最高裁判所裁判官国民審査」を適当に済まさず、しっかり調べて信任・罷免を判断しないと司法は腐る一方ですね 罷免すべき裁判官は増えていると思います
https://t.co/mlRnkl4gbg November 11, 2025
14RP
山本太郎
『民主党はどこまで行っても民主党』
正解✅
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/PF0jlItj7H November 11, 2025
11RP
ここまで開き直って公言できる精神力、面の皮の厚さは凄い凄い🤩
参議院名簿比例代表制(非拘束名簿式)で、ガーシーの除名による繰上げ当選ではあるものの、確かに『斉藤健一郎』と22,426人が書いた。衆議院議員選挙の倭国保守党比例単独当選者の『竹上裕子』と書いた人が0人であることと比べれは、当選者としての正当性はあろう。
しかしながら、国民の税金である政党交付金を貰うための政党結成を公言できるとは、、、私の理解を超えている。
いい加減にしてほしい💢 November 11, 2025
11RP
@satsukikatayama あれれれ、中国様に逆らってるのに読売では高市内閣の支持率72%だってよ。こりゃ高支持率のまま衆院選だな。大惨敗お釈迦ポンのパヨは涙目、かわいちょww November 11, 2025
8RP
衆院選議席予測シミュレーションの東京ブロック版です。
保守党の得票率は6.14%で、全国平均の5.04%より高くなっています。
参院選の得票数と同じだと1議席の予想ですが、24%の増加で2議席目を狙えます。
“チームみらい”が、保守党よりも得票数が多いのが意外です。
#倭国保守党
#チーム浜松
#浜松 https://t.co/vh4stUO05m November 11, 2025
7RP
ガソリンが下がり始めました。
11月13日に5円、11月27日に10円、12月11日に15円下がって、12月31日に減税(暫定税率廃止)に置き換わります。
多くの国民の皆さんに政策実現を実感いただけることが本当に嬉しい。
ガソリンの暫定税率廃止に向けた動きは、国民民主党の歩みそのものです。
国民民主党が2020年9月に結党して最初に臨んだ国政選挙である2021年衆院選挙の追加公約で「トリガー条項凍結解除」を掲げてから始まりました。
そして、2024年の衆院選挙を受けた2024年12月11日の「3党合意」、2025年の参院選挙を受けた2024年7月30日の年内廃止の与野党合意。
これらを経て、ついに12月31日の廃止が決まりました。
皆さんの1票で政策が変わる。政治が変わる。
このことを証明できたことが一番の喜びです。
スモール・サクセス(小さな成功)の積み重ねしか
民主主義を機能させる方策はありません。
そんなチャレンジを国民の皆さんと一緒に達成できたことを誇りに思います。
次は、年収の壁の引き上げです。
#国民民主党 November 11, 2025
6RP
あれだけ、自民党批判で大阪、関西の衆議院選挙で勝っておいて、与党になれる厚顔無恥な党の元党首による他党への揶揄(やゆ)
*読めないかも‥なので、振り仮名振っておきました。 https://t.co/dKBy89o4kb November 11, 2025
6RP
なんか #倭国保守党 の #有本香 #百田尚樹 の #減税倭国 #河村たかし への私怨がすごいな。 #保守党 は河村たかしと #竹上ゆうこ が抜けて衆参合わせて3議席で河村たかしの新党が5議席確保予定の報道に対する嫉妬がすごい。 #衆院選 も今の支持率低下では保守党は厳しい。ストレスがすごそうだ https://t.co/N3YbXIWvZt November 11, 2025
5RP
【在籍386日】
石破茂前総理「これは私の間違いです」
“自民大敗”の衆院選 解散の判断を振り返り
石破前総理が『ABEMA的ニュースショー』に生出演。
去年の衆議院選挙の判断について質問され、「誰が反対しようと『予算委員会きちっとやって解散します』と私が貫くべきでしたね」と言及した。 November 11, 2025
5RP
鳩山由紀夫元首相と山本太郎代表が対談。
私が、最初に衆院選に立候補した時の党首、そして、今年はじめて参院選に出馬した際の党首、そのお二人の対談です。私自身、非常に感慨深いものがあります。
対談の中で由紀夫さんは、今回の高市首相の台湾に関する発言について、「私だったら『間違えた』 といっていいと思う」と述べられていました。由紀夫さんらしい見識だと思います。
が、「間違えた」といえば、かつての民主党も、決定的な間違いを犯しています。
現在の高市内閣よりも高い支持率を誇った鳩山内閣。その発足前に行われた総選挙(2009年)で、民主党はこう訴えました。「自分たちが政権を取ったら、4年間は絶対に消費税はアップしません」と。しかし、その1年後の参院選において、新しく就任した菅直人首相が突然、「消費税を5%から10%に」と言い出したのです。結果的に、民主党は選挙に大敗しました。それで懲りたかと思いきや、さにあらず。その2年後に野田佳彦首相が、また「消費税10%」を打ち出したわけです。
そして現在、野田元首相の当時の決定により、多くの国民が消費税によって苦しめられています。中小企業の倒産も、あとを絶ちません。
民主党設立時(1996年)のメンバーであった私としても、この消費税の問題に対しては、極めて残念であり、憤りも感じています。
『論語』に書かれている通りです。「過ちては改むるに憚ること勿れ」ではないでしょうか。
※なお、お二人の対談自体は、たいへん興味をそそられる内容で、YouTubeで繰り返し視聴させてもらいました。
https://t.co/ZPwveorIUz
山本太郎氏「いつ現場に戻るか」 鳩山氏に政界復帰求めるも「現場監督ですか…」やんわり https://t.co/zv1h7QPftP @Sankei_news より November 11, 2025
5RP
客観的に見て、昨年衆院選から続くこの大政局の中で、一番の出世頭といえば間違いなく斎藤アレックスだよな。
2023年までは国民民主党所属でほぼ無役。そこから前原さんに従い教無会を経て維新入り。
参院選後には執行部に抜擢され、今や国政与党の政調会長だからな。 https://t.co/20H10ZWyhr November 11, 2025
5RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/QlhThKSHfC https://t.co/i28Bh4B3yJ November 11, 2025
4RP
/
本日の #選挙ドットコムちゃんねる は👀
米重さん解説後編‼️各党支持構造を深掘りしてみた✨
\
どうなる時期衆院選?高市政権を安倍政権↔︎民主党政権支持層別で構造分析
参政党・倭国保守党支持層は〇〇の割合が多い?野党になった公明党にも変化が!
動画はこちらから
➡️https://t.co/37m9EbX0hh
#選挙ドットコム
#米重克洋 #千葉佳織 November 11, 2025
3RP
倭国人としてこちらが恥ずかしい。
総理大臣などにしてはならない人物。
帰って来たら、
1月解散衆議院選挙で終わりにしましょう。‼️ https://t.co/zptoOYYO1m November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



