蒼穹のファフナー アニメ
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本当お疲れ様でした。
個人的には映画で終わってればと思う時あります。
けど、beyondの総士がファフナーのさも当然にある誰かの犠牲を、これはよくないと言ってくれた。
崇高な想いからの犠牲も良くないと言ってくれた。
ファフナーの呪いを解いてくれたと思うのでした。 https://t.co/3jWgu5Uo8e November 11, 2025
1RP
Perfectで極めてテクニカルな感想だ…
そう、人はファフナーを見た人と見てない人で分けられる
このすばらしい体験を同化し祝福しようとせずにはいられなくなるのだ
君は知るだろう… https://t.co/SW2Im5RCpV November 11, 2025
1ファンとして、ファフナーを最後まで見てくれてありがとう。長い旅の結末にたどり着いてくれてありがとう。
そしてお疲れ様でした。 https://t.co/eFboFS4uOo November 11, 2025
冒頭からの「nowhere!」「now here!」からしてやってんねえ! な叫べなんだけど。
angelaが長きにわたり主題歌を担当した結果「初期のフレーズを繰り返し使いアンサーとする」手法ができるようになったの実際スゴイと思う。
ファフナーとangelaにしかできないこと…… November 11, 2025
ファフナー結局履修してない(田舎のためリアタイできんかったというのもあるんですけど見たら精神をやられるというのがキービジュから確定的に明らかだったので見られるようになっても手が出せなかった)んですけどヒンメルニキのおかげで概要がつかめて助かる November 11, 2025
@BasedLEDA ファフナー THE BEYONDを
最後まで視聴いただきありがとうございます
ファンの一人としてお礼申し上げます
島とフェストゥムの戦いとしては完結しましたが
作品としてはEXODUSの前日譚
"平和な竜宮島"を舞台とした作品「BEHIND THE LINE」もありますので
皆が無事だった頃の様子をお楽しみください November 11, 2025
何十回も言うけど、TBE7話で水面を滑るように動くアキレスが大好き。一騎の身体能力の天才性を感じると共に無印総士の「あれは一騎です!」の気持ちを実感する。搭乗者により動きが変わるファフナー...痺れるよね! November 11, 2025
完走お疲れ様です、ヒンメルニキ
蒼穹のファフナーは本当に素晴らしい作品だと思っているので視聴者が増えてとても嬉しいです!
もし良ければ、いつか「楽園追放」も視聴して頂きたいです…
2時間前後の単発作品ですが、主題歌が特に良く、内容も面白い作品です! https://t.co/Zsf63v0mx0 https://t.co/QgHuri335t November 11, 2025
ファフナーって鬱アニメだと思ってる人結構いそうなのがもったいない
もちろん人を選ぶ作品なのは認めるけどそれでも色んな人に見てほしい作品ではあるのよ
作中いなくなる人が沢山いるのは間違いではないけど皆が先へ進むための道標になって未来を紡いでいく人間賛歌の物語なんだよ https://t.co/KBgp9MLyK0 November 11, 2025
一部を切り取って鬱アニメといわれることもあるけど、この作品の魅力はどんな状況にあっても明日を諦めない、絶望の先にある希望だと思っている
ちょっと脚本家が人の心を一喜一憂させるのが上手くて視聴のハードルを上げるのと、一度見ると心に棘が刺さってファフナー視聴前の自分に戻れないのが難点 https://t.co/TSKPsfKtLv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



