著作権侵害 トレンド
著作権侵害(ちょさくけんしんがい、英: Copyright infringement)とは、私的使用(フェアユース)の範囲を超えて他人の著作物を無許可でコピーし、配信、上映、改変、切除などをする行為である。著作権侵害は、人々の創造意欲を減退させる行為として、法により規制されている。 なお、文化庁ではインターネット上の海賊版による著作権侵害対策情報ポータルサイト内に相談窓口を開設し、主にインターネット上の海賊版による著作権侵害に関する相談を受け付けている。
「著作権侵害」 (2023/12/2 02:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.24 14:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
この手の悪用ってもちろん利用者が悪いのだけど、簡単に著作権侵害が行われる状態でリリースしている事業者の責任も問う必要があると思う
著作物や作家名のタグが使える時点で対策する気が無いもの January 01, 2025
8RT
反AIさんたち『生成AIは二次創作と違ってかなりのスピードで著作権侵害を繰り返して利益を出してる。だから今回書類送検されたんだ。二次創作と一緒にするな!! 生成AIユーザーは震えて眠れ!!』
現実の記事を引用しながらこんだけ歪んだ妄想を展開できるの凄いわ。 January 01, 2025
6RT
@abubu_newnanka エヴァの件は「複製した著作権侵害」と書いてる社もあるんですが、翻案権侵害じゃないのかなあと思って見てました。
よくあるのはサイバーパトロールで発見して各版権元に告訴するか問い合わせて、告訴してもらえた版権のグッズについて立件するケースですね。
似た例
https://t.co/zL2Sq7LmcU January 01, 2025
4RT
「倭国は遅れている、法整備されてない」←これずっと聞かされて信じてましたが、実は法整備されてました
開発学習の段階では
⭕️著作権者の許諾なく行うことが可能
❌特定のクリエイターを狙い撃ちしたAI学習はダメ
生成利用の段階では
⚠通常の著作権侵害と同様の基準(類似性や依拠性) https://t.co/qXhdVeGbHE https://t.co/pZakYT2oS4 January 01, 2025
1RT
生成AIユーザーが逮捕されたことで残りの生成AIユーザーが「だったら二次創作も著作権侵害なんだから逮捕しろー!!」と発狂してるけど著作権侵害の上に不当な金儲けしようとしたのがモロにアウトだったんだろうがよ。二次創作は利益が出過ぎないように神経質になるけどお前らは金儲けしたがるじゃん January 01, 2025
たとえば、同人誌を「販売」でも「配布」でも、著作権者の許可を得ずに他人の作品を使って行うと、この譲渡権を侵害したと見なされる可能性があります。
つまり、「販売」だからダメで、「配布」なら大丈夫という違いはなく、どちらの場合でも著作権侵害になり得ます。
だって、さらにわかりやすいね January 01, 2025
すでにご存じの方も多いと思いますが文化庁において著作権侵害トラブル支援の窓口があります。当職の所属する弁護士知財ネットによる弁護士支援も受けられますので、著作権のトラブルに巻き込まれたクリエイターの皆様は積極的にご利用ください。弊所でも随時協力体制を敷く予定です。 https://t.co/Kv7qXeoGYR January 01, 2025
「"AIを用いた"著作権侵害は問題だ!」と主張する方、反AIとしか評せないんですよね。
AIを使おうと使うまいと著作権侵害は等しく問題なので。
そこでわざわざ区別する必要は「AIを使わずに著作権侵害をしたい」と考えている方以外にはない。 January 01, 2025
例えば、あなたがつい先ほどRPしていた反AI「雪月ひとり」さんは、直近の1/13に他人の絵を勝手にHIVEに読み込ませ(HIVEの規約違反)それをスクリーンショットしたものを投稿(元絵の無断転載にあたり、著作権侵害。ここが法律に触れている)しています。
そしてあなたはそんな人を普通にRPしている。 https://t.co/VLZQiXT9d7 January 01, 2025
絵柄を著作権に含まないと言う事がそんなに難しいかな。
例えばこの人の作品を別の人が総意的な表現はそのまま自分の絵柄で描き直して発表「絵柄が違うから著作権侵害にならない」は通すの? https://t.co/ZL3rKZHslh January 01, 2025
20年ほど前(ひぃ)何名かの読者様が「◯◯に作品が転載されてますよ」と✉️してくれたんだけど、編集さんに報告するしかできなかったんだよね…ブクマしとこ
https://t.co/jXZsjPUAJy:文化庁「インターネット上の著作権侵害対策」で個人クリエイター支援事業を発表 https://t.co/gNwdkb0LUO January 01, 2025
「AIであろうがなかろうが、著作権侵害なら訴えればいい」に対する答えが「AIによる物は多すぎて現実的でない」というのも分かりませんね。
むしろ訴える対象が多いのですから、当面は見せしめ的に容易な相手を選び放題なはずです。なぜ「全員に対処するか」「0か」みたいな話になるのでしょうか January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。