菊花賞 スポーツ
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一昨日、 #ビッグウィーク に #生牧草 が届きました!今まで一度も貰ったことがなかったビッグが短期間に2回もプレゼントを貰えたことにスタッフも驚きと喜びでいっぱいです😊- ̗̀🎁 ̖́-
愛知県H様、ありがとうございます!!
#大山乗馬センター #菊花賞 https://t.co/XDv3UTOAb7 November 11, 2025
【ジャパンカップ有力馬】うま吉のメモ
・ダノンデサイル
2歳時はワンペース気味の単調なフットワークだったが、3歳春頃からトモが強化されメリハリのあるトップフォームに。京成杯では後の菊花賞馬であるアーバンシック、ダービーでは皐月賞馬のジャスティンミラノを破っている。インターナショナルSで凡走したが、圧勝を飾った舞台で復活を遂げるか。
【持ち味】
・本質的には持続力タイプで長く良い脚を使える
・現在は追ってからの脚の回転が速くなりギアチェンジもスムーズ
・トビが大きくゆったりとした走りで広いコースの中長距離が合う
【課題】
・器用さはない
・集中力が切れやすく前に馬がいないとリズムを作れない
・前向きさが出ないと耳を絞ることも
【勝ち筋】
・とにかく前に馬を置くこと
・スローペースなら前めに取り付けばチャンスあり
・ミドル~ハイペースの上がりに差がつく展開なら位置取り不問
【負け筋】
・前に馬を置けない(逃げはNG、実質単騎逃げもダメ)
・スローペースで後方待機の瞬発力比べ
【総評】
今のフットワークに変化してからは不運だった菊花賞、逃げて集中力を欠いた有馬記念、実質単騎逃げで中継車も気にしていた前走以外はきっちりと勝っている。非常にトビが大きい馬だが、仕掛けられてからは一瞬で最高速に到達出来るピッチ走法の捌きを引き出しつつも、簡単には伸び切らずに徐々に完歩を大きくしながらトップスピードに到達するとグンと沈むトップフォームが武器。恵まれた馬体を最大限に活かしながらトビの大きい馬の弱点とも言える加速の遅さも無い上で長く脚を使ってくるので、極限の切れ味勝負以外で終いに後手を踏むことはない。
ジャパンカップの予想の方でも詳しく掲載しています!
→https://t.co/JmQcKKj8YO November 11, 2025
園田12R 園田金盃👑
◎⑩マルカイグアス
○⑪オケマル
▲⑥テーオーターナー
単勝/複勝⑩+ワイド⑩-⑥⑪
ついにオケマル vs マルカイグアス vs アラジンバローズのスーパーファイト実現。
本命はマルカイグアス。
ベストな1870m戦で条件絶好。
前走姫山菊花賞は7月以来の休み明けで明らかに仕上がり途上。
中団から勝負所の反応はイマイチだったが粘るヴィクティファルスをゴール寸前差し切った。
勝負所の反応見ても休み明けと1700mは忙しい印象だった。
2走前マーキュリーCでは初の交流重賞遠征。
7月で夏負けの症状が出てしまい全く追走出来ずに惨敗。
度外視可能な敗戦。
今回明らかな緩々仕上げだった前走を叩いてここメイチ仕上げ明らか。
距離は長ければ長いほど良いタイプで3-2-1-0とベストな1870m距離延長。
無敗の3歳三冠馬オケマルの先行相手に楽をさせまいと古馬のフラフ、ラッキードリームらが突いていくはずでオケマルはこれまでの3歳戦のような楽な競馬にはならないはず。
マルカイグアスは2周目向こう正面からいつもの捲り上げ。
早め先頭のオケマル相手にグングン差を詰めての差し一閃期待。 November 11, 2025
うーん、ジャパンカップも馬券は無しかなあ。
この秋
スプリンターズS →買わず
秋華賞 →買わず
菊花賞 →マイユニバース単勝
天皇賞 →買わず
エリザベス女王杯 →買わず
マイルCS →買わず
殆ど買ってないんだ。 November 11, 2025
近年は皐月賞馬や菊花賞馬が古馬戦線で苦戦してるイメージですね(エフフォーリア、タイトルホルダーは凄かったわけだしジャスティンミラノの成長は見たかったが…) https://t.co/BP8irCWLti November 11, 2025
そういえば去年のジャパンカップって前年皐月賞馬ソールオリエンス→宝塚記念2着…前年ダービー馬タスティエーラ→天皇賞・秋2着…なら前年菊花賞馬ドゥレッツァ→2着じゃね?…でドゥレッツァから買って馬連3連複3連単仕留められたんよなw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



