1
草加市
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【補足説明】
今回の「探偵!ナイトスクープ」の依頼に対する「こたえ」は2つあります。
それは
▼ほっかほっか亭の歴史の「始まり」という点においては
ほっかほっか亭1号店である
埼玉県 草加市の看板を担当した「大西さん」であること
▼現在の書体の「原型」という点においては
フランチャイズ1号店である竹の塚店など
複数店舗の内装や看板制作に携わった
「拓創」の河内さんディレクションのもと
安藤さん(故人)が看板の書体デザインを担当し
その文字を書体デザインに制定した。
ということです。
放送では語られていませんがお二人曰く、
それぞれ別でつくられたものであり
たまたま似たようなデザイン、配色になったとのこと。
捜索を依頼した時点では
埼玉県草加市のほっかほっか亭1号店に描かれた文字が
現在のロゴの「原型」だと思い、
その作者を探していました。
しかし、実際はフランチャイズ事業を展開するにあたり制作された
竹の塚店の看板などの書体が
現在の書体の元になっていました。
【結論】
今回ご登場いただいた大西さん、
河内さん、安藤さんは
ほっかほっか亭の歴史に欠かせない方々です。
来年のほっかほっか亭50周年に向けて
改めて感謝をお伝えするべく
現在、アイデアを考えております👀✨
みなさまもお楽しみに🙌 November 11, 2025
10RP
ほてい屋さんのもり蕎麦‼️😋👍
牡蠣の蕎麦を頂こうと蕎麦屋さんに伺いますたが残念ながら牡蠣は無いとの事‼️😓
なので、オーソドックスなもりそば。
シンプルであるが故に蕎麦の本質が試されるのでしょう⁉️複雑なものよりシンプルを完成させるのは難しいですよね‼️
喉越しよく美味しく頂きました‼️😋👍
#蕎麦 #もり蕎麦 #ほてい屋 #草加市 November 11, 2025
1RP
ついに本日開催KODOオフ!!
今から草加市 へ向かいます。
参加される皆様、本日はよろしくお願いします🙇
関東へ行くってだけで、ドキドキワクワクする😁
#KODOオフ https://t.co/LacJzjkJHg November 11, 2025
1RP
草加ミュージック・フェスティバルへ森議員と
10月13日(私の誕生日)に、第1回が開催されてから、22年の歳月
このフェスティバルは、草加の音楽家を育成、支援をして、草加の音楽文化をより高めるため
4つのユニットによるステージを堪能
最後は、出演者、観客と一緒に草加市歌を合唱
楽しかった! https://t.co/CF2t4jf8IW November 11, 2025
1RP
昨日の動画は153万インプレッションとなり、多くのご意見をいただきました。関心を寄せてくださり、本当にありがとうございます。
今日は、その中でも特に多かった
「政務活動費もあるのでは?」
という声についてお話しします。
草加市の政務活動費は 月額5万円、年間60万円 です。
例えば、市政報告を全世帯に一度お届けしようとすると、
印刷10万枚で 約30万円、ポスティング費用が 約50万円。
合わせて およそ80万円 かかります。
つまり、全戸配布を1回行うだけで政務活動費を全て使い切り、さらに 約20万円を自己負担 することになります。
議員として、市政を分かりやすく届けることは大切です。
だからこそ、限られた政務活動費に、私自身の持ち出しも重ねながら、できる工夫を積み重ねています。
また、ガソリン代や携帯代は政務活動費で支出できる制度ですが、
公私の線引きが曖昧になるため、私は議員になってから一度も充当していません。
これからも、市民の皆さんにまっすぐ伝わる情報発信を続けていきます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



