芸術新潮 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「芸術新潮」12月号にて漫画を掲載して頂いております📖
「諏訪敦 | 君はうつくしい」展を鑑賞し、触発されてお話を描かせて頂きました🎨
「膠と油」の2人と一緒に、作品の魅力に触れて頂けたらと思います。
この度は、こうして諏訪さんの作品と向き合う機会を頂けてとても嬉しく思います…!🙏 https://t.co/kuADHEmXJo https://t.co/Eil9ivk7OU November 11, 2025
1RP
新潮社と小学館による越境プロジェクトに参画します。
「芸術新潮」が初めて異業他誌とコラボ! 革新的な文芸誌「GOAT」 の編集者との偶発的な出会いから立ち上がった記事だそうです。
私は漫画家 ぱらり @parari_info さんとコラボ。戦時下の京都を舞台に画家たちの苦闘を描いた『膠と油』(小学館)の登場人物二人が、(たぶん)タイムスリップしてWHAT MUSEUMにて開催中の展覧会「諏訪敦 | きみはうつくしい」を訪れて、「芸術新潮」誌上に考察漫画を、「GOAT」誌上にはイラストルポを寄せる趣向。
もうひとつのプロジェクトは、現代美術ユニット・Nerholの展覧会に触発され、暮田真名さんが川柳とエッセイを両誌に寄稿します。
「芸術新潮」12月号は本日25日に。「GOAT Winter 2026」12月3日の発売。大変な仕事に挑戦された ぱらりさん、本当にお疲れさま。拝読するのが楽しみです。 November 11, 2025
こちらは新潮社さん「芸術新潮」と小学館さんの文芸誌「GOAT」とのコラボ企画です🙏
「GOAT」の方もまた改めてお知らせいたしますね。よろしくお願いいたします📖
(諏訪さんの展示本当すごいです。こちらは見た当時のレポです↓)
https://t.co/1hFrwiqucl November 11, 2025
発売日に購入しました☺️✨"MODE"にちなんで100年前の"モード"に触れるという特集が新鮮でものすごく楽しみにしてた1冊。展示を見る玉ちゃんの視点が"衣装製作側"な事にもリアルを感じたし何かを見て玉ちゃんが感じたその感性を聞けることって本当に幸せ。美術館コーデも可愛い🥰
#芸術新潮 #玉森裕太 https://t.co/ohJXQGEgDY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



