自衛隊 トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほんと、発想が最低すぎるな。
【正論】共産党山添「自衛隊にエアコンなんていらない 地球温暖化が悪化したらどうすんの」 https://t.co/oWR0oizxRR November 11, 2025
9RP
11/5~11/13の9日間にわたって中国を訪問していた自衛隊佐官級訪中団から、中国人民解放軍との交流の成果について報告を受けました。
この日中佐官級交流事業は、笹川平和財団により平成13年(2001年)から始められた事業であり、これまでに、佐官級を中心とする現役の自衛官191人の訪中と、中国人民解放軍の将校268人の来日を実現してきた、両国間の交流の重要なチャンネルです。
訪中したメンバーによると、中国各地の陸・海・空軍事施設の視察、また、軍幹部や教育者らとの意見交換などを通じて、中国人民解放軍に対する認識のみならず、中国の社会、歴史、文化に対する理解を深める意義深い機会となったとのこと。
日中関係が難しい時期にある今だからこそ、今回のような自衛隊佐官級による訪中、および現地における中国側カウンターパートとの交流は、危機管理の観点からも、戦略的互恵関係を安定的かつ建設的に推進していく責務を我々の世代で果たす上でも重要です。みんな、率直な感想を報告してくれてありがとう。お疲れ様でした。 November 11, 2025
7RP
倭国国民は東京裁判史観に毒された野党の政治家やマスコミの発信によって、未だに軍事力の強化は悪だと思っている人が多い。軍事力の強化は戦争に繋がるという訳だ。だから自衛隊を雁字搦めに縛り他国の軍と同じようには行動できないようにしている。自衛隊の戦力を強化し他国の軍と同じく禁止事項以外は何でもやってよいという形にしておくことが倭国に対する侵略を抑止するのだ。軍事力は強い方がいいのだ。 November 11, 2025
6RP
防衛大臣になって1ヶ月ちょっと経ち、政務三役でお昼ご飯。防衛省、自衛隊といえばカレー🍛でしょうと。護衛艦いずものチキンカレーと、米子駐屯地のハヤシライスを食べました。宮崎副大臣、若林政務官、吉田政務官と力を合わせ、がんばります!
@Miyazaki_kirin @w_youhei @yoshida706 https://t.co/USlHxxTJpB November 11, 2025
6RP
粗すぎる。。。
倭国の安保環境において、自衛隊では出来ず、国防軍にする必然性、立法事実は何なのかを示して欲しい。
なんか上辺だけで、フワフワしてるのが恐ろしい。 https://t.co/CClGAnpCRu November 11, 2025
4RP
「米軍基地は要らない。自衛隊は要らない。」と辺野古基地反対運動の人は主張してます。中国が台湾省(尖閣・八重山諸島を含む)を軍事力で確保しようとした時に、どうやって八重山諸島の人達の命を守るのですか?
米軍基地反対運動を支持する人は、答えずにダンマリを決め込む。無責任過ぎるでしょ。 https://t.co/FVpc3oTtbL November 11, 2025
4RP
おはよう倭国🇯🇵 (*`・_・´*)ゞ
頑張ろう倭国🇯🇵 ι(`・-・´)/
#台湾有事は倭国有事
#弱い犬ほどよく吠える
「国旗、自衛艦旗の下に集いし我々は、この旗の国に生まれ、この旗の国に育ち、この旗の国を守る者たちである」
#自衛隊さんありがとう
皆さま、おはようございます。
今日も一日、宜しくお願いします(_ _;) November 11, 2025
3RP
今朝は、大分と熊本の県知事がそれぞれ上京され、お会いしました。
大分県の佐藤知事は、先週18日に発生した大分市佐賀関での大規模火災について、自衛隊・国交省・内閣府・消防庁等の国による迅速な支援に対し謝意を述べられました。
これらに加え、政府は、大分県による被災者生活再建支援法の迅速な適用等を後押ししてまいりましたが、今後も継続して、被災者の支援や生活再建、被災地の復旧・復興に最大限の取組を行ってまいります。
続いて、熊本県の木村知事からは、今年8月に発生した豪雨からの復旧・復興が着実に進んでいる状況を伺いました。
政府としては、補正予算に必要な予算を盛り込むなど、今後も支援を継続してまいります。
また、TSMC進出を契機とした「新生シリコンアイランド九州」の実現に向けた地域の取組についてもご説明いただき、意見交換を行いました。
10月に工事着工したTSMCの第二工場については、着実に進捗するよう政府としても尽力してまいります。
地域に活力が出ているとも伺っており、こうした取組を全国に広げ、地域ごとに産業クラスターを形成できるよう、地方団体の皆様と一緒に取り組んでいきたいと思います。 November 11, 2025
2RP
〈社説〉首相の党首討論 責任転嫁があからさまだ|信濃毎日新聞 https://t.co/1ZmbaUgU60
「外交問題に発展して以降、首相は、具体例に踏み込まない姿勢を貫いている。ならば、自衛隊の最高指揮官の首相としては不用意な発言だったと認めるのが誠実な対応ではないのか」 November 11, 2025
1RP
色々いわれてるけど実際、ここ数年の艦これリアイベはちょっとマナー悪いのは事実だからな
舞鶴の時も自衛隊サイドから「徹夜早朝来場禁止」と言われてたのに、先頭は夜中の二時から並んでたし、今年の呉だってカレー機関で徹夜組多数
いったん引き締め直そうな? November 11, 2025
1RP
自衛隊のエアコンすら容認できない人間が不法滞在者を居座らせろとか言ってるのは草も生えないわ。 https://t.co/nbhok9y5jw https://t.co/KoVjpJvkWF November 11, 2025
1RP
小泉防衛大臣が良い上司すぎて…
「本土から遠く離れた安全保障最前線で任務に当たる隊員を誇りに感じる」
「隊員の士気が上がる事はする」
「隊員の士気が下がる事をするつもりは全くない」
「ブルーインパルスは自衛隊の姿」
「ぜひ直接見て、隊員やご家族に温かい言葉をかけていただければ幸い」 https://t.co/TUkIz4tUxr https://t.co/LZPTq9MYnn November 11, 2025
1RP
自分の頭で物を考えられない倭国人がいかに多いのか良く解る。自衛隊旗なのでいわゆる旭日旗とは若干意匠が違う云々では無くて、そもそも旭日旗に問題は全くないのに違和感を感じる倭国人は一度深く自分の意識について考えてみた方が良い。
ろくに歴史を知らんバカ外人はほっとけ。 https://t.co/7AzLg1bAWl November 11, 2025
@NomuraShuya 駐留米軍の思いやり予算、武器輸入費そして自国の防衛費を全て合わせると、欧米と全く引けを取らない倭国の国防費。倭国を侵略した事実無い仮想敵国を過大に批判して、アメリカ覇権主義の片棒担ぐ裏金自民党。そして、売り手市場でも就職できないアホ集めた自衛隊の空調整備?金の使い方間違ってるだろ November 11, 2025
自衛隊の方々の給料はもっと上げていいと思うけど…。
経済に対して知識は無い馬鹿だけど、平均年収の1.5倍は基本給としてあげてほしい。そこからプラスで各手当を上乗せするかたちで。 https://t.co/bwrKP4OpBG November 11, 2025
戦後80年ゆっくり成長してきた亡霊が表に出て都合よく戦争を起こせる国にしようとしていること。自衛隊なんかも教育にどうしようもない偏ったウヨを呼んだりもしていたこと。歪められて世界の状況と異なる倭国の一部の人たちの妄想が現実を壊しつつあること。
全部本当じゃん。 November 11, 2025
自衛隊の本来任務が国防であることを強調する意見は多い。まさにその通り。一方、海上保安庁を防衛省傘下に置くことは、膨大な量の海上保安行政を防衛省に引き継がせることでもある。領海警備のみ移管させる案もあるが、警察機構から警備業務だけを独立させるようなもの。安易な組織論は奏効するまい。 https://t.co/Ry6WUVLbGt November 11, 2025
@grok 逆に存立事態適用で米軍と一緒に自衛隊参戦するからと、米軍が全力投入しないケースの方が倭国にとって最悪なのだけど。正に倭国が前面に立って中共と敵対国として戦う事になり、倭国全土がウクライナ化してしまう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



