自治会 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国でさ、「礼拝室いらないと思う人✋」ってポストが伸びるの、気持ちは分かるのよね。だって倭国人ってのは、基本的に誰かの信仰を邪魔しない代わりに、自分の生活圏をいじられたくない民族。信仰を笑う気はない。でもね、信仰の自由と職場の運用は別モノなんだよ。
で、問題の芯はここ。
最初は場所を少し貸してほしい。
優しい社長が「いいよ」って整備した。
ところが「狭い」「もっと広く」「洗う場所が」ってエスカレートして、現場の不満が増える。
これ、宗教に限らず、どんな配慮案件でも起きるんだよ。介護でも、クレームでも、自治会でもさ。
いったん善意で始めると、
次が権利みたいになって、
最後は当然になる。
そこに運用ルールが無いと、現場は燃える。
オーストラリアの話も象徴的よね。
多様性が進んでる国ほど、逆に線引きがうまい。
自由にしていいよの一言じゃなくて、自由のための手順がある。
倭国はそこが苦手で、空気で回そうとする。
すると、空気が割れた瞬間に、全員が敵になる。
これが一番まずい。
じゃあ、どうするか?
答えはシンプルでさ、礼拝室を作る、作らないじゃなく、会社としての標準仕様に落とすことだよ。
もし作るなら礼拝専用じゃなく、マルチ目的の静養、黙想スペースにする(誰でも使える)。
使い方は紙1枚でいいから、予約、時間、清掃、水の扱いまで明文化する。
宗教配慮が必要なら、場所より先に勤務時間内の休憩運用を整える(外で祈る選択肢も含める)。
そして一番大事なのは、要求じゃなく合意にすること。会社は施しじゃない、契約の共同体なんだよ。
信仰は尊い。
だけど、職場は寺でもモスクでも教会でもない。
そこにいるのは、祈る人も、祈らない人も、黙って働いて家族を養う人もいる。
誰かの信仰を守るために、別の誰かが毎日イライラしてたら、それはもう共生じゃなくて摩耗じゃないかしら?
最後に皮肉を言うとね。
倭国人は優しいんじゃない。
揉めるのが怖いだけなんだよ。
だから舐められる。
だから炎上する。
だから分断する。
優しさってのは、黙って譲ることじゃない。
最初にルールを決めて、全員を守ることなんだよ。
で、これを言うと冷たいって言われるけどね。
共生ってのは、相手に合わせる技術じゃなくて、境界線を共有する技術なんだよ。
そこを学ばないと、倭国はいい人のまま、ずっと揉め続けるんじゃないかしら? November 11, 2025
66RP
会社でも自治会でも太鼓でも共通しとんは
役とかに当たると
する前は
この人は人望あって向いてそうとか
こんな奴に役つけて大丈夫か?とか
さしてみたら正反対のパターンあるきんオモロ
何が言いたいかと言うと
周りのあの人にあの役当ててみたらその人柄が出る
それはきっと議員も、意外な人が… November 11, 2025
@Nizakana4649 このマンションはダメだとか
この街はダメだとか言う人は
自分もその中の1人だって意識はないんですよ
・・・ダメなら理事会やるとか自治会やるとか
手はあります。クリスマスツリー1つ立てるの
だってその一つです。
よくなった結果にだけフリーライドしよう
ってのもどうもね。 November 11, 2025
@kozu77point7 @osoujinigate @zatta_sub_aka 駅から離れた町民こそ車がなければ不便な生活です。だから駅前にスーパーがもしできても「行けないよ」と。私たちもいずれ車を手放さなければなりませんが買い物、通院も不便になります。駅前の自治会内にも移動販売車が回ってます。本当にできることなら車社会から脱却したいです November 11, 2025
推しのドラマ出演の喜びを噛み締めて分かち合う時間がないけど、秋の終わりを感じながらお仕事行って来ます。毎朝公園の中を通って通勤するから目の保養になる。来月は自治会の公園掃除だわ😅 https://t.co/zg7o5I2Dhr November 11, 2025
@U9R66kmPUthrRZK 自治会は「任意加入」の私的団体です
(地方自治法第260条の2以下にも強制加入の規定なし)
任意団体が「役員拒否したら金払え」という規約は公序良俗違反(民法90条)で無効ですw
最高裁平成17年判決でも「自治会の規約で罰金・違約金を課すのは無効」と明確に判断されています
続くw November 11, 2025
単身の祖母が丸っきりこの状態。
家賃も光熱費もギリギリに支払う、安い洗剤すら買うのを躊躇う。
なのに生活保護は(自治会費の免除を受けるため)アパートの近隣住民に知られてしまうから恥ずかしくて嫌。
親族は付き合ってられないって。 https://t.co/3TRVtswAAa November 11, 2025
はっ?!ろざ
儀式?あっちで待っとくわ…。くれあ
いや…甘えてねーし?くれあ
違法だし…ふざけてる?父
時々雨ぽつぽつ夜散歩🐾🐾
くれあ帰り道は自分で👍
回覧板でショックな事が自治会役員を辞退したら協力金を請求されるらしく…は?24万?読み間違い?
会社に遅刻しても子たちが散歩させてもらってる地域の掃除は毎回参加してるのに🥹
お疲れ様でした🫡🐶🐶
素敵な夜を🍻 November 11, 2025
@hiroyoshimura 府営団地に住んでますが、自治会費を支払ってない方が多いことを理由に、きちんと支払っている私たちに、自治会費の来年度負担額をアップさせる通知を自治会が勝手にしてきました。府庁の担当や管理会社の東急コミュニティーに相談しても、自治会で解決してくれの一点張りでどないしたらいいんですか? November 11, 2025
某所の自治会長さんとお話しをしていて、つくづく「(良い悪いは別とし)助成金を引っ張ってくるの上手い会長さんっているよなぁ」と思った。そういう自治会、会費は安かったりするんだよね。 November 11, 2025
自治会って自治会員のお祝いってどの程度してます?敬老の日は75歳は毎年2000円の現金がもらえます。でも取って配る必要なくない?またこのご時世で高齢者のいる家庭だけ実質自治会費大幅減額されているのは理不尽じゃないかなと。運営に高齢者が多いのはわかりますが核家族で難しいですし。 November 11, 2025
で
自治会参加もゲーム実況者さん
有名人の方達がゲーム実況者さん達と同じ様にゲームが出来たり
RPのルールが出来たりするようになる頃には
G○A6が発売になると思うので🤔
そしたら
次は
その時考える🤔😅
まぁ😅
有名人の方達が中心のサーバーは
練習用サーバーとか🤔
ゲーム実況者さん達に
↓ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




