自治会 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
夕暮れは曇り空後小降りの雨
私も恵方巻き食べました
自治会の会議から帰ったら
娘が買って来てくれてて
早く行かなきゃ欲しいの
無かったんよって
それでも作らずにいれたし
美味しく頂きました😋
明日から1週間の始まり
早く休んで明日に備えてよ
今日もありがと
もう休まれる方はおやすみん💤 https://t.co/klyil46dNE February 02, 2025
4RT
ちなみに同じようなことで悩んでいる方、これ重要です。
「町内会・自治会」は任意団体であり、強制的な指示・執行を行った場合は、民法第709条、及び、第710条、または第724条2項に基づく、人権侵害にあたります。
同様に、民法上の損害賠償請求権を有します。… February 02, 2025
4RT
2月2日は、「じん(2)じ(2)」と読む語呂合わせから #人事の日
町会や自治会の防災担当者をあらかじめ決めていても、大地震の発災時に、急きょ戻れない場合も😣
#港区 芝浦アイランド自治会の防災訓練に、防災会の一員として参加🙋♂️… https://t.co/RKl3iS9LaY https://t.co/e2hgO33pYT February 02, 2025
2RT
息子の就学に関して地味にしんどいのは現金がやたら出ていくこと。
学用品、うちはよそでも買ったから全部ではなかったけど、7800円ちょっと、それから自治会入会に6500円、子供会とPTAで今度は2600円。
こんなに現金が出ていくのは慣れないなあ。引き落としの方が楽…… February 02, 2025
キモい…
----
田舎のウチの集落では、全国でも最高レベルに高い自治会費です。農家は年8万も払って、非農家でも3万は払っていて、一番高い経費は役員報酬、二番目はアルコール含む役員の飲食費、残ったお金は積み立てて信教の自由完全無視して神...
#Yahooニュースのコメント https://t.co/xpgoaTaItQ February 02, 2025
兵庫県姫路市城南地区連合自治会副会長の芳賀一也😱😱😱
公民館には行っておらず、斎藤元彦 知事によるパワハラがあったかどうかを知らないはずなのに、パワハラはなかった、竹内議員のデマだと、SNSで拡散(添付画像1枚目、3枚目)した😱😱😱… https://t.co/JAhTqzVEDE https://t.co/XAfTHsqH2Z February 02, 2025
@kcw77B47ytSVpTs それはそう言われたけど、そもそもあれは市の管轄で自治会関係ないらしいから、抜けたから使わせない!ってのは違うらしいんだけどね😇難しいとこだね😇 February 02, 2025
----
一方で自治会は時代に合わせてアップデートしていますか? アップデートしてないどころか、入らないなら公園やゴミステーション使うなと言ってみたり、会費払って月1の公園清掃という罰ゲームが発生したり。 控えめに言って自治会は廃止で...
#Yahooニュースのコメント https://t.co/v7QV4WSN56 February 02, 2025
@kouka_selica 私も安住の地を得たいとは思いますけどなかなか難しい。地域ってその土地の人間の連帯感で成立しているのでそこで大きく違う価値観の人が来て地域のやり方に否定的な事を言うと本当にいられなくなる。倭国には自治会とか外国にはない組織があるから干渉を受けずに暮らすこと自体が難しい。 February 02, 2025
自治会に入りたくないがゴミは回収して欲しい これの戸別回収は進まなかったけど
高齢でゴミ捨て場に出せない これは割と普及してるあたり高齢者多すぎかつ、高齢者のゴミ屋敷予備軍やポイ捨てが多く見積もられるんだろうなぁ February 02, 2025
@Kansai_143 尚、芳賀はそもそも知事の当日スケジュールを知らない自治会の人だから「知事は公民館に行ってない」も実は一切【証言】出来ない。そもそも「呉服屋借り切りやボランティア怒鳴ったとかいうあり得ないデマ流した竹内」とレッテル貼られて君らにころされた竹内氏にとってはそういう問題じゃ無いよね。 February 02, 2025
やだ、夢中で書いてたら長くなっちゃった‼️
要約すると戦いの末、自治会の財務状況の把握が出来なかったのと不公平だという気持ちが拭えなかったので退会しました!
そしたらゴミ捨て場の使用を拒否されました!が、近くに処理場があるので平気でした!というお話です!!!🤣🤣🤣🤣 https://t.co/3EFMkYyWHR February 02, 2025
女性の地方離れねえ。
今日、自治会の定例会行ったら婦人会が既婚女性では賄えない為これまで30歳から50歳までだったのを65歳までとし既婚女性だけではなく独身女性も含み婦人会ではなく女性会にしますってよ。
ちなみに前まで40歳までだったのに50歳まで引き上げられたとこ。→ February 02, 2025
本日午後、上水南公民館にて”2月度上水南町自治会連合会防災委員会”が開催されました🙋♂️
今後の連合会の防災・防犯活動など、運営のための組織編成や進め方等について協議致しました🤲
お忙しい中、大変にお疲れ様でした🙏
誠にありがとうございました🙇♂️
#小平 #小平市 #上水南町
#自治会 #防災 #防犯 https://t.co/EBiTXHQpwq February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。