自治会 トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本日午後、上水南公民館にて”2月度上水南町自治会連合会防災委員会”が開催されました🙋♂️
今後の連合会の防災・防犯活動など、運営のための組織編成や進め方等について協議致しました🤲
お忙しい中、大変にお疲れ様でした🙏
誠にありがとうございました🙇♂️
#小平 #小平市 #上水南町
#自治会 #防災 #防犯 https://t.co/EBiTXHQpwq February 02, 2025
2RT
@jL7YwT5ouk91559 防災は別として、ある程度グローバルスタンダードに合わせるだけで解決できることは多いと思います。
ゴミステーションや街灯のライフラインも、行政(自治体)が管理か委託して現役世帯の負担を減らすこと。
自治会・町内会を牛耳る高齢者が多数の場合はアプデ無理なので、極論分断させるしかないかも💦 February 02, 2025
1RT
自治会費は恐らく100万単位で「現物支給」で役員の懐に入ってるはず。地域のイベントごとに自治会役員だけで飲み会やってて、そこの酒盛り代が自治会費で賄われてる。氷も水もだよ。だから自治会役員やりたがるジジイ共が多い。イベントの大小関わらず必ずお疲れ様飲み会やってるからね。ほぼ横領だよ https://t.co/mKAEBDFLcp February 02, 2025
1RT
@migikatakawai 川越方面の市民です。中国人家庭がどんどん新築戸建てを買って住み始めています。ゴミ集積所がとにかく汚いです。自治会にも入っていません。中東系の若者も煙の多い煙草のようなものを吸って、小学生の通学路をうろついています。出来る事は下校見守り、中国人に負けな気迫を持って堂々と接します。 February 02, 2025
1RT
浮間銀座商店街のおもちつき大会‼️
北赤羽駅の高架下で雨も回避☂️
つきたてのお餅に大行列ができていました☺️
商店街、自治会、消防団、おやじの会等、ご関係の全ての皆さん、ご活躍をありがとうございました🫶 https://t.co/QUPOxlLsvx February 02, 2025
毎年近隣の自治会さんが開催している文化祭。今年はギャラリー展示と視聴覚室でジャズライブ❤️高齢の方々も集い合える素晴らしい企画です👍私もちょっと参加させて頂きました😊楽しかったです❤️ #宮前区 #宮前市民館 https://t.co/78cTu6lhiN February 02, 2025
北区の済美自治会の餅つき大会に参加。心配された雪は降りませんでしたが、あいにくの冷たい雨。男性会員の皆様方がブルーシートを巧みにテント代わりにセッティング。女性部の皆様方はもち米や餡子の用意など陰で大会を支えていらっしゃいました。寒い中、本当にお疲れ様でした。 https://t.co/sZanKMttQC February 02, 2025
今日は自治会の防災訓練に参加
雨天のために水消火器訓練は中止、自治会館で平塚市職員による防災講話を聴きました。
自治会からのお土産も嬉しい(^^)
#平塚 #防災 #宮松町自治会 https://t.co/wTvFZxfWxL February 02, 2025
ボランティア落語 下円井公民館
「茶代」を演る
先回りして言われるの好き
女性も男性も笑ってくれた
催しになれてる皆さん
良い自治会
ワークショップのアドバイス良かった
お礼にびっくり!!
#下円井公民館
#それっ亭どーで生
#茶代 February 02, 2025
自治会の件、やーーっと決着がつきました!!😭😭
近所の人へのヒアリング、退会した場合のゴミの捨て方や自治会との繋がりを市役所へ確認、自治会へ財務状況と今後の使い道を確認等行った結果、退会することにしました!!!
↓以下続く↓ https://t.co/6ifqkgRUB7 February 02, 2025
片田舎でさえこんな話が毎年出ております!都会でも同じなのだろうか?気になります!自治会や地域のコミニティに入らなければ生き辛いからなぁ!コロナ禍以後は楽ですからお祭りなくなり運動会もなくりましたから!自治会会費払わなかったら云々とまで話されましたから!これも倭国の現実です! https://t.co/G2FM9icqrL February 02, 2025
西仲自治会:神奈川県厚木市エリアを少し離れ、
最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もフェティッシュな家系ラーメン店、
源絆家の豚骨醤油を!(^o^)丿
控えめに言って最高。
#すべてはこどもたちのために
#住みたい街
#住み続けたい街
#niceatsugi https://t.co/FQXssp2pKA February 02, 2025
@hachipochipeco そうなのね😳
てか、子育てのしやすさとか立地とかにプラスしてそういう自治体とかご近所付き合いの面倒くささとかも調査しないといけないの…?😭と思うと本当戸建て怖すぎる😱
月300円安い🤭
しかもその21万円の使い道もちゃんと説明できないとか、絶対ブラック自治会だよね、、、 February 02, 2025
うちも入会金?高かったから会計報告欲しい🥺
入会金は土地取得時に必ず払わなきゃいけないから払ってるけど、入会は会長に電話しなくちゃいけないらしく、入ってない…🙄入会金とは…?
あと引っ越してからすぐに自治会の年会費のお知らせだけ手紙で来てて、それも謎… https://t.co/zjL0BdtEjW February 02, 2025
21万円ではないけど、うちも入会のときに自治会館建てたときのお金?とかで一万円徴収されたよ…。戸惑いながらも支払ったけど、数年して自治会の役が回ってきたときに新規入会の人から徴収してなくて、やられたー!って感じた。。 https://t.co/rNG0juQ9lp February 02, 2025
自治会費の集金本当毎回大変…
子供2人連れて家回るだけでも大変やし、
(嫌がって抱っこしながら)行っても不在の家もあるから何回も出直さなあかんし🤷♀️
月単位じゃなくて年単位で払ってほしい😮💨効率悪いのほんと嫌い⚡️子供おる家庭じゃなくておじんおばんの家庭がしてくれたらいいのに笑 February 02, 2025
今日は朝早くから1ヶ月遅れの初詣で寒川神社へ!参拝とお目当ての「お守り」を買いに行ったのですが節分イベントでかなりの人(300人以上?)が並んでました。とりあえず雪が降らなくてよかったです(笑)これから自治会の会議に参加してきます(¥0¥) #寒川神社 #参拝 #初詣 #お守り https://t.co/yzi0SPXx3B February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。