自己免疫疾患 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆さん、衝撃の研究結果が出てきましたよ❣️
アンソニー・モーソン博士らのチームがアメリカの約4万7000人の子どもたちを徹底調査したところ、小児科への「予防注射のための訪問回数」が多ければ多いほど、自閉症や発達障害のリスクが爆上がりしてるってデータが出ちゃいました💉⚡
具体的には、予防注射で11回以上病院に行った子は、ゼロ回の子に比べて自閉症リスクがなんと340%アップ😱
・チック症は530%、脳症420%、ADHD180%、学習障害581%、発作252%…もう数字がヤバすぎるんです😓
訪問回数が多い子ほど神経発達障害がドカンと増えてて、喘息や自己免疫疾患も高リスク…
これ、メディケイドの巨大データでハッキリ出ちゃってるんですよね💦
ワクチン接種と子どもの健康、本当に大丈夫なのかな…って考えちゃいますね😔🙏 November 11, 2025
142RP
「科学者たちが、世界で最も一般的なウイルスのひとつがループスの原因であることを突き止めた」
https://t.co/sVPd5zKqfe
かなり印象的なニュース
この研究が今後治療方法の解明につながってほしい
”世界で最も一般的なウイルス感染のひとつが、実はほぼすべてのループス(全身性エリテマトーデス:SLE)を引き起こしている可能性がある——そんな強い証拠を示す最新の研究が発表された。”
”新たな発見によれば、このEBウイルスが特定の免疫細胞に直接感染して再プログラムし、慢性的な自己免疫疾患であるSLEの発症を誘発する可能性がある。
免疫学者でラボ責任者のウィリアム・ロビンソン氏は、「これは自分の研究キャリアの中で最も影響力のある発見だ」と述べ、「この仕組みはループスの100%に当てはまると考えている」と語った。
世界中の成人の大多数は、人生のどこかでEBVに感染しており、体内の細胞に潜伏していても通常は問題を起こさない。しかし、ループス患者ではより深い感染が見られ、より病原性の高いEBV株に感染している可能性がある。自己免疫疾患の患者では、EBVに感染しているB細胞の割合がおよそ400個に1個と判明し、これは健康な人の25倍にあたる。
研究室での実験では、この感染によってB細胞内のスイッチが入り、炎症促進性の遺伝子が「オン」になった。著者らはこれが「全身性の自己免疫反応を促進し、疾患を悪化させる潜在的な機構である」と主張している” November 11, 2025
82RP
【本当に有効なビタミンD不足対策】
倭国人の7〜8割がビタミンD不足、というデータを見て正直ゾッとしています
ビタミンDって「骨のビタミン」くらいに思われがちですが、実際はホルモンに近い物質で、骨だけでなく血管、免疫、ホルモンバランス、脳の働きまで支えている、いわば“縁の下の大黒柱”です
問題は、ビタミンDは「飲めばOKな栄養」ではなく、本来は日光を浴びて体内で“作る”ものだということ
いくらサプリや薬を飲んでも、紫外線(特にUVB)を全く浴びない生活をしていたら、活性型ビタミンDは十分に働きません
ところが現代倭国は
日焼け止めを年中ベタ塗り
長袖、日傘、UVカット、屋内生活、リモートワーク
そして魚離れとキノコ離れ
これではビタミンDが足りるはずがないのです
ビタミンDが不足すると
骨粗鬆症、腰痛、肩こり
免疫の暴走やアレルギー、自己免疫疾患、感染症リスク
女性ではPMS、不妊、妊娠中の高血圧、更年期症状の悪化
動脈硬化、高血圧、心筋梗塞、脳梗塞
さらにはうつ、不安、認知症リスクの上昇
こういったトラブルが一気につながってきます
対策は本当にシンプルで
青魚を食べること(イワシ、サバ、サケ、アジ、サンマ、しらすなど)
キノコを毎日食べること(特に干し椎茸など干したもの)
そして1日10分程度、手や腕にしっかり日光を浴びること
この3つです
顔はどうしても気になるなら日焼け止めでもいいですが
四毒、特に植物油と小麦をやめると、シミやそばかすは驚くほど減っていきます
肌トラブルの多くは紫外線よりも植物油の問題だと、臨床で何度も見てきました
魚とキノコをちゃんと噛んで食べて
毎日少し外を歩き、太陽を浴びる
昔の倭国人には当たり前だったこの生活を取り戻すことが
骨と脳と免疫を守る、いちばん現実的な「ビタミンD危機対策」だと考えています
(引用元)倭国人のなんと7割がビタミンD不足、日光不足と魚離れが倭国人の健康を壊している ビタミンDは摂るものでなくて、体内で作るもの 現代生活が生ん... https://t.co/xMePA42KfK @YouTubeより November 11, 2025
21RP
#ベトベトフェスティバル で接客中💖📷
めちゃくちゃ頑張って動いたのーー
@vietviet_69
読んでほしいです🙇♀️いっぱい拡散希望です💦
【🍒フォロー&リポストやコメントで応援してくださると841虫は喜びます。
宜しくお願い致します✨】
どれくらいぶり?のめちゃくちゃ動いた接客✨楽しかったー!!!代償はでかいけど
この日は開放した!せっかく靴履いたんだもん、楽しまなきゃ💖
なので今回のイベント #ベトベトフェスティバル最高 でした✨ありがとうございます
行けて良かった!頑張って良かった‼️
開催してくださりありがとうございます。
あのね、
👉長いけど聞いてほしいな。ベースエクスチェンジはね、
従業員は2人しかいない店なの。
片方は難病と障害。すぐ倒れる役立たず😢
今のお店の営業時間は、“平日たった2時間…”お店に行けない私のせいなんだけど…
1️⃣エーラスダンロス症候群私の体調の不調
全ての根源と思ってる😢
2️⃣筋痛性脳脊髄炎は疲れる病で普通のことでクラッシュして数日寝込むの。動けない
3️⃣線維筋痛症は血液まで痛い気持ち両手両足ちぎれそう当たる箇所が全て痛い。
4️⃣起立性障害、自己免疫疾患
それらに併発する病達…何が何だかわからなくて。
【元気そー】に頑張ってるけど、フリしてる
実際体調も営業も
ギリギリでして…😢助けてーって
思っちゃうけど、みんなも大変だから
やり切る頑張るよー
【フェンタニルで動けてる】
💊昨晩ね、悶絶しててね
24時間で貼り替えるタイプの
医療用麻薬のフェンタニル。経ってないけどキレちゃってとんでもない事に!なので張り替えた。
コレがないと私全く活動出来ないんだ。
イベント行く時は、月から金土まで暗闇で寝てる。
(浮腫んで仕方ないけど🤫)
生きる上で欠かせないフェントステープ切れてとんでもないことに‼️😭😭😭凄いよ見せたい。恥ずかしいけど。
ほんとマジで凄まじい事になるの。◯にたい◯たいと叫んで泣いてた。窓から飛び降りようかと何度も思う。脚とか刺したいって思う
数時間耐え忍んだ。凄かった。朝迎えれて自分を褒める。
栗ちゃんに迷惑かけちゃったーー😰
でもね、こんなに辛くて逃げ出したくなる病気もっても、あちこち遠征行ったりするのは
みんなに会いたい💖みんなの笑顔が見たい。パワーもらえちゃう。
普段寝たきりだから会話ないので
外の空気も吸える✌️大好き💖
お店もみんなもイベントも大好き💕
応援宜しくお願い致します。
https://t.co/SVVj3oBRNO November 11, 2025
21RP
ベーリンガー御社がCDR-Life社から自己免疫疾患治療用のトリスペシフィック抗体「CDR111」を導入か!👀
免疫リセットを狙っているとあるので、おそらく標的はCD19/CD20/CD3のT-cell engagerですかね🤔
構造を見る限りはあえて血中半減期(数時間ぐらい)を短くする設計なので、安全性の高さを意識している感じですね
この系統の自己免疫疾患治療薬は他の大手も開発しているので、早く患者さんに届いて欲しいです🙌 November 11, 2025
6RP
バカは感染するかしないかの二択しか選択肢がないのね。賢い人は、まずウイルス暴露量を考えて、暴露量多いと重症化、死亡、少ないと軽く終わるくらいは考える。さらに賢い人はその後ウイルスが体内で変異しながら持続感染を続けて後遺症やがんの誘導、自己免疫疾患まで発展することまで考慮する。 https://t.co/ynBzh7E6Vg November 11, 2025
3RP
大谷さんMVPおめでとうございます🎊
大谷翔平選手も凄いけど、日々移り変わる全身の関節の痛みに耐え、薬による副作用の苦しみにも耐え、高額医療費を稼ぐ為に闘病と仕事を両立しながら家事もしながら、毎日必死に生きている関節リウマチ患者さん達もめちゃくちゃ凄い。
#膠原病 #自己免疫疾患 #難病 https://t.co/AvmrUZdqSS November 11, 2025
3RP
この例のように、治療や寛解維持の継続的投薬で高い医療費がかかるわりに高額療養費の自己負担上限額にギリギリ到達しないケースも多いので、がん治療や関節リウマチなどの自己免疫疾患には、血友病や人工透析等と同様の「特定疾病療養」扱いで月額1~2万円で済む受療証を発行して欲しいとマジで思う。 November 11, 2025
2RP
ICU診療などでも遭遇する免疫異常は、大きく3つのタイプに分類できます。
アレルギー、自己免疫疾患、免疫不全。この3つの違いを意識すると、少し臨床が楽しくなります。
アレルギー 外因性抗原への過剰反応
アレルギーは、外から入ってくる抗原(薬剤、輸血、食物など)に対して、免疫が過剰に反応する病態です。
ICUでは、軽度の皮疹から致死的なアナフィラキシーまで、幅広い重症度で発症します。I〜IV型の免疫機序を理解して、迅速な原因除去と支持療法を行うことが重要です。
自己免疫疾患 自己抗原への免疫応答異常
自己免疫疾患は、自分の体の成分(自己抗原)に対して免疫が誤って攻撃してしまう病態です。全身性エリテマトーデスや血管炎などが代表的ですね。
ICU入室の主な理由は、疾患の増悪、感染、臓器障害。診断が難しく、多臓器障害のリスクが高いのが特徴です。
個人的には、「診断がつきにくい多臓器障害」を見たら、自己免疫疾患も鑑別に入れるようにしています。敗血症っぽいのに違う…とか。
免疫不全 感染・悪性腫瘍で注目
免疫不全は、免疫機能が低下している状態です。原発性(遺伝性)と続発性(薬剤、基礎疾患など)があります。
ICUでは、リンパ球数やHLA-DR発現などの免疫機能評価を使って重症度を分類し、感染予防や免疫賦活療法を選択します。
感染症だけでなく、悪性腫瘍や自己免疫疾患の合併リスクも高いので、幅広い視点で診ることが大切です。 November 11, 2025
2RP
✨⚠️ エリート医療ネットワークから流出したファイル ⚠️
一流病院や民間研究機関の機密文書がついに公開され、大手製薬会社が何十年も隠蔽しようとしてきた事実が明らかになった。
データの裏側:テラヘルツ周波数療法(機密扱いの軍事生物学研究所でテストされたものと同じ技術)は、慢性疾患に対する既存のあらゆる治療法を静かに凌駕している。
流出した報告書によると、かつて末期と思われていた患者が再び歩けるようになった。神経系疾患は改善し、心臓病は治癒し、自己免疫疾患の混乱は中和された。
被験者は皆、正確な高調波共鳴(0.96 THz)にさらされた。
数分以内に、細胞は再びコミュニケーションを開始した。
数時間以内に、組織の修復が加速した。
数週間以内に、完全な生物学的再生が実現した。
重症例の78%以上が完全寛解を示した。
手術も、化学薬品も、副作用もない。
純粋な周波数と光だけ。
政府はパニック状態に陥り、関係機関は沈黙を守っている。
このデータは本来、封じ込めから逃れるはずのものではありません。
しかし、それは漏れ出てしまったのです。
一度見てしまったら、もう忘れることはできません。
医療の未来が到来しました。
共鳴による癒しの時代が今、幕を開けます。
🌐 周波数グリッドへ 👇
👉 https://t.co/QMzZB4Tdpt
#MedBed #QuantumHealing #Terahertz #IonicCare #BioResonance #FrequencyMedicine #ScalarEnergy #QuantumTechnology #TheFutureIsNow #MrPool November 11, 2025
2RP
片目だけ著しく視力が落ちるのは目の病気だけじゃなくて自己免疫疾患や脳の病気が原因の場合もあるから自己判断せず病院に行った方がいい。
似たような症状で大学病院に紹介状出されて通院中だけど一時は脳腫瘍を疑われてたので視力低下の原因をきちんと調べた方がいいと思う。 https://t.co/21m5hDvlDI November 11, 2025
1RP
#自己免疫疾患 のNotes見てると、医者を信じて自分の忍耐を美化する投稿が多い😭
自己免疫疾患には幾つかの原因が有り、それに応じて自然治療出来ます💪 https://t.co/FFtLi5yD4G November 11, 2025
1RP
すごいです😳
《治療を必要としない持続的な寛解をもたらす。》
🤩持続的な寛解✨
『CDR111は真のB細胞リセットの可能性を秘めており、SLEや関節リウマチなどの重症または難治性の自己免疫疾患患者において、治療を必要としない持続的な寛解をもたらす。』 https://t.co/Z2CXWKG6rk November 11, 2025
1RP
自分であれこれ調べて「首のヘルニア」とかも可能性として出てきたけど、首のヘルニアでここまで痺れが出て全く痛くない場合とかあるのかな?🤔
人体て本当に面白いね😌
私が患ってる自己免疫疾患もそうだけど、人体のシステムがちょっと狂うだけで大変になるの興味深い☺️ November 11, 2025
自己免疫疾患において、特定のサイトカインやタンパク質経路の流れだけを追う従来の方法はもう時代遅れ。
#制御性T細胞 Treg分化の不安定さと可塑性は本当に問題(デメリット)なの?
免疫代謝🆕
乾癬
アトピー
アレルギー
関節リウマチ
シェーグレン
潰瘍性大腸炎 UC IBD
肝臓
ミトコンドリア
がん https://t.co/EOz0C0Kk0c November 11, 2025
たまたまこの経過途中に心筋炎まで引き起こし、自己免疫疾患まで併発したがために、私の苦痛は最高潮に達した状態でしょうね…
そして、RP155は全身性硬化症。
最低最悪な疾患の進行途中なわけだよね… November 11, 2025
ほぼ確で中2の時になった自己免疫疾患が再発したんだけど、私インターンシップとか行きたいんですけど、というか車校も私さっさと終わらせたいしバイトもやりたいんですけど、何やってるんですが私の身体。 November 11, 2025
相変わらず数値にハッキリ出ない状況でしたが総合的に考えて自己免疫疾患の可能性有りで治療することになりました
免疫抑制剤…怖いな
#膠原病内科
#泌尿器科
#腎臓内科 November 11, 2025
リウマチでも自己免疫疾患でも痛風でも何でもない、血液検査の結果も異常ない、ただの関節炎ですね、痛み止め飲みながら運動してみようかって言われた😭一番困るパターン😭
血液検査の結果が良好だったのは分かるけど、納得いかないので、相談がてらリウマチの先生の所に行ってみることに。 November 11, 2025
正解は、、、
手指の振戦
甲状腺機能は亢進すると代謝が促進するため、
体重減少、頻脈、発汗、血糖上昇、血中総たCho低下、手足振戦などが認められる
また血中T4上昇による負のフィードバックで血中TSHは低下する
バセドウ病
・20-40歳代の女性に多い自己免疫疾患
・甲状腺機能亢進症の様態を呈する November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



