自動販売機 トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。まじめ課長です。今日は猫と人の日。大洲市の青島は猫の島と知られ、島のあちこちでのんびり過ごす猫たちに出会えます。猫と人が自然に寄り添う空気を感じることができるのも魅力。島内にはお店や自販機がなく、立入禁止エリアもあるため、訪れる際は事前の準備をしてマナーを守って楽しんでくださいね。 November 11, 2025
6RP
おはようございます。
11月28日(金)10時オープンです。
※本日の営業時間 10:00~15:00
※入館料が1,000円→800円に割引中
※本日の天気:強風・大雨
有料エリア内の展示品
(レトロゲームや等身大フィギュアなど)
プライスを付けた商品が多数ございます。
すべて1点物の現品限りですので
店内にて売り切れの際はご了承ください。
値段の付いていない物は問い合わせいただいても
現段階ではお答えできません。
またDMやメールで毎日20件から40件の
展示品購入の問い合わせを頂いておりますが
DMやメールでの販売は一切致しません。
発送も致しません。
返信等も控えさせて頂きますのでご了承ください。
#出雲崎レトロミュージアム #昭和レトロ #レトロ #ハンバーガー自販機 #ハンバーガー #焼き芋自販機 #ノスタルジック #昭和館 #レトロミュージアム #新潟観光 #新潟県 #駄菓子屋 #コスモス自販機 #ガチャガチャ #中古販売 #リユース #リサイクル #閉館 November 11, 2025
3RP
おはようございます😊
東名高速道路
赤塚パーキングエリア(上下線とも)にあるウインナーの自動販売機
ここ最近は
とよかわ大葉ウインナーと
とよかわ大葉フランクフルトが
ダントツで売れています🌿
豊川市以外の方にも
豊川市=大葉の街
が浸透してきた証拠かなぁ?🤔 https://t.co/mYP1dx5swU November 11, 2025
2RP
オレンジの生絞り自販機見たことない?
これ、好立地やと1日100杯も売れてるらしい
IJOOZは道頓堀で1日400杯売れた日もあるって
なんでそんな売れてるん?
理由は「ちょうどいい贅沢」やった
350円って聞いたら「高っ!」って思うやん
ペットボトルオレンジジュースの倍以上やもん
でもカフェで生搾りオレンジジュース頼んだら500〜800円する
それと比べたら「安いやん!」ってなる
しかも目の前でオレンジ4個をギュッと搾ってくれる
砂糖も水も何も入ってない100%果汁
子供は「オレンジが転がってる!」って大興奮
親は「添加物ゼロやし、缶ジュースよりマシか」
で、1回飲んだ人の70%がまた買いに来るねん
なんでそんなリピートするん?
「美味しい」だけやなくて
「ちょっとした特別感」が味わえるから
缶ジュースは「喉渇いた」で買う
でもコレは「今日ちょっといいもの飲んじゃお」
高すぎず、安すぎず
ちょっと背伸びしたら買える特別
よく街で見かけるけどだれが飲んでるん?って思ったけどなんか納得 November 11, 2025
1RP
『#オクトパストラベラー0』のオリジナルデザインラベル缶の販売が決定!
全国の一部サントリー自販機で、ゲームの発売日と同じく12月4日から販売開始予定です!
設置場所はこちら
https://t.co/oeToALe9n7
ECサイトではコンプリートセットも12月4日から販売予定です。
ECサイト限定デザインのコンプリートセットもございますのでお楽しみに!
※サイトは12月4日公開予定となります。 November 11, 2025
1RP
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
今、嵐山は紅葉が綺麗です
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
百人一首ゆかりの地に散らばった、 百人一首の自販機を探す 「巨大かるた自販機を探そう!」キャンペーン 開催中! 札を探して、豪華賞品を当てよう!
▼詳細は画像をタップ November 11, 2025
1RP
観光地は自動販売機やお土産とかがやたら高いイメージがあって、そっちで取ってるんかなって思う。
特に地方はデフォルト物価が安いのに、観光地周りが別格だから目立つ https://t.co/drd9SoQQYV November 11, 2025
🎯当選報告🎯
サントリー【@suntory】様
「サントリー自販機限定 15万名様にバーガー当たる!」キャンペーンに当選し、ケンタッキーチキンフィレバーガー1個無料券を頂きました😊
美味しかったです😋
ありがとうございます♪
#それーゆの当選報告🎯 https://t.co/OznHid6vnj November 11, 2025
おはようございます
泊まり勤務明け
通勤でSuicaの定期券を使っているんだが、文字が見にくくなったので窓口の人に印字できるかどうかきいてみた
そしたら黒のSuica系自販機で再印字できると答えてくれた
こんなことまでできるのがあったのか
知らなかったな
きいてみてよかったわ November 11, 2025
期間限定「Newヤクルト ピーチ味」【ギネス世界記録認定および創業90周年記念】
https://t.co/xMnuhfmRnj
スーパー等では5本パック、ヤクルトの自販機では2本110円で販売
いつものヤクルトと比べると甘さ控えめに仕上げているということですが、甘酸っぱくほんのりピーチの風味が感じられます。 https://t.co/GUXS3aEj9b November 11, 2025
最近はコカコーラの自販機のコーヒーを飲んでるし...香る微糖のコーヒー以外は飲んだしさっきは右端のご褒美プレッソを飲んだし美味かったな。
エメラルドマウンテンと贅沢ミルクコーヒーは美味しいと感じたし...ブラックはまだ微妙だった。 https://t.co/jN0E9w1ZqC November 11, 2025
幕臣の岩瀬忠震は列強との折衝に尽力し、水野忠徳、小栗忠順と共に「幕末三俊」と顕彰された。瑞泉寺の滞在中には福井藩士の橋本左内が彼のもとに訪れ、激動の時勢と救国策を語り合ったそうだ
三条大橋からの鴨川と、弥次喜多の像。ここは東海道五十三次の西の端
舞妓さんの自販機めっけ! https://t.co/s4VM93of1X November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




